HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 2014年9月 アーカイブ

星読み師たちの総合ブログ ; 2014年9月 アーカイブ

今年は③ピースで行きますよ♪ 

 こんばんは☆

ご無沙汰しております。

最近はめっきりブログが書けなくて。

本当にすいません。

もう9月も終わりですね。

あっと言う間でございます。

10月、11月、12月・・・

今年もあと3ヶ月ですから。

『がんばるぞ~!』っと

気合いだけは充分の夢猫ムニャですよ☆





それにしてもですね。

9月もありがたいことに、

たくさんのお客様に恵まれまして。

いろんな意味で熱かったです。

さて、今日はですね

みなさんにお知らせを1つ持って参りました。

私の所属している渋谷ほしよみ堂が、

9月18日で3周年を迎えました。

ここは師匠、中島先生が経営する占い館です。

私も毎週木曜はかんだ先生と一緒に

こちらで鑑定させて頂いております。








思い起こせば3年前、

みんなで顔をペンキだらけにし、

壁や床のペンキ塗りからスタートしました。

オープン当初は、占い師として未熟すぎて、

ほしよみ堂で中島先生に叱られたことを

今でも思い出します。

自分であの頃を振り返っても、

いゃ~本当にヒドかった:笑

お客様にお金を返金したいくらいです。

たくさん笑って、

たくさん泣いての3年間。

中島先生に教えられ、

お客様に育てて頂いた3年間。

その間に出会ったすべてのお客様へ☆

感謝の気持ちでいっぱいです♪



1924383_930636703630485_5241810515412697610_n.jpg
  【みんなで③ピースです】





そして渋谷ほしよみ堂から、

お客様への日頃の感謝を込めて♡


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『渋谷ほしよみ堂3周年パーティ!!』


  (詳しくは↑クリック)

【日時】2014年10月19日(SUN)
    17:00~19:00(2時間)

【会場】シートマニア渋谷 
東京都渋谷区渋谷3-1-9 TEL:03-5467-8997
http://www.seatmania.jp/home.html

【参加費】4,000円
(※素敵な入場特典あり/食事6品(ビュッフェ)+飲み放題)
※2次会もあります。



【ご予約方法】
件名「3周年パーティ参加希望」として、
本文<お名前/ご連絡先/人数/二次会参加の有無>を記載して
「shibuya@hoshiyomido.com」までメールしてください。
渋谷ほしよみ堂からの返信後、ご予約確定となります。

もしくはお電話(03-6419-7977)や各鑑定師へ、
直接ご連絡いただいても結構です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






10678499_932414553452700_541448649605562446_n.jpg   2.jpgのサムネール画像のサムネール画像
【渋谷ほしよみ堂の向かいです】






当日は夢猫ムニャ、

司会を担当いたします!

こういった場での司会は、

初めてのことでして・・・

今からですね、

すでに少々緊張しているのですが、

お客様楽しんで頂くことが何よりですから。

もし失敗したら、それもご愛嬌ということで☆

放送事故にだけはならないように、

精一杯がんばりますょ~♪







そしてプロフィール写真とだいぶ違うのか?

本人なんですが、

お客様になぜか気づかれないんです。

存在感が薄いのか?

ずいぶん前の写真だからか?

以前お客様に

『どうぞお掛けになってお待ち下さい』

といい、作盤していたら

『あの・・夢猫先生はいついらっしゃいますか?』

っと尋ねられました:笑

今回のパーティではですね、

マイクが目印ですからね☆

当日はお気軽にお声がけくださいませ☆

ドレスコードもありませんし、

とってもカジュアルなパーティ~♪

皆様とお会い出来ることを

心から楽しみにしております♡

*夢猫ムニャ*




【天秤座】10月3日~12日生まれ 

今日は天秤座、2番目のサイクル
10月3日~12日生まれの人を、
書いていこうと思います。

【天秤座】タロット占星術
【天秤座】9月23日~10月2日生まれ  


対応したタロットは、

3-of-swords2  

ソードの3


暗い空間と雲をバックに、
3本の剣に突き刺されたハートが、
描かれています。  


対応している惑星は土星です。

客観性理知的を、
は、創造性行動力を、
土星は、忍耐ひたむきさを示します。  


この生まれの人は、
努力家で、真面目力強い性格、
前向きで建設的な力を備えています。

エネルギッシュ
で、 困難に遭遇しても
そうそうめげない根性の持ち主です。

何かに失敗してもすぐ立ち直る
精神力の強さにも恵まれています。

理知的
で物事を論理的に考えますが
人の悲しみや苦しみを敏感に感じ、
それを和らげ状況を改善しようとする
気持ちの持ち主です。

他人の弱さにとても寛容です。  

力強い性格の割には、
あまり野心は強くありません

トップに立ち表舞台で活躍するよりは
2番手、裏方を好みます。


内にあまり矛盾を抱えるタイプでは無いのですが、

ひたむきになりすぎると、
バランスが崩れてきます。

持って生まれた忍耐力と集中力が、
空回りし、一人相撲のようになると、
とても頑固になります。

自分の考えに固執し、
人が何を言おうと正しいのは自分!
と、思い込みがちに。

そうなった時、
前向きで建設的な力は反対に振れ、
破壊的で人に対し批判的になる。


この生まれの人が調和を保つには
3の持つ、ユーモアがポイント。

肩の力を抜き、笑いで持って、
ひたむきさを和らげることが大事です。

人生をあまり深刻に考えすぎないことです。      


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 



引用元:【天秤座】10月3日~12日生まれ

私はなぜ!?占いを信じなかったんだろう・・・ 

 

私は、整体院もやっておりまして、
そこのHPがあるのですが、

これが、結構、重くて
表示スピードが遅い・・・

ですので、他のサイトさんの評判が良い
Xサーバーに移転しようと計画。

その考えはいかがでしょう?

と、占ってみたら

 

image278.gif

 

止めておけ!

上手くいかないよ!!!

 

と、完璧にダメ出しをされてしまった(>_<)

 

ここまで、見事にNO!と言われると、
ある意味、信じられないというか・・・
反発したくなると言いますか・・・

 

自分で占っときながら、
なんなのですが(^_^;)

移転作業を始めちゃったんです。

 

そしたら、本当に上手くいかなくて、
HPがダウン (;一_一)

 

作業ルームにも入れず、
何をどうしていいやら・・・

思いつく限りの色んな事を試し、

なんとか、見える時もあるのですが、
突然、うんともすんとも動かず、
HPが消えたりとシッチャカメッチャカに。

 

なぜ、私は占いの言葉を無視してしまったのか・・・

占いの神様、申し訳ありませんm(__)m

 

そして、もう一度、お聞きしてみました。

これ、どうにかなりますか?と

 

image279.gif

 

コツコツ、復旧作業に取り組めば、
大丈夫ですよ。

 

と、希望の見える嬉しいお言葉^_^

それを胸に、これから作業に取り掛かります。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

 

 

男は臆病である!!まずはそこを知りましょう 

こんにちは。

 
渋谷ほしよみ堂・火曜担当、某件太郎です。
 
 
 
今回は、
 
 
異性と心の距離をどうやったら近くしていくか?
 
 
男性の本音をふまえて、書いてみます。
 
 
 
何回かデートや食事を重ね、
そろそろキチンとお付き合いをしたい。
 
でも相手は、なかなか気持ちを打ち明けてくれない…
 
 
 
そんな経験はありませんか?
 
 
 
「私のこと好きじゃないのかな…」
 
 
なんてことを、t思ってしまいがちですよね。
 
けれど、そう思う前に、まずは男性のことを知りましょう。
 
 
 
一般的な男性の本音。
 
それは...
 
好きになった異性に『フラれたくない』んです。
 
 
もし、告白をして断られたら…
 
なんてことを考えてしまうんです。
 
けっこう、臆病なんですね。
 
 
そして、何か《キッカケ》がないと、先に踏み込めないんです。
 
 
「それじゃ、先にすすめない!」
「男なんだから、勇気を出してほしい!」
 
って思ってしまいますよね。
 
 
でも、わかってあげてください。
 
 
男性にとって、好きな女性が離れていくことは、
身を裂かれるようにツライんです。
 
だから、ナアナアな関係でズルズルと過ごしてしまう。
 
友達なのか恋人なのか、
ケジメが付かない関係になってしまうんです。
 
 
そんな、臆病である男性に、
勇気を与えてみましょう。
 
「私はあなたに好意があります」
 
というサインを出すんです。
 
 
これが男性に『第一歩』を踏ませる、
原動力になります。
 
一番簡単な方法は、
相手を批判せずに、共感することです。
 
 
共感すると、一体感を覚えるもの。
 
 
まずは、相手の好きなものを共有することですね。
 
たとえば趣味とか、音楽とか…
 
同じ会話ができるだけで、グッと距離が近づきます。
 
 
あまりにも共感できなかったら、
 
「へー、そうなんですね?他には?」
 
って切り返すことも1つの手です(笑)
 
 
そして、自分の好きなものを共有してもらうんです。
 
 
最初はハードルをさげて、普遍的な趣味を共有するといいですね。
 
 
自分が好きなレストランに誘ってみてももいいでしょう。
 
 
そうやって、男性に
 
「この人は自分に関心がある」
 
と、思わせていくんです。
 
 
男性側に、心のつながりができたと
 
確信をもってもらえたら、
 
なにもしないより、恋につながる可能性が大きくなりますよ。
 
 
事前に、相手の方がどう思っているのか?
 
 
占ってから行動をすると、よりデートが楽しめますね。
 
 
毎週火曜日は、渋谷ほしよみ堂にいます。
 
それ以外でも、電話占いヴェルニさんで、
電話鑑定もやってます。
 
 
お気軽にご相談くださいね。
 
 
某件太郎
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

迷った時はスパッと卜占(ぼくせん) 

皆様こんにちわ。

朝倉京子です。

 

突然ですが、

タロットって面白いですね!

 

先日タロットの講座で

初回の生徒さんがいらっしゃいました。

 

タロットの講座のコースは5回で終了です。

 

まず、タロットの基礎・意味を大まかに学び、

あとは実践あるのみです。

 

初回のレッスンでも簡単な事は

占えるようになりますし、

絵柄に色んな意味が込められていますので、

生徒さんも惹きこまれてしまうようです。

 

デスオアーラヴァーズ.JPG

 

以前、自分自身が生徒だった頃を思い出しましたが

私はとてもやりにくい生徒だったようです。

 

命術と違って、タロットは神秘で不思議な感じがします。

 

 

「先生、どうして偶然出たカードで人の事

 占うのですか?」

 

こんな質問を受け、

先生も困ったようです。

 

しかし、今はタロットは私にとって

 

大切な小道具

 

転ばぬ先の杖

 

あの時習っておいてよかったな

と思っています。

 

自分自身の事も占機が訪れた時は

占いますが、

ドキッスッキリする事も

多々あります。

 

迷った時は、

スパッと卜占(タロット)ですね。

 

DSC_0064.JPG

 

朝倉

 

  ~ご案内~

 

全くの初心者の方でも

5回のレッスンで実践的に使えるようになる

「タロットレッスン」をしております。

 

第1回:タロットカードの基礎

第2回:大アルカナの数字、四大元素、数秘とタロット

第3回:フルデッキの初歩

第4回:ストーリーを作るコツ・アドバイス

第5回:コンビネーションリーディング

 

1回120分 10,000円

レッスン料は1レッスン毎の後払いです。

個人レッスンですからご自分のペースで学べます。

お問合せ先:052(263)9485

 

【天秤座】9月23日~10月2日生まれ 

現在は天秤座の季節。

その天秤座を3つのサイクルに分け、
それに対応したタロットに絡め
読み解いていこうと思います。

前回は、大アルカナの天秤座でしたが

【天秤座】タロット占星術

今回は小アルカナ編です。  


9月23日~10月2日生まれの
タロットカードは  

2-of-swords2.jpg  


ソードの2


惑星はが対応しています。

目隠しをした人が、
海辺に座り
2本の剣を交差して持っている。

空には月が描かれています。


客観性・理知性を表し、
順応性、調和、バランスを、
感情
柔軟性を示します。


それらの要素が絡み合った
この時期の生まれの人は、

感が鋭く
素直です。

客観的に物事を見れ、
人を理解する能力を備えています


自分の考えを持っているのですが、
頭の働きが柔軟で、
周囲との調和を大切にします。

人が何を望んでいるのか、
周りの状況はどうなのか、
直感的に把握します。

そして、それに合わせ動き、
求められてるものを叶えようとします。

争いごとを好まない
ので、
自分の我をあまり出すことなく、
周りの意見や雰囲気に従います。

それが、優柔不断、決断力が無いと
受け取られてしまうことも。

しかし、自分の意見を持ってない
という訳ではなく、

一旦、決断すると、
とても頑固になり、
自分の考えを曲げません。

一人の人間に
2つの人格があるような感じです。

4元素(火地風水)の
風と水が描かれたこのカード

風は理論的、水は感情的

相反する要素をもつこの方達は、
自己の内部に矛盾し合う性質が同居しています。

直感に従おうとする自分と
外部の意見に従い受け入れようとする自分。

それが、内部で葛藤を産みます。  

内と外のバランスが取れている時、
とても魅力的で人々に愛されます。

優しく、共感する性質で、
どんな状況にも対応し、
気持ちの良いお付き合いが出来きる人。

それが、人々に好まれるのです。


反対にバランスを崩してしまうと、
自分の考え、直感が正しいのか確信が持てず

周囲の雰囲気に流され、
いいなりになってしまいます。

判断力・決断力が無くなり、
ぐずぐず・ためらってばかりで、
行動できなくなります。

自分で自分の事が 信じられなくなってしまうのです。  


この生まれの人が、
バランスを保つためには、
あまり自分を抑えつけないことです。

抑えつけ圧縮されたエネルギーは、
キャパを超えると溢れてきます。

それによって、バランスを崩し、
持っている剣で自分を傷つけてしまいます。

力んで何か一つの事に拘るのでなく、
移り変わる月のように、
変化と刺激を求め、
動いていくといいですよ。

肩の力を抜き、 エネルギーが
自然に流れるようにすることです。  


次は、10月3日~12日の方を
読み解いていきますね。



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:【天秤座】9月23日~10月2日生まれ

タロットの学び方 

タロットに興味があるけど、
覚えるのが大変で手が出ない。

そんな言葉をよく聞きます。

確かに78枚もあるし、
例え、記憶力の凄い方がいて
全部覚えても

言葉を並べていくだけでは
何のことやら分からない。

リーディングがシッチャカメッチャカに・・・  

私も意味を覚えようとしていた時、
カードが何を伝えたいのか、
全然わかんない(>_<)

やっぱりタロットの才能がないんだわ
と、思っておりました。  

でも、コツを知ってからスルスルと
までは言いませんが、

高っか~い壁が、
ちょっと低く感じられるように。


そのコツとは!

カードに散りばめられた
シンボル(象意)を覚えるのです。


どんなものかといいますと
例えばこのFool愚者のカード


0-1.jpg  


この中に描かれている象意は、
眼を見開き空中に浮かんでいる 人物の
脚を虎が噛みついています。

眼を見開いているのは好奇心を

空中に浮かんでいる姿、
自己の〈生〉を信頼していることを
表現しています。

虎は不安と恐怖を表していますが、
この人物はこの虎を気にしていません。

不安や恐怖に囚われていないのです。

金貨と葡萄は、そのような 愚者の
生き方からもたらされる、
富と豊かさの可能性を示しています。


他にもワニやら鳩 蝶など
色々描かれていますね。

これはただ紙面を埋めるために
書かれているのでなく、
全てに意味があります。

これらの象意をイメージして、
言葉を紡ぎだしていくのです。


この愚者の場合

ポジティブな意味だと
新しい場所を求めることが成功へとつながる
現状にしがみつかず変化を求め一歩踏み出すことが必要

出方がネガティブだと
不安から行動できずチャンスを逃がす
先の影響や障害も考えず無鉄砲に突き進んでいる

などでしょうか。


一枚一枚のカードの意味を覚えるより
このようにカードに描かれている 象意や
ストーリーを理解する方が

あなたなりの言葉が紡ぎだされ
自然なカードリーディングの 流れを
作り出してくれます。

タロットをやってみようと思った時の
参考にして頂ければと思います  



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:タロットの学び方

よりよい出会いを引き寄せるには? 

こんにちは。

 
某件太郎です。
 
 
前回のブログでは、
異性との出会いかたを書きました。
 
 
ファーストコンタクトで
よい人と出会えれば御の字ですが、
コミュニケーションを重ねていくと、
 
 
「あれ?なんか違うかも…」
 
 
と、思うのもよくあることです。
 
 
 
けれど、あきらめるのはまだ早い。
 
 
今日は、出会った人がタイプではない場合、
どうやったら、よい出会いを引き寄せるか?
 
それを書いてみたいと思います。
 
 
 
 
以前、ブログで『類友の法則』があると書きました。
 
 
この法則は、同姓だけではなく、
異性との出会いにも適応されます。
 
 
つまり、出会った男性は、
『あなたに似たタイプ』の人であることが多いのです。
 
 
なので、自分のことが好きな人は、
相手のことも好きになる可能性が高いわけです。
 
 
逆に、劣等感をもっていると…
 
相手の欠点が目につきやすくなります。
 
 
自分の嫌な部分をみせられている気持ちになってくるからです。
 
そうすると、かかわる時間が多いほど、
釈然としない気持ちがふくれあがっていく。
 
で、結果的に、
 
「この人じゃない…」
 
そう思ってしまうわけです。
 
 
でもね。
そう思ったからといって、
離れる必要はないんですよ。
 
その人から、新たに紹介してもらえばいいのです。
 
「でも、どうやって?」
 
と、思う人もいると思います。
 
 
 
実は、
 
簡単に新しい出会いにつなげる方法
 
があるんですよ。
 
 
 
 
乾杯.jpg
 
 
 
それは…
 
その男性と一緒に
 
『出会いの場を作る』ことです!!
 
 
合コンとは言わなくても、
お互いの友人を数人集めて食事会を開くんです。
 
あなたのまわりにいる、
出会いを求めている友人に声をかけて、
出会いの場をつくってあげるんです。
 
そうして、みんなが出会える環境を、提供するんです。
 
 
 
これをやると、
あなたは異性の友人からも、同性の友人からも、感謝されます。
 
「きっかけを作ってくれてありがとう」  って。
 
 
それを重ねますと、
 
あなた自身の『徳』が貯まっていきます。
 
その徳によって、理想のタイプを引き寄せやすくするんです。
 
 
 
会を開いても、
「いい人がいなかった…」
って文句を言ってくる人もいるかも知れません。
 
それを回避するには、いくつか方法があります。
 
ひとつは、会を始める前に、
友人に釘をさしておくことです。
 
 
「理想のタイプがいなくてもガッカリしないでね」
 
 
あらかじめ、そう言っておくだけで、
 
クレームはこないはず。
 
 
 
 
 
もう1つは、
 
『占いを活用して、計画を立てる』
 
ことです。
 
 
 
男性のまわりと、自分の友人は相性がよいかどうか。
 
みんなが楽しんでくれるか。
 
 
ようは、占いを他人のために使ってみるんです。
 
 
 
これができたとき…
 
 
あなたの中に、ある変化が起きています。
 
 
 
自分で企画をして行動できる人って、
魅力的に映りますから。
 
 
その変化が、あなたをさらに素敵な出会に導く第一歩となっていくんです。
 
 
 
 
 
某件太郎
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

名古屋にて紫微斗数タロット講座 〜 セミプロ・プロ実践編 〜 


前回、大好評でした「紫微斗数タロット」セミナーを再度開催します!!

 


去る9月23日に行われた、

「紫微斗数タロット」セミナーは

おかげさまで、

わずか3日で予約完了するという人気振りでした。

 

 

10388201_10152369719789013_670448905855702738_n.jpg

 


 

たくさんのお問い合わせをいただきましたが、

泣く泣くお断りをした方もいらっしゃいます。

 

そこで、皆様のご希望にお答えする形で、

 

来る10月17日(金)17時30分から

 

名古屋ほしよみ堂において

 

『紫微斗数タロット』のセミナー実践編を開催します!!

 

 

講師は、もちろん製作者である中島多加仁先生です。

 

 

前回特に人気の高かった第2部を進化させる形で開催したいと思います。

 

題して、

 

『お客様に喜ばれるための紫微タロット鑑定法』実践編(セミプロ・プロ限定)

 

 

紫微斗数タロットを使用した

 

「ナインカード」と「ヘキサグラム」の展開法がメインとなります。

 

 

よりお客様に伝わる、占い結果の伝え方など

 

紫微タロットの製作者である、中島多加仁先生自ら伝授してくださいます。

 

中島先生は、渋谷はもちろん名古屋の地でも、

多くの占い師を育ててこられました。

 

今回は、先生の思いの一杯詰まった
「紫微斗数タロット」を、

 

「しっかりと教えて売れる占い師を育てたい」

 

という思いの一環から、この講座を開催されます。

 

せっかく学んだ占いの知識を、ちゃんと活用してほしいということで、

講座を受けられる方は、セミプロ・プロ限定とさせていただきます。

 

他店でプロとして活躍されている方でもかまいません。

今回は、めったに教えない秘伝も口伝してくださいます。

 

そのため、知識がまったくない方は、ご遠慮いただいています。

前回の1部受講者は優先的に受けられます。

 

初級は、またの機会に、

皆様のリクエストがありましたら開催されるかも知れません!

 


 

『お客様に喜ばれるための紫微タロット鑑定法』実践編(セミプロ・プロ限定)

 

定員:8

 

10月17日(金)17時30分~19時30分  (2時間)

 

講座料金 1万円

 

<会場>名古屋ほしよみ堂
名古屋市中区栄4丁目16-21 TEL:052-263-9485
nagoya@hoshiyomishi.com 
http://www.hoshiyomishi.com/nagoya/

 

 

セミナーでは『紫微斗数タロット占術』を使用します。ご持参ください。
お持ちでない方は、当日購入も可能です(※要予約)
<
ご予約方法>
メールの場合、
タイトルに「10/17『紫微斗数タロット占術』セミナー〜実践編〜参加希望」
と記載して、
【お名前】
【ご連絡先】

【ご入金予定日】
参加費は前もってお振込いただきます。

ほしよみ堂から確認のメールが届きましたらご予約完了です。

お振込の前に、かならずメールでお問い合わせください。

 

 

                        名古屋ほしよみ堂  木曜日・金曜日担当
                                 里村 天胡(
twitter


結婚で財運アップの手相 

結婚前からお越し頂いてる
お客様の手相を久々に拝見して

驚きました!

何がって!?

変わってる!

手相が大きく変わってる!!

財運線
がガッツリ出てる!!!  


以前は切れ切れで 弱々しかった
財運線がビシッと出てる。

それも、結婚相手からの支援で
金運がアップすることを示す財運線。

こんなのです。


image277.gif


生命線の4分の3辺りの内側から
小指の下に向かって伸びる財運線。

これは、パートナーからの、
経済的または精神的支援で、
金運良好、財産を築ける手相です。

結婚運がとても良い
ことを示します。  



この手相が出て来たお客様は、
大金持ちと言う訳ではないですが、

自宅の他に、そこそこの土地を
お持ちの方と結婚なさいました。

そして、その使ってない土地を
遊ばせておくのはもったいないと、
銀行からお金を借りて、
アパートを建てたそうです。

借りた数千万のお金は
予定より早く返し終え、
今ではこの方個人の貯金が
数千万はあるのだとか。

そりゃ、出てきますよね財運線。  



自分の手にも出てないかしらと
探してみましたが、

ありませんな~

いや、その前に、
パートナーがいない・・・

あなたの手には出ていませんか?



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:結婚で財運アップの手相

積極的なアプローチの落とし穴 

 

こんにちは。

 

某件太郎です。

 

 

前回のブログでは、

 

出会い方について書きました。

 

 

もし、ご自身が異性との出会い方から外れていたら、

ぜひ見直してみてくださいね。

 

 

少しの勇気と、行動パターンさえかえれば、

出会うことはそんなに難しくありません。

 

 

恋愛01.jpg

 

 

 

さて、今日は出会いがあったときの

『心構え』について書きたいと思います。

 

 

出会いがあるって、嬉しいです。

 

 

今まで、出会いが少なかった人からすると、

気持ちも上がりぎみになります。

 

 

誰と親しくなったらいいか?

 

ワクワクしたりしますよね?

 

 

連絡先を交換したら、

お誘いがくるか楽しみになります。

 

 

ここで気を付けたいのは、

 

自分から連絡をとらないことです。

 

 

男性は興味がある場合、

自分から声をかけることが多いんです。

 

 

挨拶くらいなら送っても良いと思います。

 

 

でも、自分からお茶を誘ったり、

食事を誘うのはNGですね。

 

 

草食系男子が多いと言われているなかで、

女性から声をかけると、

ガツガツしていると思われて、

引かれてしまうことがあるからです。

 

 

では、どうしたらいいか?

 

複数の人と連絡先を交換することです。

 

 

特にパーティーでしたら、違和感がない行為です。

 

 

男性も女性との出会いを求めていますからね。

 

 

そして連絡があった人と、

コミュニケーションをとればいいのです。

 

 

ラインやメッセージのやり取りをしているということは、

少なからずとも、相手もあなたに興味があるということですから。

 

 

第一歩を踏めたら、

さらに仲良くなってみましょう。

 

 

Facebookをやっていれば、友達申請をしてみるのもいいねです。

 

気軽にコミュニケーションを

とることができるツールです。

 

 

相手の誕生日が分かるようでしたら、

四柱推命とか気学などで、

相性を占うこともおすすめです!!

 

占いの相性って、けっこうバカにできません。

 

かりに産まれた時間が分からなくても、

 

四柱推命と気学をみて...相性が良かったら、

かなり可能性が高いものです。

 

 

 

某 件太郎

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【天秤座】 タロットでみる占星術 

昨日は、天秤座での新月でしたね。

新月からの48時間内に
願い事を紙に書くと叶うと、
言われていますね。

その願い事、
天秤座に絡めて書くと良いそうです。

天秤座は調和を司りますが、
もう少し詳しく、
タロットと絡めて読み解いて行きましょう。  


8-2.jpg  


【正義】
のカードが
天秤座に対応しているタロットです。  

椅子に座った女性が、
一方に剣を、
もう一方の手に天秤を持っています。

宝石で飾られた美しい王冠をかぶり、
赤と緑の衣裳を身にまとっている。

天秤
は、公正な判断をもたらす道具。
は、論理的な思考を表します。  


このカードが表している
天秤座の質とは安定バランス

争いや対立の場面に遭遇しても、
どちらか一方に感情移入して、
肩入れしたりはせず、

剣が示す理性と論理性で
双方の立場や状況を把握し、
その後で、決断し行動に移します。

周囲との調和を大切にしますが、
それが、時に優柔不断な人と、
受け取られてしまう事もあるようです。


天秤座に対応した惑星は金星

愛と美の星
です。

カードにも美しい王冠と、
豪華な衣装が描かれているように、
天秤座の方は美意識が高い

センスが良く、持ち物や服装、
仕事の仕方や行動が
エレガントでスマートです。


キリリとした絵柄からも窺えるように、
礼儀正しく、交友でも礼節を大切にします。  

このように観て行くと 天秤座の人は
キチッカチッとしていて、
乱れなく!というイメージですが、

対応している金星と言う星は、
情動に深く関わっており、

悪く出ると、自分の感情に流され
怠け癖が出る星です。

移り気
でもあり、
一つの事を究めるのが苦手。

でも、社交的柔軟性があるので、
人間関係や仕事で築いた信頼関係を
活用するのが得意です。

良い友人やビジネスパートナーを得て
発展するタイプ。  


このような天秤座の適職は

芸術性を活かし
ファッション関係、デザイナー、画商、
美容師、芸能関係、フラワーアレンジ
インテリアコーディネーター

社交性を活かし
サービス業、接客業、コンパニオン
よごれなくて綺麗にスマートにできる仕事

調整能力とバランス感覚を活かし
コンサルタント、裁判官、弁護士、外交官

などが、向いているようです。  


タロットカードは、
大アルカナと 小アルカナがあります。

今回観てたカードは大アルカナです。

そして、小アルカナにも天秤座に、
対応したものが3枚あります。

12星座は、 それぞれ
3つのサイクルがあり、
その3枚のタロットとリンクしています。

次回は、それぞれのカードを読み解き、
天秤座さんをもっと細かく 観て行きたいと思います。


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:【天秤座】 タロット占星術

絵で理解するタロット本 〜オススメの一冊〜 

 こんばんは☆

久しぶりのブログ更新です。

今日は久しぶりに歯科へ行ってきましたよ。

新しい歯の治療に取りかかるのですが、

今日が新月だったため、

最大の難関である奥歯の治療をスタート♪

1時間半もかかり・・・

口を開けっ放しで顎が痛い夢猫ムニャです。







さてさて、今日はですね。

みなさんに素敵な物をご紹介したいと思います☆

それはですね、水喜結太加先生が描かれたこちらの一冊です♪



t02200220_0640064013077142087.jpg   1.jpg
【水喜結太加先生(みずきゆたか)のタロット本】




タロットは認知度が高く、とても人気があります。

プロにならなくても、

趣味でやってみたい!

副業でタロットを使って占いたい!


だからタロットのレッスンを希望される

お客様もたくさんいらっしゃるんですね☆

タロットはある程度なら

独学でも占うことが出来る占いです。

お金を頂くプロならともかく、

『自分のことを占いたい』

『友達を占ってあげたい』

『趣味としてやってみたい』


という動機であれば、

まずはカードを購入し、

タロット本を一冊買って、

自分でやってみるのがおすすめです♪







そしてタロットは大きくわけると

大アルカナと小アルカナにわかれます。

大アルカナは22枚。

小アルカナは56枚。

両方合わせて78枚
を使うんですね。

カードには1枚につき、

正位置と逆位地の2つの意味が存在します。

78枚の正逆合わせると、

156もの意味を覚えなくてはなりません。

これでは始めるまえから気分も萎えますよね?

だからこそカードの意味を覚えないんです。

ではどうやって勉強するか?

カードに書かれている細かな部分を理解し、

どんどん象意を紐付けしていくことが、

タロットを最短でマスターするコツなんですょ。




t02200220_0640064013077142122.jpg    2.jpg
   【中身をチラ見してみましょう】





今回ご紹介したこの本は、カードのモチーフの意味が

とても細かく描かれていて、解説もついています。

この本を読んで新発見したカードもありました。

私も一番最初に大アルカナを覚えるときは、

本当に悪戦苦闘しましてね。

カードのモチーフの意味を、

1つ1つ本やネットで調べましたのですが、

この本があれば、そんな手間もかからなかったのかもしれません。




t02200220_0640064013077142179.jpg 3.jpg
  【この本の女帝は若くて美人さんです】





そして水喜先生はですね、

中島先生のHPの四コマ漫画も描かれていたり、

ポケモンのキャラクターなども描かれ、

マルチに活躍されている先生なんです。

漫画のキャラクターづくりのために

占いも習っているんですょ~☆

私と同じ年齢で、同じ星であり、

とっても柔かく穏やかな雰囲気や

その優しい人柄が、絵に反映されていると思います。

今回ご紹介した本は、

大アルカナの22枚の解説本です。

『ぜひこのバージョンで小アルカナも!』

っと思わず熱望してしまいました☆





t02200220_0640064013077142136.jp g 4.jpg
     【サインしてもらいましたよ☆】

t02200220_0640064013077142099.jpg  5.jpg
  【水喜先生オリジナル猫ノート♡】





カードの意味を覚えた人も、

これから覚えようとする人も、


参考になる一冊ではないかと思います。

すでに何冊かのタロット本を持っている人も

買い足してみるのもおすすめですよ。

水喜結太加先生の本は、

下記のサイトにて購入できます。



「絵師のためのタロットカード構成要素読解書」
 ※モノクロ ●52ページ ●A5サイズ ¥700-
 ※送料はメール便320円/宅配便700円(全国一律・消費税込み)選択可能




私も参考資料として、

たくさんのタロット本を所有していますが、

初心者の方には、

とにかくおすすめです☆

気になる方はぜひお求めくださいね♪

*夢猫ムニャ*



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜、渋谷ほしよみ堂にて鑑定いたします。

   ご予約はこちらまで】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

結婚願望があるなら、女子会に参加するのではなく… 

 

こんにちは。ボウケンこと、某件太郎です。

 
去る9月18日に『渋谷ほしよみ堂』は、
 
3周年を迎えることができました。
 
 
 
そして来月、10月19日には、
 
『渋谷ほしよみ堂3周年パーティー』を、
 
ほしよみ堂の近くにあるお店で開催いたします。
 
 
詳細はツイッターやブログで、お知らせしていきます。
 
お時間があれば、ぜひ遊びに来てくださいね。
 
 
三周年宣材s.jpeg
 
 
 
 
 
 
さてさて。
 
女性のお客様の相談で、多い内容が結婚と恋愛です。
 
 
「いい出会いはありますか?」
 
「いつ頃結婚できそうですか?」
 
と、よく聞かれます。
 
 
「出会うために努力をしていますか?」
 
と質問してみますと、
 
たまに、
 
 
「女子会に、積極的に参加してます」
 
 
と、おっしゃる方がいます。
 
 
内心、ちょっと驚きますね。
 
(結婚したいのに、女子会ですか…)
 
 
思っていても口には出せません。
 
 
「その行動が、出会いを遠ざけているんですよ!!」
 
というのが、ぼくの心の叫びです。
 
 
 
まずは『類友の法則』を意識してみてください。
 
 
『女子会』に参加しているタイプを分析してみましょう。
 
参加者に独身が多いようでしたらアウトです。
 
望みとは逆の行動になってしまってます。
 
異性と出会えないパターンにはまっていますね。
 
 
独身女性の集まる女子会は、
 
異性との縁がないんです。
 
 
 
女子会に来ている独身女性は、

異性と出会いがないから集まっている。
 
 
それに気づけたら、さっそく行動を変えてみましょう。
 
 
そこに参加するより、
 
出会いを求めるなら、
 
他に参加するべきところがあるはずです。
 
 
 
お見合いパーティーや合コンの方が、
 
まだ出会えます。
 
 
異性との縁を作ることが大切なんです。
 
 
独身の同性で集まっている場合ではありませんよ!!
 
 
本気で相手を探すなら、
 
異性と仲良くなれるように、
 
普段からリサーチしておくのも手です。
 
 
占いでは、出会いの時期や
 
結婚の時期を見ることができます。
 
 
タイミングを見るなら、
 
紫微斗数や易あるいはタロットを活用し、
 
あなたにあった出会いに、照準を合わせていきましょう。
 
 
 
 
動くか動かないかは自分次第です。
 
 
 
 
占いで目標を定め、
 
出会いに向けて、計画的に準備をしましょう!!
 
 
 
 
某  件太郎
 
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

凶相でも大丈夫! 

手相の本、特に昔の本には、
凶相と書かれている

土星環


   image276.gif  


中指の下に出来る輪っかです。

この土星環がある人は、

人付き合いが苦手で変人。
夢や大望は叶わず、
中途挫折の凶相!


とまあ、古い本では、
身も蓋もない書かれようです。

しかし、これは、成功とはこう!
魅力的で社会に求められる人は、
こういうタイプだと画一化されていた昔の話。

現代はそうではありません。

個性的であることが良しとされ、
それを活かすことで成功できる世の中です。  



土星環の持ち主は研究熱心で、
一つの道を究めようとする職人タイプ。

この道!と決めて、
そのスキルを磨き続ける事で、
成功への扉が開きます。

芸術方面やクリエイティブな世界、
占いや宗教など、
個性を活かし探究する分野に適性があります。



自分の世界観を大事にし、
頑固で融通がきかなく、
人間関係に不器用
というのは、
今も昔も一緒なようです。

土星環の持ち主が、
公務員や一般の企業に勤めると、
確かに浮きそうでですよね。

そして、自分も何か居心地が悪く、
自分は社会不適合者かも・・・

なんて、自己嫌悪に陥ったりしそうです。  



ですが、大丈夫です!

昔と違い、現代は多種多様な世界。

あなたの個性を受けれて、
認めてくれる場所が必ずあります。  


良い意味でのオタク気質な土星環。

どの分野のオタクになるか、
それを見つけることが
この手相の持ち主には重要。

それを見つけられたら、
世間の常識などに囚われず、
あなたの世界を突き進みましょう。

それが、この土星環を持つ方の開運法です。  


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:凶相でも大丈夫!

紫微斗数タロットセミナー無事終了致しました 

皆様、今晩わ。

朝倉京子です。

 

今、電話鑑定が終わり

やっと落ち着きました。

 

昨日は名古屋★ほしよみ堂にて

紫微斗数タロットのセミナーでした。

 

今回はいつになく非常に盛り上がりました。


 



 

1部と2部に分れ、

2部では実際にカードを手に取って頂き、

ご参加頂いた方同士、

実際に占って頂きました。


 



 

カードは偶然には出てきません。

今更ながら、

神秘なものを感じました。

 

「今日は楽しかったです」

そんなお声も頂きました。

 

ただ、お席に限りがあったため

お断りせざるをえなかった皆様、

本当に申し訳ありませんでした。

 

次回は是非是非お越し下さいね。

 

 

 

朝倉

毎週土曜日と日曜日は、
名古屋★ほしよみ堂にて鑑定をしております。
事前にお電話を頂きますとお待たせ致しません。
  tel.052-263-9485

天の時、地の利、人の和 

 成し遂げたい夢や目標を目指し、
日々頑張っていても、

成功を手にすることが出来る人と、
掴めない人っていますよね。

同じ位の能力、
費やした時間も変わらない、
だけど結果が違う。  

例えば、浅田真央選手と
同じ年に スケートを初めて、
体格も同じ位、
練習も同じように何時間しても、
彼女のようにオリンピックに行って 活躍出来ない。

なぜなんだろう?
なぜ、私には無理なのか?

  スケート選手で無くても、
自分のフィールドで、
同じような悩みや葛藤を 抱えている方って、
沢山いらっしゃるのではないでしょうか?  


かくいう私も、『なぜ?』が高じて、
この占いの世界に、
どっぷり入ったようなもの。

星を読み解くことで、
その答えが見つかるのでは!?
と、期待を胸に、占いと言う
大海原に 漕ぎだした次第であります。

そして、その法則の片鱗が
少し観えてきた気がします。


  孟子の教えに【三才】
「天の時 地の利 人の和」
と言うのがあります。

この3つの条件が揃うと、
物事が成功しますよ!
と言う意味です。

成功されている方を 調べてみると、
確かにこの三才が 絶妙に
運気に織り交ぜられてるな と思います。

野球選手のイチローさんを例に、
その織り交ぜられ方を観て行きましょう。

3つ全て書くのは長くなりますので、
今回は「地の利」編でいってみたいと思います。

  『地の利』とは、その場所が、
自分に幸運をもたらす場所か!?
ということなので、

成功や幸運の星、
木星が走るラインを観て行きます。

時期はwikipediaを参考にしています。


  イチロー選手がプロ契約した年の
トレジャーマップです。

image271.gif

オレンジのラインが木星です。
このラインの土地が幸運地です。  

オリックスと契約したのですが、
本拠地の大阪にオレンジのラインが、
かすりもしていません。

契約から数年間、2軍がメインの
あまりパッしない時期が続きます。



  名前を『鈴木一郎』から
イチローに変えた年

image269.gif 

大阪、バッチリ入っています。

この時、才能開花のきっかけとなる
仰木彬監督や新井宏昌コーチと出会っています。

そして、ここから 華やかな活躍が始まります。



  マリナーズと契約


image270.gif

木星のラインバッチリです。

私は、あまり野球には、
詳しくないのですが、
それでも、安打の記録や、
あれやこれやの活躍は耳にしておりました。  



ヤンキーズ契約

image268.gif


この時、マリナーズにはラインが通っておらず、

ニューヨークに、 エネルギーと活力の星、
火星と 木星がくっついて通ってます。


マリナーズの最後の辺りは、
打率の不振から、
もう年齢的に駄目なのではと、
言われていたようですが

「現役選手で殿堂入りが確実な5人」 に
名前が挙がるなど
活躍されているようですね。  


・~・~・~・~・~・~・~・~・  


このように観て行くと、
改めて「地の利」の大切さを実感。

そして、それを活かしている イチローさんて凄い!

世の中で活躍し成功を掴む人は、
チャンスを感じるアンテナが違う気がします。

しかしそれは、慢心せず、
日々、自己を磨いているからこその
アンテナの感度なのだと思います。

そして、常に高みを目指し、
自分の枠を限定せずに、
チャレンジする勇気。

「人の和」
とは、
周囲の人との関係性ですが、

自分の内と外の調和と充実も
示していると思うのです。


イチローさんのストイックさ、
見習いたいものです。

さすれば、わたしも 『三才』の感度
上がるかしら(^^♪

しかし、感度が磨かれるそれまでは
占いを使って「三才」
「天の時、地の利、人の和」を調べ、
人生を渡ってゆこうと思います。    


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:天の時、地の利、人の和

【仏眼】願ったことが叶う! 


これは線なのか?
それともシワなのか?

手相って、結構分かりずらい!
という言葉を良く聞きます。  


確かに、本のように
綺麗に出ている手相は余り無く、
応用バージョンの方が多いかも。

ですので、今回は

これは・・・???

という手相でではなく、
ハッキリと分かるラッキーサインを、
ご紹介したいと思います。  



image266.gif        


親指の第一関節にある輪っか

仏眼
といいます。  


この手相の持ち主は、
名前のごとく、神仏とのご縁が強く、

何か困ったことがあっても
神仏の守りが入り切り抜けられます。

九死に一生の体験をなさる方もいます。


また、念の力も強く
真剣に願ったことはたいてい叶います。

といっても、道に外れた 邪念は無理ですよ。

だって、神仏の御加護から
外れてしまいますからね。  


優しい
人に出やすく、
スピリチュアル系の人に多く現れるようです。

といいますか、
神仏の導きで 精神性が深まり、
その道へ!と言う事のような気がします。

勘が鋭く運を掴む力も強い!  


などと、とにかくラッキーな印です。

早速、親指チェックしてみて下さいな。


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:【仏眼】願ったことが叶う!

【自信】を身にまとって生まれて来た人たち 


世の中には、口に出さなくても、
体や言動から滲み出て来る、
自信オーラをお持ちの方っていますよね!?

私の周囲にも数人いまして、
その人達って、
決まって同じセリフをいうのです。  


どんな言葉かといいますと

自分の人生は、
絶対なんとかなるって思うんだよね。

根拠は?
って聞かれても
答えられないんだけど

自信が腹から沸いてくる感じで
こればっかりはどうしようもない!

と、キッパリハッキリおっしゃいます。  

う~~~ん、羨ましい!


そして、そんな言葉を発する方達の共通項が

西洋占星術のホロスコープ、
1番目の部屋に幸運の星
木星が入っているのです。  



image262.gif


木星のマーク
= image264.gif       


1番目の部屋は、
外見個性行動パターンを観る場所。


そこに、幸運の木星が入ってると、
人生に対してポジティブ!

何か問題が起きても、 何とかなる!
と、 前向きに考え行動できる人。

それが、この星の持ち主に
成功発展をもたらします。

天からの導きと保護を与えられた
生まれの人達なのです。  



いやいや、そりゃあなた、
自信があって当然ですよね。

ほんと、羨ましい。


では、この幸運の星、
木星を1室に持ってないと、
天の導きは得られないのか!?

というと、そうではありません。

力を発揮する場所が違うだけ。

2番目
の部屋に入っていれば金運に、
7番目だと結婚運
10番目の部屋だと仕事運に、

木星の幸運パワーが降り注ぎます。


体から滲み出る自信は無くても、
違う方法で天から支援してもらってるのです。

さて、あなたのラッキー星、
木星は、どの部屋に入って、
どんな幸運をもたらしてくれてるのでしょう!?

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:自信を身にまとって生まれて来た人達

来週の待機について 

 皆様、こんにちわ。

朝倉京子です。

 

毎週土曜日と日曜日は、

名古屋★ほしよみ堂にて鑑定をしております。

 

来週は比較的待機出来るお時間がございますので

ご確認下さいませ。

 

22日(月) 13:00〜19:00

23日(火) 11:00〜14:00

 

23日は、15:00〜紫微斗数タロット占術セミナーのため

鑑定受付可能なお時間は13:00までとなります。

お気軽にご利用下さいませ。 tel.052-263-9485

 

 

DSC_0841.JPG

 

朝倉

 

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。


紫微斗数初級コース

第1回:命盤の作成と初歩的な解読法

第2回:12宮と39星の詳しい解説

第3回:飛星術の意義と実践

第4回:飛星を使った実践的相性診断

第5回:有名人の命盤で検証


紫微斗数中級コース

第1回:易と気学と紫微斗数の併用術

第2回:紫微占機法

第3回:陽宅風水術と方位開運術

第4回:前世の調べ方

第5回:命盤鑑定の裏技

  

1回 120分    10000円

レッスン料は1レッスン毎の後払いです。

個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


お問い合わせ 052-263-9485

 

【乙女座】 9月12~22日生まれ 

 

乙女座の最後のサイクル
月12日~22日生まれの方を、
ロットを絡ませて、
み解いていこうと思います。



(乙女座、関連記事はこちら)
【乙女座】タロット占星術
乙女座】8月23日~9月1日生まれ
乙女座】9月2日~11日生まれ

 

 

タロットカードは

 

10-of-coins2.jpg



コインの10



現実的実際性

10我の強さ

水星明敏さを持っています。



タロットには、
豪華なローブを纏った老人と幸せそうな家族

富を象徴するコインが、
カード全体を覆うようにかれています。

 

この時に生まれた乙女座は、
能豊かで、決断力があります。

水星の理論的な頭の良さと、
10の持続力、そこに、
地の現実的な傾向が加わり、

物事を成し遂げる為の広い才能を持っています。

 

また、鋭い分析力識別力理解力非常に高く、
勤勉で、人生の基盤を、しっかり造ろうとします。

仕事や人との関係など、全てにおいて確かで安全なもの、
チンとした秩序の中で動こうとします。

 



(星がマイナスに働くと)

10の我の強さが出てきます。

利己的で、自分の欲求や、定した地位を得る事だけが
人生の目的になってしまいます。

元々、感受性が豊かなので、
れがマイナスに働くと、
神経過敏で、他者に批判的となります。

 



(調和を保つためには)

この生まれの乙女座は、
かなり大きな心理的葛藤内に抱えがち。

現実的な思考が優勢になり過ぎると、
感情を後回しにしてしまいます。

無視され抑え込まれた感情は、
出口を求め暴れ、コントロールが難しくなるのです。

ですので、感情の捌け口を、作ってあげることが必要。

言葉や行動で感情を表現しましょう。

そうする事で、バランスが取れ、人間関係や物事が
スムーズに流れるようになります。


自分にも人にも厳しい、この生まれの乙女座さん。

肩の力を時には抜いて、
リラックスする瞬間を持ちましょうね。

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

  引用元:【乙女座】9月12日~22日

【乙女座】 9月2日~11日生まれ 

 
今日は、昨日の続き、
9月2日~11日生まれの方を、
観ていこうと思います。  

(乙女座関連記事はこちら)
【乙女座】タロット占星術
【乙女座】8月23日~9月1日生まれ


対応しているタロットは


   9-of-coins2.jpg  


コインの9


たわわに実をつけた果樹園で、
優雅に女性が佇んでいます。  


カードのキーワードは

・地
実際性

・9
完成調和

・金星
創造芸術性  


独立心があり、
直観力に優れています。

創造的
想像力も豊か。  

現実的な地の星座なので、
自分の夢や目標を実現しようとする、
強い意志の持ち主ですが、

金星が対応しているので、
快楽主義的な所もあり、

一生懸命、目標の為に活動しているか
怠惰にゴロゴロしているかで、
その中間が無い感じ。  


人の助けをあまり必要とせず、
大概の事は自分で何とかしてしまいます。

人が何を必要としているか、
何を望んでいるのか、
敏感に察知する直観力の持ち主。

人をまとめる能力もあるし、
情も深い生まれの方達です。



  (星の力がマイナスに働くと)
完成を表す9と快楽の金星

この組み合わせは、
感情と欲望に流され、
怠け者になりやすい。

コツコツ積み上げてきて、
完成まで後一歩というものでも

全て投げ出してしまいたい!

そんな、衝動的な感情に、
のみ込まれてしまう事も・・・


 
(調和を保つためには)
自制心を鍛え、 規則正しい生活を、
心がけるといいですよ。

心と体はリンクしています。

体が整い安定する事で精神も安定します。

この時期に生まれた乙女座は、
感情の力がとても強いで、
その良い面が上手く現れるように、
安定した心で理性を発揮させる事が大切。

怠惰に流れぬよう、
早寝早起き、 食事にも気を配り、
適度な運動など心がけましょうね。  


明日は、乙女座最後のサイクル、
9月12日~22日生まれの方を、
観て行きたいと思います。




渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:【乙女座】9月2日~11日生まれ

【乙女座】 8月23日~9月1日生まれ 


現在、乙女座の季節ということで、
乙女座さんをタロットを絡め、
掘り下げてみようと昨日から書いています。

【乙女座】タロットでみる星座


昨日は大アルカナの乙女座でしたが、
今日は小アルカナにある、
3枚の乙女座の内の一つを読んでいきます。



8-of-coins2.jpg


【 コインの8 】

男性がコインをハンマーで叩いています。

6枚のコインが完成していますが、
まだ、2枚程未完成です。

彼は一人黙々と仕事に集中しています。


コインのカードは地の気質
地は現実的実際性

野心明敏現実的

惑星は太陽が割り当てられており、
野心魅力暖かさを表します。


このカードに対応した乙女座さんは、
8月の23日~9月1日の方達です。


カードから読み解かれる、
この生まれの方達の性格や才能は、

自分の仕事はキチンと能率的にこなし、
そつが無く、器用。

細かい作業や、大事な仕事をさせると、
どんな分野でもこなしていけます。

責任感が非常に強く、
手掛けた事は最後までやり遂げます。


絵に表されているように、
何かを作り上げる創造性と、
想像力の持ち主ですが、

思いつくまま、アレコレ手を出したり
空想に耽ったりはしません。

地の星座なので、とても現実的で、
実際に則してことを運びます。

型にハマらない、
破天荒な創造性では無く、
従来のやり方や伝統に従う、
どちらかというと保守的な人です。

だからと言って、
臆病という訳ではありません。

8という数字のパワフルさと、
勇気の持ち主です。

そして、頭のキレが良く、
忍耐強く、寛容です。

太陽の星なので、
魅力と明るさ、温かさを持ち、
野心家でもあります。


(これらの力がマイナスに働くと)
用心深くなりすぎて、
自分の殻に閉じこもり、
新しい世界に一歩踏み出すことが
出来なくなってしまいます。

些細なことが気になり、
大きな見通しやビジョンが持てなく、
「木をみて森を見ず」になりがち。

そして、寛容さが無くなり、
他者に対して批判的になります。


(バランスをとるには)
他の人が能率の悪い事をしていても、
広い心で、それはそれとして、
受け入れるようにするといいですよ。

そして、自分の野心を、
活き活きとかきたてましょう。

といいますのも、
この生まれの方は物事をよく分析し
慎重に検討するので、

それが、野心にブレーキをかけ、
内面的な葛藤を生み出すのです。

ブレーキが強くなりすぎると、
外に向けて動けなくなり、
マイナス面が強くなってきます。

ですので、太陽や8の持つ
エネルギッシュで活動的な力を、
どんどん前面に出していくといいのです。


明日は、次のサイクルの乙女座さんを、
観て行きたいと思います。


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:【乙女座】 8月23日~9月1日生まれ

妊娠は体の問題だけではないようです。 

 こんばんは☆秋ですね~♪

もう秋ですよ。

かもめベーグルも終了し、

ふぅ~っと一息。

今回は3連休もあったので、

なんだかんだでバタバタしている今日この頃です。






今日お越しいただいたお客様は

妊娠を希望されているお客様でした。

病院で夫婦揃って検査も受けたそうで、

でもなかなか結果が出ない・・・・

私も結婚していた時は、

1年目でこのお客様と同じ悩みを経験しました。

なぜ自分だけ?

なぜ私だけが妊娠しないの?


友人や兄弟の子供はかわいいのですが、

どこかで羨ましい気持ちもあり、

友人が妊娠していくのを横目に、

素直に『おめでとう~♪』

言えない自分に幻滅し。

そんな自分が大嫌いで。

人として最低なんじゃないか?

なんて自己嫌悪に落ち入り

もうそうなると負と腐の思考が永遠ループです。

これってとっても難しい問題ですし、

女性特有の悩みなのかもしれません。







紫微斗数でお客様と旦那様の

子供や生殖器をみる子女宮を考察。

飛星も用いて子女宮から、

化禄と化忌がどこに飛ぶか?

また子女宮に化忌を飛ばす宮がどこか?


など深読みしてみました。

すると2015年はチャンス到来!

『もちろん年内に妊娠したら、

もちろんそれでもいいのですが、

最終的には来年がチャンスですから、

あまり焦らずにゆったり構えて下さいね』


そうお伝えしました。





t02200220_0640064013069877203.jpg  1.jpg





そして現状をタロットでも占ってみたのですが、

現状が貧乏カードのコインの5に

力のカードの逆位地


子宮や体の機能の問題ではなく、

心の問題だと感じました。

お話をうかがうと、

旦那様とは時間的なすれ違いが多く

休みの日は、旦那様が疲れて寝てしまい

出かけたい、一緒に何かしたいけど、

旦那さんも疲れているから寝かしてあげたい・・・

一緒に出かけるのは3ヶ月に1回程度。

奥様の優しさが、

我慢となって

不安となって、

寂しさで心が満タンです。

そんな状態では万が一妊娠しても、

旦那さんを頼るわけにもいかず、

『旦那さんも疲れているから』っと

一人二役になるのは目に見えていますし、

力のカードの逆は自信のなさを示していますが、

そりゃ妊娠から育児を1人で担当するなんて、

誰でも不安だと思います。







私は妊娠も子育てもしたことがないので、

経験のない私が言えることでもないですが、

やっぱり子育てって、

どう考えても1人では限界がありますからね。

旦那さんに遠慮してしまうために、

どこか自分が我慢してしまったり、

がんばり過ぎてしまったり。

このお客様にリンクするように、

本日『かみさまとの約束』を観てきました。

子供は親を選んでいる。

そして『ママを喜ばせたい!』っという使命をもって

この世に生まれてくるようです。

しかし大半のお母さんが、

『ママはこんなにがんばっているのに!』

『私はこんなに我慢しているのに!』

『自分のしたいことを諦めたのに!』


長い長い子育ての中で、

そう思う瞬間もあるかとは思います。

ただ子供としては、

ママを喜ばす使命を持って生まれたのに、

自分がいることで、

ママが我慢をし、

苦労をし、

やりたいことを止め、

寝る間も惜しんで子育てをしていたら・・・

『ママ、ボクがいたらママは不幸になるの?』

これでは赤ちゃんは来ていいのか迷ってしまいますよね?







自分が満たされなければ、

愛された実感がなければ、

誰かを満たしてあげることも、

愛してあげることも、

正直難しいと思います。

このお客様にも、

『こうのとりがくる前に、

まずは自分を満たしてあげて。

がんばった自分を誉めてあげて。

不安な自分の気持ちに寄り添ってあげて。

何より自分を認めて下さい。

すべてはそこからですよ☆』


とお伝えしました。



t02200220_0640064013069877195.jpg  2.jpg




そして、こう伝えたのにも理由がありました。

実はタロットで出た最終結果は、

コインの10と運命の輪

コイン10は継承、親子三代を表し

運命の輪はチャンス到来のカード。


家族が増えるチャンスはもうすぐです。

体や子宮に目を向けがちですが、

医療のお世話になりながら、

メンタルのケアも上手にしていただければ、

きっと赤ちゃんは迷子にならずに

やってきてくれますからね♪

お母さん、安心してください♡

*夢猫ムニャ*


専業主婦の悩み、占いで解決! 

 

こんにちは。

名古屋ほしよみ堂の里村天鼓です。

 

たわしは木曜と金曜のみ、

名古屋の占い館で占い鑑定をさせていただいております。

 

先週、多くのクライアントさんに知っていただきたい内容でしたので、

ここで紹介致します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専業主婦の32才です。
夫は会社員で34才、長男1才8ヵ月の3人家族です。

 

「最近すべてのことが嫌になってきました。
 
 家のことをするだけで一日が終わり、自分の時間がありません。
 朝からご飯を作り、洗濯をして干して、子どもと遊んで、昼食を作り、

 子どもを昼寝させ、買い物をしているともう夕方。

 夕食の支度をし、お風呂の準備をしているころに夫が帰ってきます。
 息子を寝かせた後も、明日の準備をしたりすると22時です。

 夫は「仕事のほうが主婦より大変だ」と思っているようです。

 皿洗いや風呂掃除、子どもとも遊んでいますが、
 私ひとりが苦労しています。
 実家も遠いので、親を頼ることもできません。

 日曜になると、夫は趣味で一日家を空けますが、腹が立ちます。
 毎日、仕事で家を離れることができるのに、休みの日も。

 子どもの夜泣きや、食事がうまくいかなくて…
 少しでも愚痴を言うと、
 がまんが足りないとか、文句が多いとか言われます。
 
 話を聞いてほしくても、
 すぐに結論や解決法に持っていかれるので、それもストレスです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名古屋市在住 Y・Hさん(32歳・専業主婦)

 
毎日の子育てお疲れ様です。
とても共感できますよ!

わたしも子供がそれぐらいの時、まったく同じ気持ちでした。

 

Yさんは、私と同じで破軍星なんですね。

とても活発な星なので、基本的に外に出ていないとストレスが溜まります。
 

稼いできてくれる旦那には感謝してるものの、
お昼休みもなければ四六時中家事育児の専業主婦は
休み時間もありませんからね。

この大変さを理解してもらってないというのが
一番イライラする原因でしょうね。

たまに、子持ちの友達に会いに行き愚痴を吐き出す!
なんとか理由を作って、旦那に育児を1日任せる!
保育園に預けて、働きに出る。

ただし、やけになっての判断はダメですよ。

私の場合、主人の稼ぎだけではどうしようもなかったので
生活面で働くしかなかったんです。

男性は雰囲気を察するのが苦手なのです。

感情的にならずに、
今の現状の辛い部分と、協力してほしい部分を
言葉にして伝えてみてください。

いっしょうけんめい、おうちのことをやっているのが伺えます。
たまには手を抜いて、ほどほどに家事をしてくださいね。

専業主婦っていうのは、もっともストレスが強い職業だと思ってます。
家政婦と保育士を両立しているのに給料は一切なし!
それを夫は理解しません。

かつては、夫も、
「いつも家にいて、羨ましいな」
なんて言ってきましたね。

めんどくさいので、適当に流してました。

こんなに社会的にも評価がされない専業主婦ですが、
じゃあ働くかといえば、
今は「子どもと一緒にいたい」という気持ちがあるでしょう?

ですから、無理してでも働こうと思う必要はありません。

幼稚園になれば、延長保育も利用して働くことは可能です。

家事に関しては、私もつい頑張りすぎでしたが、
子供と昼寝をして疲れをとっていました。

手抜きすると、部屋が汚れてたり、洗濯がたまるので、
またストレスを感じますよね。

ですから、そこは完璧にしておいて、
昼ごはんを外で買って食べたりしてください。

あとは、専業主婦だからこそ、
ママ友とのおうちに行って遊んだり、
夫に子供をあずけて、
独身の友達と週末にランチや買い物をしたり、
ゆるーく自由気ままにやってみることです。

お菓子作り、パン作り、縫い物などをやってもいいですね。
私には「占い」がありましたから、ずいぶん気がまぎれました。

もし、ゆかりさんが、占い好きでしたら、
占いの本を読んでみるだけでも楽しくなりますよ。

旦那さんには、あまり期待しないことです。

それよりも、まだ可愛い時期の子育てを
楽しむ方に頭を持って行くようにしてくださいね!

みんな色々と悩みながら専業主婦しているんです。
気持ちを切り替えて、うまく乗り切りましょう!

 

  里村 天胡(Twitter
 
 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
木金曜日が名古屋ほしよみ堂の担当日です。
 
ご予約は、メールかお電話にて。
24時間web予約もあります。
 

ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー

 

【乙女座】 タロット占星術 


9月17日の本日 秋晴れで
気持ちいいですね~

・食欲の秋

または、

・勉学の秋

と言われているように、
気温や湿度も良く過ごしやすいと、
食欲も湧くし、頭もスッキリしますよね。


秋の始まりの今は、
乙女座が対応しています。

乙女座は知的好奇心が強い星。

また、食事をベースにした、
健康管理
も受け持っている星です。

うん、うん、この季節にピッタリ。

1年12カ月を12星座が、
それぞれの個性を発揮して
受け持っているのねと改めて思います。


その各星座の性格が1枚の絵に
見事に表現されているタロットカード。

乙女座さんは知的で観察力が鋭く・・・

などの色んな意味を1枚の絵の中に、
ギュッと描き出しているタロット。

そのタロットを読み解きながら、
乙女座さんを観てみようと思います。


9-2_thumb.jpg


黒いマントを羽織り、
髭をはやした人が山の頂上に立ち、
静かに下を眺めています。

彼は、多くの事を学び、
知恵をみにつけ悟った人物です。

しかし、その英知を
自分だけで抱えるのではなく、

後から頂上を目指し、
昇ってこようとする人達の為に、
心を痛め道を照らしています。


このタロットカードに
描かれているように 乙女座は、

あらゆる事の真理を求め、
学び、吸収し、一歩一歩堅実に歩んでいきます。

そう、一歩一歩登り頂上に到達した
タロットに描かれてる彼のように。


そして、後から来る人が迷わぬよう
ランプを灯してしているように、

他人に対して強い責任感忍耐力のの持ち主です。
また、歩む道を指し示す導師なのです。



このカードから読み取れる、
乙女座の向いてる職業は、

研究者
学者
教育者
評論家
秘書
セミナー講師


などでしょうか。


乙女座という響きから、
タロットの絵は???って、
感じかもしれませんが、

乙女座の興味のある分野を、
深く追求していく探究心

そして、自分の得た情報を、
一人で抱え込まず、
社会に役立てたいと思う性格を
よく表現しているなと思います。


タロットカードは、大アルカナ
小アルカナがあるのですが、
今回観てたカードは大アルカナです。

そして、小アルカナにも
乙女座に対応したものが3枚あります。

12星座は、
それぞれ3つのサイクルがあり、
その3枚のタロットとリンクしています。

次はその3つのカードを読み解き、
乙女座さんをもっと細かく 観て行きたいと思います。


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:【乙女座】 タロットでみる星座

仕事のパートナーはここで観る 

恋人や結婚の相性は、
太陽や月、火星、金星を主に、
プラス水星で観ると前に書きましたが

この星の相性が良いのが一番だと思うのです


仕事のパートナーも基本は一緒。

ですが、そこにとても重要な星が加わります。

富と成功をもたらす木星!

パートナーを組む相手の木星が、
あなたに、どのような形で絡んでいるか、
それは、とても大切!!!


自分ばかりが頑張って働いて、
分け前は一緒。

相手に富みをもたらす、
なんだか割に合わない相性・・・

組むことでお互いが豊かになる、
WIN&WINの関係 (^_^)v

または、足並みが揃わず、
マイナスになってしまう相性。

そういった事を教えてくれる木星

これを、疎かにしてはなりません。


結婚でも、お金は大事ですが、
仕事のパートナーは富と成功はとても重要。

人間的相性が良くても、
赤字続きの事業は存続できませんものね。


さて、その木星がどういった状況だと、
良い相性なのかと言いますと、

相手の木星が、
自分の2室に入ってる相性がGOOD!



image261.gif



2室はお金の部屋です。

そこに、相手の木星が入って来ると、
パートナーを組むことによって、
あなたに富みと成功がもたらされる!
可能性が大ということです。


実占では他にも細かく観ますが、
シンプルな判断方法として、
木星がどこに入るかは指針になります。



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:仕事のパートナーはここで観る

【夢占い】禿げた夢をみた・・・ 

 
girl-sleepy1.gif  

今朝、夢で
有名なお医者さんを紹介してもらい、
行って診察を受けたら、

  一番の問題は、 禿げてる事だよね。  

と、言われ、
その時、自分の頭のテッペンが
禿げてる事に気付き  

うむ~
これは、マズイ!
どうしようか・・・

そうだ!
食生活を変えて
デトックスをしなくては!!!
 

という、所で目が覚めた。


目が覚めても覚えてる夢は
結構、今の自分への
アドバイス的な所があるので

調べてみると、

禿げてる夢は

老化や体力の低下を暗示。
 


確かに疲れが抜けにくくなった・・・

昨日も妹に、

足を引きずって歩くのやめな。
 もっと疲れやすくなるよ。

と、注意を受けたばかり・・・


自分では、無意識だったのだが、
歩き方にも体力の変化が出ていたのね。  

夢で決意したように、
生活を見直し、 運動と食事の改善しよう!  




image260.gif  



夢でなく現実になったら困るものね(>_<)  



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 



引用元:【夢占い】禿げた夢を見た・・・

元カレ、時々ココロの傷み。 

 こんにちは☆

昨日は新サンマに新米という

とっても贅沢な夕食でした。

今日は御神輿も出ていて、

やっぱり実りの秋、いいですね~♪







さぁ、今日はなんのお話をしましょうかね。

最近は占いから離れたブログ記事だったので。

たまには占い師らしい、

占い師による、占いの記事を書こうかと思いまして。

今日いらっしゃったお客様は、恋愛のご相談でした。

彼氏と別れて、心の痛みも取れかかった頃。

彼が現在大変な渦中にいると知り、

連絡をとるべきか?

それともとらないでいる方が良いのか?


っというお悩みでした。

こういったご相談は多いのですが、確かに迷いますね☆






お客様のプライバシーもありますので、

あまり詳しいことをこの場で書くことや

細かな説明は出来ないのですが・・・

お客様自身も月日が経つ中で、

前向きに外に目を向け、

素敵な人がいたら、

思い切って恋愛でもしてみよう~!

そんな風に最近は思っていたようです。

でも元カレの様子を知って、

かなり動揺してしまったようで・・・・

その時に、自分の中にあるいろんな思いに

気がついたんだそうです。

それはきっとパンドラの箱

開いてしまった瞬間なのかもしれません。







お客様の周囲は賛否両論。

『もう絶対に逢わない方がいいよ!』

そう言ってくれる人や、

『連絡してみてもいいんじゃない?』

そう言ってくれる人もいます。

彼と別れた時に、

この方達に慰めてもらい、

また励ましてももらい・・・

『だからその人たちの気持ちを裏切りたくない!』

という思いが、

自分にストップをかけてしまい、

結果として答えのでない現状に迷い、

悩んだ末に占いにいらっしゃったんです。







これは迷います。

もし私もこのお客様と同じ立場だったら、

きっと考えても答えはでないかと。

タロットで元カレの今の現状や気持ちを

占ってみましたが、

ワンドのペイジが出ていたので

『取り急ぎ、メールだけでもしてみたらどうでしょう

彼は何か連絡を待っているみたいですよ☆』


とお客様に伝えました。

元カレは、このお客様が心配性なのを知っています。

心配をかけたくないから、

彼からは連絡出来ない。

でもやはり寂しさや不安から、

見えたもの、感じたこともあり

連絡を取りたい・・・

そんな気持ちも垣間見えました。




t02200165_0640048013066504454.jpg  1.jpg
【ワンドのペイジは郵便屋さん♪】



お客様のお悩みは千差万別です。

しかしそこから共通して見えてくるものは、

『後悔しない生き方が出来ているか?』なんだと思います。

未来のことは、誰にもわかりません。

占いでだって『100%占い通りになる!』とも言い切れません。

先のことはわからなくても、

今現在、そして過去のことは自分でわかりますよね?

『これをしたらどうなるのか?』

『逆にしなかったらどうなるのか?』


そこを考えたら、

今自分が何をするべきかが、ちゃんと見えてくるんです☆







迷っていたって大丈夫!

すぐに答えを出さなくたっていいですし、

たくさん考えてみてもいいでしょう。

大事なことは、

『自分に素直になること☆』

だれかの為にしあわせなフリをしていませんか?

友人や両親、周囲の人たちは

本人にとって一番しあわせになれる選択をして欲しい。

きっとそう願っています。

自分のためにも、

周囲のためにも、

胸を張って『幸せです』といえますか?

後悔する人生を送っていると、

現状がどんなにしあわせでも、

それを感じる力が鈍くなります。

しなくて後悔するならば、

それはぜひやってみてください。




『お客様が後悔しない人生』

私はいつも鑑定でこれを心がけています。

長い長~い人生ですからね。

振り返ることも多々あるでしょう。

後悔するくらいなら、

やるだけやってみたらいいです。

恥をかいて、汗をかいて、

涙を流して、時々笑って。

人に助けらて、人の力を借りて。

それでも自分なりに

生き方や人生に満足したら、すべてのことはOKなんだと。

だから恋も仕事も人生も、

後悔だけはしない生き方

ぜひしてくださいね♪


*夢猫ムニャ*


毎週木曜、渋谷ほしよみ堂で鑑定しています。
  【ご予約はコチラ】

この星の相性が良いのが一番だと思うのです 


西洋占星術で相性を簡単に観る場合

太陽0°、60°、120°だと
性格や考え方が似ていて、
趣味などが合い易い。

共に過ごすには良い相性です。


image257.gif


ここに、火星金星を加えて、
愛情の示し方や肉体の相性も観ます。

この場合も、0°、60°、120°が
愛情が通じ合うし、体の相性も良好。


しかし、男女の場合
180°で対峙した所にいると、

image258.gif


自分に無いものに惹かれ、
グーッと引き寄せられます


が、しかし 後に、
揉めたり争ったりしやすい関係。

90°だと、根本的な所で、
理解できない相手となります。


では、90°、180°の相手とは、
結婚をしない方が良いのか?

大丈夫です!

最初に知っておけばいいのです。

違う人間なのだと。


恋人や夫婦になったのだから、
お互いの全てを理解し合おう、
などと、考えず

二人は根本の所で違ってる。
分かり合えない部分もあるんだ。

という所から始めればいいのです。


しかし、その時に大切なポイントがあります。

それは

コミュニケーションです!

あ・うんの呼吸で分かりあう、
それが理想の夫婦などと考え、

そんなことぐらい、
言わなくても分かるでしょ!?

は、ダメ!駄目!!

その可能性があるのは、
0°、60°、120°の調和座の人達。

それでも、男と女の脳は違うので、
多少の誤差は出るものです。

お互い違う人間、
キチンと考えてる事を言わなくては、
伝わらないんです。

特に90°、180°の不調和の相性の方は。


そう考えた場合、
調和座でも不調和座の相性でも
一番のカギになる惑星は、
コミュニケーションの星 水星

この星がお互い良い角度であると
思いをスムーズに伝えあう事が出来ます。



image259.gif


ちょっと、ボタンをかけ違えても、
会話を通して軌道修正が出来ます。

なので、太陽や月、金星、火星が
多少、相性が悪くても
水星の相性が良ければ大丈夫です!

これさえも、悪いというのであれば

・・・・・(^_^;)




渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:この星の相性が良いのが一番だと思うのです

おすすめのスポット 

 皆様、こんにちわ。

朝倉京子です。

 

皆様、神社巡りはお好きですか?

 

私は大好きです。

 

やっぱり心が落ち着きますね。

 

お伊勢さんも素晴らしかったですが、

縁結びの神様で知られている

「 出雲大社 」もよかったです。

 

なにせあのしめ縄はすごい!!

 

出雲大社.jpg

 

出雲の地にはやはり旧暦の

10月にいくとよいですね。

 

旧暦の10月は「 神無月 」

 

ご存知の方も多いと思いますが、

日本の神様が出雲に集まり

不在となるのでこう呼ばれています。

 

つまりこの時期、出雲だけは

「 神在月 」となるのです。

 

そして男女の縁、人生の色々な事を

お決めになるそうです。

 

わかりやすく言うと

神様の「 恋愛サミット 」

 

面白いですね!

 

shichifuku.jpg

 

そして、

出雲大社から近くの「 日御碕灯台 」

 

これまた素晴らしい!

 

空気も美味しく絶景なんです。

 

さすが、日本一の灯台と

言われている処です。

 

日御碕灯台.jpg

 

機会があったら又行きたいなぁ・・・

と思っているおすすめのスポットです。

 

 

 

朝倉

毎週土曜日と日曜日は名古屋★ほしよみ堂にて

鑑定をしております。事前にご連絡を頂きますと

お待たせ致しません。 tel.052-263-9485

復縁の手相 


image255



結婚線が上記のように、
二股に分かれていると、

離婚別居をしやすいのですが





image256



その二股の先から、
真っ直ぐな線が現れる


別居している相手、
離婚した相手と、
また、復縁する可能性があります。


しかし、線が出ているからと、
安心してはいけません。

今まで通りのお二人では、
また、同じ事の繰り返しとなります。
人との関係は、
一方だけが問題なのではありません。

お互いが、それぞれ自分を見直し、
相手を認め許し合う気持ちが大切です。



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:復縁の手相

紫微斗数と占星術 


師匠の中島多加仁先生に、
紫微斗数西洋占星術を元に 出来たんだよ。

と、伺った時は、 ピンとこなかったのですが、
紫微斗数と西洋占星術、
両方を使って占っていると、
確かにリンクしているなと思います。


ある方の、紫微斗数と西洋占星術を
比べてみました。


image252.gif


命宮に七殺をお持ちの方は、
これ!っと決めたら行動が早い。

命宮には廉貞も同宮しています。

廉貞の方は、合理主義者で、
目標を達成させる為には手段を選ばない、
アクが強く非情な人に思われがちですが、

しかし、義理堅い性格で情も深い星。

ドライな部分とウェットな面を、
両方持ち合わせています。

また、好奇心が強く、
新しいものを取り入れる事に 躊躇しない、
変革の星でもあります。



上記の紫微斗数の方を、
ホロスコープで出してみると


image253.gif


命宮に対応する太陽が水瓶座です。

水瓶座は、変容・変革の星座。

好奇心が旺盛で、
新しいものを取り入れる気質に富み、
独創性もあります。

それが、周囲の人には、
中々理解してもらえず、
変わった人と見られがち。

自分のアンテナに何かが引っかかると
それに向かうスピードは早く、
即断即決で行動します。

紫微斗数の命宮、 廉貞・七殺にかぶりますね。


そして、ASC蟹座と太陽・水瓶座は
理知的な水瓶座に蟹座の情が加わり、
ドライでウェット、 現実的でロマンチストとなります。

その為、他者には少し分かりにくく、
何を考えてるか分からない人、
と思われがち。

これも、廉貞の現実的なのに情が深い
他者が廉貞に感じる底知れなさに
通じるものがあります。


この方は、蟹座のASCに土星が乗ってます。

この配置の方は、色々悩み易く、
神経系や胃腸に乱れが起きやすい。

それは、紫微斗数にも表れていて、
疾厄宮に天機太陰が入居しています。

この両星とも色々考えすぎて、
神経疲労と胃腸に乱れをもたらします。



一見、似ても似つかない
西洋占星術と紫微斗数 読み込んでいくと

中島多加仁先生の言われるように
やはり、根っこは一緒なのね、
と、改めて思います。


ホント、占いは奥が深くて面白い。



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:紫微斗数と占星術

ベーグルの穴から見えた世界。 

 みなさん、こんにちは☆

先日のスーパームーン、きれいに見えましたか?

私も満月カットをお願いし、髪の毛がだいぶさっぱりしましたよ☆


t02200165_0800060013063232322.jpg   1.jpg



さて、この度はみなさんにご報告がありまして。

4月から始まったかもめベーグルのお手伝いが、

9月9日をもちまして、期間満了を迎えました。

最初に中島先生からお話を頂いた時は、正直迷ったんですね。

『占い業と並行してお手伝いできるのか?』

軽い気持ちで引き受けて、どちらにも支障がでてしまったら・・・

っという恐さもあったんです。

ですが、今年は紫微斗数的にも命宮の歳ですからね。

新たなチャレンジ、新しい世界、

未知の自分との遭遇
にはもってこいかと。

しかもあの高島屋さんですからね。

『一流』を学べる良い機会だと思い、お手伝いすることを決心しました。



t02200294_0719096013063230907.jpg   2.jpg




しかし始めてはみたものの、

慣れないレジ操作や、クレジットカードの端末。

覚えきれない商品券の数や、

頭から湯気が出そうな高島屋さんのシステム。


そしてベーグル1つ1つの商品の把握。

具材や原材料もそうですが、

アレルギー等にも気をつけなければいけないですし、

美味しい食べ方や、合う料理も提案しなくてはなりません。

お客様からみたら店員はプロの売り子さん。

わからないことはお客様にとって不親切なんですよね。






私も占いでは自分のお店を持っていますが、

ネットが主流になりつつある時代において、

対面で物を売るのは大変です。

しかしちょっとしたことで、

すぐにお客様が反応を示してくださったり、

リピーターさんになってくださったり。

呼びかけや店頭POPで試してみると、

そこが占い業より顕著にわかるんです☆

商売って面白いですね。

この半年で得たものは、

私が今後占い師としてやっていくための

必要なノウハウと経験だった気がします。

大手企業と個人事業のやり方はもちろん違います。

ですが共通していることは、

お客様がいてこそ商品が売れる事。

『お客様は神様です』とよくいますが、

お客様は神様くらい正直だからです。

ちょっとでも商品やお店に難があれば、

絶対に買ってはくれません。

毎日どうしたら売れるか?

どうやったら知ってもらえるか?

店長の松原由布子先生や、

スタッフみんなで考えました。




t02200304_0695096013063298120.jpg   3.jpg


t02200165_0800059913063232050.jpg  4.jpg




長い人生の中で、

もう占い以外の仕事をすることは

う~ん・・・・多分ないと思います。

肉体的にも精神的にも、この半年でだいぶ強くなりました。

朝もサラリーマン時代のように早起きだって出来ます。

7時台の満員電車に乗って毎日通勤する方の気持ちを知りました。

華やかな百貨店の裏側も垣間みることも出来ました。








人生は一期一会といいますが、

かもめベーグルのファンになってくださった

お客様との出会いや、卒業を惜しにでくださる声は私の財産です。

農家の人が作った作物を、

職人さんが丹精こめてベーグルをつくり、

渋滞の中を届けてくださるドライバーさんがいて、

その末端に私たち販売員がいる。

たくさんの人の思いを、

私たちがお客様へお届けする。

ただそれだけなんです。

ベーグル1つ、いやベーグルに限らず、

日々当たり前に存在する、

すべての向こう側に、

たくさんの人が居ることを

けして忘れてはいけないと思いました。




t02200220_0640064012945402661.jpg  5.jpg





ブログをこうして読んで下さっている方。

占いにいらしてくださるお客様には、

結果として夢猫ムニャのわがままに、付き合っていただいた半年間となりました。

予約が取れない、不在の日が多いなど、

どれだけの方にご迷惑かけたかわかりません。

ほしよみ堂の先生方や、

かぎねこ亭も、ボウケン先生にお任せすることが多かった半年間。

ですが、忙しくも夢のような日々はこれにて終了です。

夢猫ムニャ、また普通の生活に戻ります!

たくさんのお客様に感謝して。

*夢猫ムニャ*

天職についてるのだが・・・ 

 

自分の手相を観ると よく思い出すのが,
今から、14・5年程前に伺った、

霊能力が凄い!

と有名な 三宿のはんこ屋さんのこと。

 

そこは、少し変わっていて、
今まで使っていた判子を、
持って行かねば観てもらえません。

持っていた判子を、その方にお見せしたところ

君は新しい判子
必要ないから帰りなさい!

と、速攻で言われ、

はい、チャンチャン

で、帰らされそうになりました

私、粘りまして

 

それでも作って欲しいと お願いしましたら

君は、君の人生を間違いなく生きている
このままの流れで全然問題ない。
大丈夫だから必要ない
 

と、ある意味 、
有難いお言葉を頂き、その理由も教えて頂きました。

その理由の中で言われた内容が、
今の自分の状況そのまんまで、
知らないうちに私、話したかしら?

って、思ったほど

 

それでも、わたし粘りました!

では、今より成功するための 判子を作って下さい!!!

と、お願いしましたら

またもや速攻で

無理だね!

と、あまりにも救いのない一言

君は、人を押しのけてでも どうしても!!!
という強い思いが無いから   無理だね~  

・・・・・(>_<)  

 

背中から力が抜け、
崩れ落ちそうになりながら 、
帰ったのを覚えています。

そんな、三宿の判子屋さんの、
おじさんを思い出す私の手相は

 

image89.gif

 

中指に向かう運命線から、
小指の下の丘に向け財運線(赤)が伸びています。

この手相は自分の天職で、
楽しく満たされながら仕事をしお金を得る相です。

 

そうなんです 。

確かに三宿のはんこ屋さんが言って下さったように、
私は天職についてるらしい。

と、手相にも示されている 。

そして、とどめに言われた言葉

「どうしても!」って思いの弱さ 、
それも示されているのです 。

それは、私の財運線の細さ・・・

 

細い財運線は意志や執念の弱さを表します。

「この道で生きていく!」   という強い思いが薄い為、
成功への道を閉ざしてる・・・  

と、毎回自分の手相を観るたび、

三宿の判子屋さんを思いだし、
落ち込んでたのですが、

手相は変わるのです!!!  

どうしても(>_<) 

という執念が弱ければ持てば良いのです。

この仕事で生きていく!  

と、腹を括れば良いのです。

 

これから日々、
潜在意識に 植え付けていくぞ~  

手相が変わりましたら また、ご報告します(^^♪  

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

独立自営しようかと 

 

独立してフリーで働こうかと
思っているのですが どうでしょう?    

とのご相談がありまして、
その方の命式を拝見。

 

image112.gif

 

ご本人の了解を得て書いています  。

 

まずは、生まれた時のホロスコープで観てみましょう。

働き方などをみる部屋6ハウスは、山羊座です。

責任感強いですね。

自分の役割はキチンとなさるので、
周囲の人から信頼されると思います。

リーダーになる資質もお持ちです 。

目標や望むものを手に入れる為、
困難に遭遇しても、諦めることなく頑張る人です 。

この方、店長をなさっていて、
部下もいらっしゃるとのこと。

 

その6ハウスの主星、
土星は10ハウスに入ってるので 、
トップに立てる立場 、または、独立自営などを望むタイプ。

 高い収入も欲しいでしょうが 、
それよりも、この方は 名誉や地位の方が重要。

それに、1ハウスが獅子座なので、
脚光を浴びるような、
華やかな世界がお好きなようです。

 

と、お伝えしたところ

ふふ、そうなんですよね~
「凄いですね」って 注目浴びたいですよね(^_^)

と、おっしゃってました。

 

その10ハウスの主星は、
11ハウスに入っています。

友人、知人が仕事の助けになります。

また、何かのグループに所属した方が良い感じですね。

 

そして、独立自営する場合、
お金の問題は大切!

いくら、収入より名を欲するタイプでも、
お金を稼がなければ生きていけません。

せっかく独立しても 、お金の流れが悪いと、
潰れてしまいます。

お金のハウス2室は乙女座。

経営者として大きなお金を動かすというよりは、
何かの専門職でコツコツ稼ぐタイプ。

そして、ご相談者さんは、
手に職を持ってる方で、
その道で独立したいとの事。

店舗をいくつも出して、
バンバン稼ぐ という感じではないですが 、
自分のペースで足場を固めながらの
独立自営はありといえば有り。

 

なのですが 10ハウスの主星が、
11ハウスに入ってるのが少し、気になります。

お一人でコツコツ働くというより、
グループに入ってる方が良い感じなのです。

 

全体の流れを拝見して、
店長という立場でスタッフをまとめ、
オーナーにお店の運営をほぼ任されてる
今の立場がベストなのでは!?

と、お伝えしたところ、

やっぱりそうなんですよね
自由に自分の思うがまま生きたいと思うけど、
やはり不安もあったんです。

今の職場環境は完璧とは言えませんが、
良いと思います。

このまま、もう少し頑張ってみます。

とのこと。

 

今の環境の中でベストを尽くし、
そこでやりつくしたら、
自然と次のステージが待っています。

その時が整うまで、
今の環境でやれることは、
全てやりつくして下さい(^_^)v

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

「とにかく眠い」と訴える友達の命式 

 

「最近、とっても眠くて不調」
 
と、友達が辛そうにしていたので 
ちょっと、その子の命式を観てみると
 
 
癸 丑
戊 午
癸 未
丁 巳
 
(弱水)
 
 
弱水の方が気をつけなければならない
体調管理は腎機能
 
体液やリンパに問題が起きやすくなります
 
不調時は
浮腫み、下腹の張り、足腰の冷え
常に眠い、湿気があると身体が重くなる
 
などの体調不良が起きます
 
 
 
また、腎は血液を濾過するので
働きが悪くなると肌にも影響があり
ニキビや吹き出物、
湿疹などの肌トラブルが出やすくなります
 
ちょっと前、台風の影響で
雨や湿気が強かった為
この子の弱い場所である
腎のトラブルが出たもよう
 
 
 
改善策としては
 
(食)
冷たいものは控え、
温かい食べ物を摂る
 
 
夜は腎の浄化タイム
夜にたくさん食べると
体のお掃除が出来なくなるので
 
昼に多めに食べて夜は極力少なめにして
お腹を空にしましょう
 
 
ビタミンA・B・E
不飽和脂肪酸の豊富なものを食べ
コーヒーや刺激の強い食べ物は避ける
 
 
(身体)
頸椎7
胸椎11・12
腰椎2
 
これらの脊椎を整える
 
 
(服装)
不調時は黒い服を着ない
できるだけ明るい服を着るようにする
 
可能な限り体を整え、乗り切ろう!
 
 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

 

今週の待機について 

皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 

毎週土曜日と日曜日は

名古屋★ほしよみ堂で鑑定をしております。

 

本日、月曜日と火・水曜日は、

19:00より一枠待機致します。

 

お気軽にご利用下さいね。

 



 

朝倉

商才がある手相 

仕事をしていれば、当たり前に考えること。
より多くのお金を稼ぎたい!
中には、 「お金はいらない」 「やりがいさえあれば」
と言う方もいらっしゃるでしょうが、
やはり、仕事はお金を稼ぐ為にしていることだし
お金を頂くと言うことは、
自分の仕事が認められている 証の一つでもあると思います。

スムーズに、より多くのお金を手に入れるには、
自分の持っている才能を活かすことが近道の一つ。
その才能をみつける一つの方法に、
知能線があります。


image20.gif

 

上図のように知能線が二股に分かれ、
分かれた支線が、
小指の下の水星丘に向かって走っている方

この相は、バッチリ商才のある方
事業経営や企画の才能を持ち、
抜群の金銭感覚の持ち主。
洞察力や観察力が鋭く、
駆け引き上手で 人が何を求めているのか、
掴む力に優れています。
それを提供することにより、
かなりのお金を手に入れることが可能なタイプ。
でも、打算的とみられることもあるので、
あまりに利益優先や、物欲に走りすぎないよう、
注意が必要でしょう。  


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

  引用元:商才がある手相

個性的な人を好きになる命式 

 

 image56.gif


7室のカスプが水瓶座 image249.gif の人 、
または、7室に天王星 image250.gif が入っている人は、
好きになる人が、ちょっと個性的
いき過ぎると変人・・・
穏やかでノーマルな、いい人ね~
という方には、なかなか目が行きません。

その為、恋愛や結婚も少し波乱含みとなります。
個性的な人が運よく
自分が求める良き夫としての気質と
合致してればいいのですが、
中々、そんなラッキーな出会いは起こりずらく、
結婚までの道のりは結構大変。
相手に振り回されたり、
別居結婚ということもあります。
離婚もしやすい・・・  

この星の人が、安定した結婚生活を望む場合、
できれば、結婚と好きになる人は別!
という風に、割り切ることが必要かも 。
ハートではなく、頭で相手を見つけるということです。
または、世間的に常識的な 夫婦を目指すのではなく、
相手の性格とともに個性的な家庭を目指すか!
でないと、中々結婚への道は険しいものとなりそうです。

私の知り合いにも数人いるのですが、
みんな、独身です (^_^;)
それぞれ、魅力的なのにね~
良妻賢母の手相も持ってるのに、
なぜか、ちょっと・・・ 的な人に引き寄せられ、
険しい道を歩んでおります・・・  

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

  引用元:個性的な人に目がいくホロスコープ

紫微斗数で考察する二つのグループ 

皆様こんにちは。

朝倉京子です。

 

紫微斗数には14の主星があります。

 

そして、

紫府廉系(しふれんけい)というグループと

 

機月系(きげつけい)というグループに

分かれます。

 

紫府廉系は「 8星 」

 

機月系は、「 6星 」あります。

 

DSC_1475.JPG

 

紫府廉系の特徴は、

結果優先主義、現実的、

メジャーなものにひかれる。

 

機月系の特徴は、

結果よりもプロセス、やりがいが大事。

マイナーなものにひかれる。

 

という特徴があります。

 

ちなみに私は天機・天梁星。

機月系の星になります。

 

私の親、兄弟をグループ分けしてみました。

 

父親・・・紫微・天相星

IMG_20140825_135940.jpg

どうだ、こわいだろ

 

紫府廉系です。

 

母親・・・多分、機月系

IMG_20140826_140012.jpg

 

生まれた時間がわからず、

作盤出来ませんでしたが、

父親と真反対の性質なので

 

姉・・・天府星(紫府廉系)

 

私・・・天機・天梁星(機月系)

 

妹・・・天機・太陰星(機月系)

 

弟・・・武曲・貪狼星(紫府廉系)

 

弟・・・天同・天梁星(機月系)

 

IMG_20140901_184832.jpg

注 みんなこんなに可愛くない

 

5人兄弟のうち

二人が紫府廉系、三人が機月系でした。

 

これは私の兄弟に関してですが、

紫府廉のグループのほうが結婚が早く

機月系のグループのほうは晩婚、

あるいは独身、(ずっと?)笑

というところも面白いです。

 

グループ分けしてみると

なるほど〜というところが

ありますよ。

 

さて、

あなたはどちらのグループ?

 

 

朝倉

 

「紫微斗数」の個人レッスンをしております

 

紫微斗数初級コース

第1回:命盤の作成と初歩的な解読法

第2回:12宮と38星の詳しい解説

第3回:飛星術の意義と実践

第4回:飛星を使った実践的相性診断

第5回:有名人の命盤で検証

 

紫微斗数中級コース

第1回:易と気学と紫微斗数の併用術

第2回:紫微占機法

第3回:陽宅風水術と方位開運術

第4回:前世の調べ方

第5回:命盤鑑定の裏技

  

1回 120分    10000円

レッスン料は1レッスン毎の後払いです。

個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。

 

★全くの初心者の方でも

5回のレッスンで実践的に使えるようになる

「タロットレッスン」もしております。

お問い合わせ先

名古屋★ほしよみ堂:tel.080-4478-6603

 

遠方の方は電話占いヴェルニが便利です

https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jTuTupTTp

 スマホからチャット鑑定「ウラーラ」でも鑑定しています

Twitter

https://twitter.com/kyoko_asakura

お金の流れも良く、子宝縁も良い相 


image251.gif

鼻と口の間に伸びる縦の溝
人中
ここは、運勢や子宝縁を観る所です。

溝のメリハリがあり、 広すぎもせず、
下に向かって広がる八の字型が良相。
金庫である鼻と、お財布である口を、
パイプのように繋ぐ所なので、
ここが綺麗な相を作っていると、
お金の流れもスムーズ。
金運バッチリです。
女性の場合は子宮の働きが良く、
子供との縁も良好となります。

人中が、曲がっていたり、薄くぼんやりしていと、
金運の流れが悪く、 運気も停滞気味となります。
子供との縁も薄くなりますので、
曲がっている人は、お顔の歪みのを矯正し、
薄ぼんやりした人中の人は、
対応している筋肉の口輪筋を鍛え、
クッキリハッキリの人中創りましょう!

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:お金の流れも良く、子宝縁も良い相

D社からの高額請求の行く末(後編) 

 先日母から朝イチでこんなLINEが来まして。

『防犯カメラ見てもらいな』っと。

えっ・・・泥棒?

それとも事件?


なんの事やらわからず・・

しばし戸惑い・・・

『何の事?』っと尋ねたら、

『携帯料金の件』とだけ返ってきました。

っというか、お母ちゃんょ!

ちゃんと主語を入れてください。

宜しくお願いします。







さて先日の続きでございます。

コメントやいろんな所で反響をいただき、

記事を書いた翌日はアクセスが900ありました。

驚きですね☆

そうです、

『携帯2ヶ月分3万を払うのか?

それともカケホーダイが、6月分から適応されるのか?』


っという記事でしたが読んで頂けましたでしょうか?

そして担当者からの連絡を待つ間、

易でここからの流れや対応を、占ってみたんですよ☆



t02200165_0640048013057437315.jpg   1.jpg
   【これは算木という易の道具です】




結果は

『水天需(すいてんじゅ)五爻』を得ました。

待つ事を意味します。

天の上に水があるので、

雨を待つように自然の流れに身を任せ、

ゆったりとした気持ちで待つ事
が対策ですって。

なるほど!

待つのか・・・・

しかし、せっかちな性格ですから。

いつまで待てば良いのでしょうか?

担当者の方の感じだと2~3日と推測。

『あぁ~電話したい!早く知りたい☆』

そんな思いと葛藤すること1週間♡

月末ということもあり、

引き落としされる前に電話をしてみることに。

そりゃ1週間も水天需だったわけですから。

大丈夫ですよね?っと思いつつ、

恐る恐る担当の方に電話してみたわけです。






電話越しの担当者さんは、

とても申し訳なさそうな感じでした。

『ご連絡遅くなってすいません。

上の者と相談した結果が先ほど出まして・・・』


『そうですか・・いかがなものでしょうか?』

とたずねると、

『今回は過払い分を払い戻しは出来ないのですが、

6月からカケ放題プラン適応とさせていただき、

差額については9月と10月分で相殺とさせて頂きます』


とのお返事☆

水天需キタ~!って感じです。

待ってて良かった♡

あまり急かしてしまっても悪いかと。

1週間毎日不安でしたが、この結果に安堵いたしました!






ちなみに紫微斗数で月運をみたら、

トラブルの疾厄宮が天機+化忌(大凶星)

天機は情報・通信などの意味があります。

副星も地劫に陀羅など散々です。

意思の疎通も取れない、

勘違いや災難がトラブルをみる宮に入っているので、

う~ん、確かに納得です。

しかしD社で13年近く契約してますが、

今までトラブルや不備もなく、

他社に比べてもサービスや対応、

社員教育などもしっかりされている気がします。

料金は他社の方が断然安いんですけどね。

そこを考えるとD社が私は一番安心出来るので、

今まで浮気もせず、本命携帯はD社だけ♡

母も16年近くD社と契約しています。

今回はかなり無理があると思っていました。

プラン変更とはいえ、

証明できる書類がないなかで、

私の主張が通るはずもなく・・・

今回の誠実な対応に心から感謝いたします。



t02200165_0640048013057437309.jpg    2.jpg





そして易の結果の通り、騒がず、慌てず、待って良かったと☆

易神にも感謝です!

易は『ズバリ!』答えてくれます。

例えるなら

『無骨な男性の独り言』みたいな感じです。

ムダがなく、余分なことは一切言わないみたいな:笑

逆にタロットだと感情面を拾いやすく、

また自分のことだと、

必要以上によく解釈してしまったり、

逆にネガティブに考えてしまったり。

易はまだまだ勉強中なのですが、

いつか筮竹を振れる日がくるといいな~っと。

そんな自分を今から想像しています☆

イメージは大事ですからね♪

コメントやメッセージで、

みなさん心配してくださり、

温かいお言葉や励ましもありがとうございました。

~感謝☆感謝~

夢猫ムニャ




血流が悪い手相 

 

image31.gif

感情線に輪っかがあると、
循環器系が悪く 血やリンパなどの
流れが良くない状態
です。
この感情線の島(輪っか)は、
精神的ストレスが原因です。
ストレスは交感神経が緊張します。
そして、交感神経の緊張は、
血管を収縮し血流障害を引き起こすのです。

そして、感情線は恋愛傾向も示す場所。
その感情線に島があると、恋愛運も停滞気味に・・・
改善せねば!ですね。

この島を無くすには、
ストレスの解消が一番なのですが、
そうそうスパッと精神的なものを手放すことは難しい。
なので、生活の中で体から改善していくのが近道です。

交感神経に偏ってる自律神経のバランスを、
副交感神経に切り替えていくといいんですね。
副交感神経は 、
ぽわ~~んとした時に働く神経 ストレスで、
パンパンになった 頭を弛めてくれ
「まっ、いいか」
と楽天的思考に導いてくれるんですよね。
眠い時の状態に似ています。
眠いとグダグダ考えてられませんものね。

簡単な方法としては、
ぬるめ42℃前後のお風呂にゆっくり入ったり、
食事で酸味や苦味のものを取り入れる。
酸味や苦味は副交感神経の反応を促します。
目を温めるのもおススメです。
眼は副交感神経の集中している場所です。
ここを、温める事で、
副交感神経が活発になり、血流が良くなります。
首、肩のコリのも効果的だし、
冷え症の人にも良いので是非。

心からが難しい時は体から攻めてみましょう。
いつのまにか、島が消えてると思いますよ。

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

     引用元:血流が悪い手相

人を導く運命!リーダー線 

 

  image248.gif     


赤い線 生命線から、
または 生命線の上から出て
中指に向かう線は
【リーダー線】
人を引っ張っていく人に現れます。

この線の持ち主は、
頭が良くて人を導いて、
まとめていくことが出来る人。
人を育てる能力があります。
この方は独立向き、
人に使われたり、
命令されることがイヤ。
人の下についてては、
その才能、力を発揮することは出来ません。
リーダーになり、
人を指導し導くことで 開運します。

人を導くこと 教え導く事は大変ですが、
覚悟を決めて前に立つことで、
あなたの力は発揮できます。
経験を積み、人格を磨き、多くの事を学び、
指導力・統率力 発揮して参りましょう!    


渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:人を導く運命!リーダー線

結婚相手はココで出会う❤ 

西洋占星術で結婚を観る場合、
7ハウスの状態をチェックします。
ここに、良い星が入り、
他の星と良好なアスペクトだと、
結婚運はかなりGOODです。

そして、その良き伴侶に出会える場所、
出会い方を教えてくれるのも7ハウス。
7ハウスの主星が、
どこのハウスに入っている
かで、
出会い方を観て行きます。

主星とは、星座を司ってる星で、
下記のようになっています。  
image244.gif

どのように、出会いの場を、
探すかといいますと、
例えば、7ハウスが牡羊座で、
その主星、火星が1ハウスに居た場合、

image245.gif

出会いのキーワードは、
自分の身近にいる人、
同じような趣味や仕事をしている人、
となります。
2ハウスに入ってると、
仕事関係で出会う人。
3ハウスだと、
幼なじみや同級生、
兄弟や親戚を通じて出会う人。
4ハウスは、
地元の人や親の知り合い、
または、お見合い。
5ハウスは、
趣味やスポーツを通じての出会い。
6ハウス、
職場恋愛や仕事関係の人。
7ハウス、
パーティーなど人の集まる場所。
8ハウス、
職場(上司の紹介)。
お見合い。
9ハウス、
学びの場や、出身地の離れた人。
外国人や旅先で出会った人。
10ハウス、
仕事を通して出会った人。
上司、先輩、目上の人。
11ハウス、
サークルや習い事で出会う人や友達関係。
12ハウス、
病院や癒し、奉仕に関係した人。

さて、あなたの結婚相手は、
どこで出会うのでしょう。

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:結婚相手はココで出会う❤

D社からの高額請求。 

 寒いですね☆

いよいよ9月です。

努力してきた事が、

実りを迎える秋であり、

また食欲の秋ですね♪

夢猫ムニャは完全に後者ですけどね☆





さてさて。

最近ですね、ちょっと困った事がありまして。

それはですね、携帯の料金についてなんですよ。

私はD社の携帯を13年使っています。

6月からは24時間、

どの携帯や固定電話でも無料のカケホーダイが始まりました。

仕事上、どうしても通話が多く

お客様とのやり取りやご連絡も

常連のお客様に関しては、

自分のスマホで連絡をとることもあります。






で、ですね。

2014年5月15日からカケホーダイ予約受付。

2014年6月1日からカケホーダイ適用開始。


っということだったので、

歯科の帰り道、歯科の近所にあった、

いつもとは違うDショップへ駆け込んだのが

5月16日だったんです。

説明を聞いて、カケホーダイを即予約。

計算上では毎月7,000円くらいになる予定でした。

そして5月月末にもう1台。

4年使ったA社の携帯を解約。

D社でカケホーダイが始まるので、

2台持ちしなくても良くなったんです。



family-52-3.gif





そして6月1日からは正にカケホーダイ♪

お客様や友人など、長電話しても一律だし~☆

SkypeやLINEより、電話の方が安定しますからね♪

『ジャンじゃん☆カケホーダイ』

なんて思っていたらですよ。

6月の請求分が17000円!!

7月は13000円!!!

なんということでしょうか?

『えっ、どこにかけても無料じゃないの?』

カケホーダイを予約したお店に問い合わせると、

私が来たという形跡もなし。

プランを変更したなんて履歴もない。

しかし番号札を持って、

カウンターに座ったのは記憶しています。

『ちなみにプラン変更の時にもらった紙お持ちですか?』

っと聞かれたのですが、

3ヶ月前の、たかだかプラン変更で

明細なんて保管してないですよ。

そう告げると、

『8月分は今からカケホーダイに切り替えます。

なので8月は約7,000円になります。

すでに引き落としされた6月と7月分については

今は返答出来ないので後日連絡致します』


とのお返事を頂きました。





1ヶ月約7000×2ヶ月=14000円で試算していたのに、

なんの因果か2ヶ月で3万円に。

これは倍額以上ですからね。

何とかしてもらわねば。

ですが私もプラン変更の紙を保管していないし、

お店としての来店記録もなし。

どうやってプラン変更したかを実証するのか?

カケホーダイ予約開始日の翌日、

5月16日に行ったことは間違いなし。

(これは歯科の予約表に残ってます)

プラン変更の話しを聞くだけでは、

絶対に終ってないハズです。

何よりD社をカケホーダイに変更しないうちに、

違約金1万も払ってA社の携帯を

解約はしないだろうと。

私の記憶違いではないハズです!

ですが実証出来る証拠がないんですよ。







2ヶ月で3万円か?

それとも14,000円か?


みなさんどっちだと思いますか?

さすがに証拠もなければ、

天下のD様でも通らないはずですよね。

担当者からの連絡を待つ間、

易でこの結末を占ってみたんです。

でも結果がどうなったか?

は後日ブログでUPしますね。

みなさんも、この結果がどうなったのか?

なんでも良いので占ってみてくださいね。

*夢猫ムニャ*



財運、子宝運をアップする為にはココが大切! 


東洋医学でホルモン(内分泌)を司るのは腎です。
腎は、水分の濾過装置であり、
成長、性機能、老化に関係しています。

腎の機能が落ちると、
◆老化が進み、
◆精力が落ちて来るので、
◆生殖能力が低下します。
妊娠しずらくなってしまうのです。

腎とはリンクしています。
image100.jpg

耳が硬くて色艶が悪いと、
腎の機能が落ちている状態です。
反対に程良い厚みと弾力で、
色艶よい耳の持ち主は、
若々しく、子宝に恵まれやすい状態。

ちょっと、耳を揉んで見て下さい。
痛い人は、要注意!
耳は、揉んでも痛くな所。
それが、痛いという事は、
腎機能落ちてます!!!
上げねば!!!

では、【豊かな耳のつくり方】 です。
①耳のマッサージ
ひっぱたり、揉んだりして下さい。
最初は、痛くても、
徐々に痛みは無くなってきます。
耳を刺激するという事は、
腎を刺激したのと同じ事だからです。

②腎機能を良くする食べ物
玄米や海藻類、野菜などを、
メインに食べましょう。
断食などで、
一気に大掃除するのもいいですね。

③腸を整える
腸が乱れると血液が汚れます。
汚れた血液が全身を巡ると、
腎に負担がかかります。
綺麗な血液を作り腎機能を高め、
綺麗な耳にするために、
腸を整えましょうね。

耳は財運も観る所。
老化を防止し、
精力増強、
妊活力を高め、
財運アップの為にも
豊かで美しい耳を作りましょう♪

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:妊活力アップの為に○○を揉むといいですよ

今週の出勤日について 

皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 

毎週土曜日と日曜日は

名古屋★ほしよみ堂にて

鑑定をしております。

 

今週月・火・水は19:00より

一枠待機致します。

お気軽にご利用下さいませ。 tel.052-263-9485


 



 

朝倉

自分の思いに一途な手相 

もうすぐ結婚するんだ~
と言ってた友達が
別れた!
とのこと。
お互いの両親に会い、
相手のお母さんにも気に入られ、
ずいぶん可愛がってもらってる。
と、言っていたのに・・・
なぜ!?
と、聞いたら
彼が、突然
プロゴルファーになる!
と、宣言したらしいのです。
その為、仕事が今のままでは、
十分な練習時間取れないので、
辞めた、とのこと・・・
これでは、結婚後の生活が不安定になるし、
相談も何もなく、決定事項で言ってきたので、
長い人生共に歩むのは無理だな。
という事で、 別れを選択したそうです。

ああ~こういうで形で出たか
と、内心思ったわたし。
と、言いますのも、
彼女に彼を紹介して貰った時、
手相を観てたんですよね。

その手相がこちら

image239.gif

真っ直ぐ走ってた知能線が、
急に角度を変えて月丘に向かうと
人生の方向性、特に仕事が、 急に変化します。
自分の好きな事、趣味を極めて、
それを生業にしていこうとします。
現実的で地に足がついた生き方をしていても、
自分の夢を叶えたい!
それで生きて行きたい!
との思いが強くなり、
人生のどこかで それを実行に移します。
自分の思いにとても一途な人です。
結婚するから男としての責任がどうとか、
今後の生活がどうなるかなど、
この手相の持ち主には関係ありません。
相手や周囲が何を言っても、
ブレることなく突き進みます。

という訳で、婚約解消となり・・・
しかし、彼女曰く、
これが結婚前で良かった。
結婚後にプロゴルファーを目指す、
なので仕事を辞める、
何て言われてたら大変だった。
不幸中の幸い。

確かに、それは言えてる(^_^;)
なかなか、癖のある手相です。

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

引用元:好き!を仕事にする人の手相

« 2014年8月 | メインページ | アーカイブ | 2014年10月 »

このページのトップへ

月別 アーカイブ