HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > あぐり > 感性という名の羅針盤 ― 忘れられた心の声と、タロットと易が導く再生の道 ☆☆☆ あぐりの開運メッセージ ☆☆☆

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

感性という名の羅針盤 ― 忘れられた心の声と、タロットと易が導く再生の道 ☆☆☆ あぐりの開運メッセージ ☆☆☆

静かな夜、風の音に耳を澄ませていると、
言葉にならない何かが、ふと胸の奥で動き出す。
それは「考える」よりも前にある、深い感覚の目覚め。

昔の人は、それを「情緒」と呼んだ。
花の色に涙し、沈黙の中に神を感じる心。
けれど現代の私たちは、それを「非効率」として封じ、
論理やデータで説明できるものだけを価値あるものと見なしてきた。

その結果、たしかに便利になった。
だがその代償として、
人は「自分の感覚を信じる力」を、手放してしまったのではないでしょうか。

人の心は、測れない。
生きる意味も、数値にはならない。
にもかかわらず、私たちは「感じる」よりも「説明する」ことを優先し、
自分の内側にある微細な声に耳を塞ぐ術ばかりを学んできた。

この抑圧がゆがみ、やがて他者への苛立ちや自己否定へと転じる。
それは、感性を失った魂の叫びでもあります。

でも、ほんとうは誰もが知っているのです。
感性なくして、美しさは見えず、
情緒なくして、魂は育たないことを。

そこで今、見直されているのがタロットです。
未来を予言する道具ではなく、
今ここにある自分の声を取り戻すための鏡として。

カードに描かれた象徴は、言葉よりも早く私たちの感情に語りかけ、
「まだ終わっていない痛み」や「置き去りにした願い」に気づかせてくれます。

悲しみを閉じ込めたままでは、運命はねじれてゆきます。
だからこそ、心に宿る名もなき感情たちに触れ、語りかけ、
癒すことが必要なのです。

感性とは、魂の呼吸。
そのリズムを取り戻せば、もう「正解」を探す必要などありません。

そして、さらに深く世界とつながり直したいと願う人々は、
やがて『易』という書にたどり着くでしょう。

変化を読み解く古の書『易経』は、
あらゆるものが流れ、巡り、変化していくことを教えてくれます。
そこには、白黒をつける判断ではなく、
「流れに調和する智慧」がある。

易を学ぶとは、自然とともに在る心の姿勢を育てること
深く易を理解するようになると、
もう占う必要さえなくなると言われます。
なぜなら、世界と一体になって、
流れがそのまま感じられるようになるからです。

占いとは、もはや運命を決めるためのものではありません。
それは、忘れていた感性を取り戻すための灯火であり、
魂の静けさへ帰るための、ささやかな道しるべなのです。

風の声を聴いてください。
それは、あなた自身の心の声でもあります。
あなたの内なる羅針盤が、今もそこに在るのだということを
どうか、思い出してください。

この記事を書いた人

あぐり

人生を通じて、あなたが果たすべきミッションは何なのか、ということも明らかになるはずです。 困難に直面している方も、人生を豊かにしたいと思う方にも 占術によって拓かれる新しい世界を体験していただきたいと思います。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 今年はイイ年  |  一覧へ戻る  |  今日のタロット&数秘術メッセージ《誰かと共に》 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ