数秘術のおもしろさを、伝えられたらと思い、
きょうから、少しずつ、数秘のことを書いていきます。
数秘術でリーディングする際、
個人が持つ数字を考察していくのですが、
いろいろ出てくる数字の中で、
最も重要で核になる数字は、ライフパス(誕生数)です。
ライフパスは、あなたが人生で学んでいくテーマであり、
生まれながらに持っている、基本的な性格や考え方、
才能、運命の傾向も表しているのです
ライフパス(誕生数・バースディナンバー)の出し方
誕生日を西暦に直し、それぞれの数字を一桁になるまで合計します。
※合計が「11」「22」「33」になった場合はそれ以上足さずにそのままにします。
これらはマスターナンバーといい、その数の影響を強く受けるという特殊なナンバーです。
(例)1979年4月21日生まれの場合
年…1+9+7+9=26 2+6=8
月…4
日…2+1=3
合計 8+4+3=15 1+5=6
ライフパスは6となります。
(例)1970年11月21日生まれの場合 ※マスターナンバーがある場合
年…1+9+7+0=17 1+7=8
月…11(11なのでここでストップします)
日…2+1=3
合計 8+11+3=22(22なのでここでストップします)
ライフパスは22となります。
きょうは、〖数秘1とライフパス1〗 についてです。
数秘 1 は自立、リーダーシップ、独創・革新的、男性的エネルギー、
バイタリティ、創造、達成、始まり、パイオニアという意味があります。
「1」をライフパスに持つ人は、
進歩的で独創的なアイデアに溢れ、
その情熱と行動力で自分の道を切り開いていくタイプです。
イメージとしては、「荒野の開拓者」ってかんじですね。
何もないところから生み出していくパワーを持った人なのです。
自分の考えをしっかり持っているので、
人に流されることはないし、自信にみなぎっています。
わたしにとっては、うらやましいエネルギーです!
自分の夢や希望に対しては努力を惜しみません。
先見性・発想力・分析力・冷静さも兼ね備えているので、
人生のどこかで、飛躍的な発展を遂げる可能性が大きいですよ。
相手が何を望んでいるのか直感的にわかり、
臨機応変に行動できる人です。
明るく社交的で面倒見がよいし、
人を惹きつけるカリスマ性があって、
本人が望まなくてもリーダーとして活躍している人が多いです。
ただ、自分のやり方を貫き通そうとするので、
上司と対立したり、周囲のひんしゅくや反感を買うこともあるでしょう。
自信過剰になってしまうと、人に対して支配的になったり、
わがままになりやすいので、回りは振り回されることになります。
また、陰で悪口を言われたり、嫉妬されたり、
裏切りに合いやすい運を持っています。
「人なんか信じられない」と一匹狼になって、
人生を歩んでいく人も多いでしょう。
でも、その方が、いいんです。
何でも自分で決めて自分で責任とっていく人生のほうが、合っているのです。
ライフパス1の人が自信を失ってしまうと、
エネルギーが散漫になり、どこに力を注げばいいかわからず、
自暴自棄になったり、破壊的行為になったりすることもあります。
そして、自信がないゆえに利益になりそうだなと思う人に媚びたり、
計算高く行動して人からの信頼を失ってしまう人もいます。
自己不信を克服し、エネルギーを建設的に使うことが、
ライフパス1を持った人の課題なのです。
恋愛においては、
一見クールに見えますが、愛情表現はストレートです。
積極的にあの手この手で攻めていくので、
意中の人を射止める確率は高いでしょう。
ただ、成就してしまうと自由でいたい気持ちが強く、
のめり込んでしまうことは少ないようです。
付き合っていくうちに、相手からは「勝手な人!」なんて思われる可能性がありますよ。
中には、相手のことを考えずにしつこく誘ったり、
ストーカー傾向が強くなったりする人もいます。
結婚生活は我が強いのでパートナーとは衝突することが多く、
言葉も辛辣になり、離婚に発展することもありますので、気をつけてくださいね!
ライフパス1の有名人
明石家さんま・渡辺謙・浜崎あゆみ・今井美樹・前田敦子・田中角栄
明日は、数秘2です。