HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 2014年7月 アーカイブ

星読み師たちの総合ブログ ; 2014年7月 アーカイブ

あなたの人生を邪魔するもの 

 

「思考は現実化する」

なので、ネガティブなことは考えず、
プラス思考で生きなさい。

との言葉は、よく耳にします。

 

確かに、それは本当の事。

自分の考えてる事、
心で思っていることが、
あなたの今を創っています。

 

「私なんて、成功するはずがない」
と、思っていれば成功しません。

といますか、自分で自分の足を引っ張るのです。

周囲に認められ、
成功の階段を昇っていると、
どうも居心地が悪くなり、
無意識に成功への階段を壊してしまう。

自分が成功するはずが無いと信じているから。

その、確信を得る為に失敗させるのです。

 

「私は愛されない」と思っていれば、
愛されず、孤独な世界で納得する。

ほらね、やっぱり・・・

と、自分の思いが達成されて
安心するんです。

本当は嫌なのに・・・。

 

それは、どうしてなんでしょう!?

成功してお金も得たい!

愛し愛され、幸せになりたいと、
本当に願っているのに。

 

私たちの体、筋肉や内臓などには、
色んな事が記憶されています。

あなたの、動き方や姿勢の癖、
どのようなものに反応するのか、

そして、過去の様々な思いや出来事も、
記憶しています。

その、記憶が強力であればある程、
あなたの人生に影響を与えます。

その、記憶を再現させるのです。

歩く姿や姿勢に癖が出るように、
人生にも生き方の癖が現れるのです。

先程の、「私は成功しない」や
「私は愛されない」などです。

 

人生に影響を及ぼす、
そのような強力な記憶は、
どのように創られるのでしょうか。

その多くのものは、
子供時代に創られます。

親や教師など、
子供に強い影響を与えられる人達が
言った言葉や行動が、

あなたの細胞の一つ一つに、
沁み込んでいったのです。

 

子供は素直で好奇心が旺盛です。

また、滞りのない細胞や組織は柔らかい。

スポンジが水を吸収するように、
柔軟に見聞きするものを自分の中に、
取り込んでいきます。

 

親や大人が、あなたの為に、
良かれとしたアドバイスや躾。

これからの人生を失敗しないよう、
傷つかないよう心配して言ってきたことが
あなたの中にしっかり入り込んでいるのです。

 

まだ、素直で無防備な時に
入れられた暗示は強力です。

頭では、嫌だから捨てたくても、
手放すことが難しい・・・

 

ですが

 

大丈夫です!!!

その、暗示、記憶は、
書き換える事が出来るのです(^_^)v

とっても、簡単にできます。

専門的な所に行く必要もないし、
セミナーなどで学ぶような事でもありません。

ご自宅で、1日数分行うだけ!

それで、あなたを悩ませる、
無意識からの衝動は無くなります。

 

その方法は、
長くなりましたので、
明日書きたいと思います。

 
 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

命術って難しそう…? 

 

おはようございます。

最近、めっきり早起きになった...某件太郎です。


来月、名古屋ほしよみ堂で、
とっても楽しみなイベントが開催されます!!


『天津金木(あまつかなぎ)』の出版を記念して、

中島多加仁先生と、そまり百音先生による、

天津金木の講座です!!
 

写真amatu.JPG



日程は8月17日(日)です。

セミナーが14〜16時、

懇親会が16時〜17時。


会場は、名古屋ほしよみ堂から徒歩1分圏内になります。

参加費は…まず、セミナーが5000円ですね。

そして、懇親会は1000円です。

通し参加の方は5500円になります。

懇親会だけでも、大丈夫そうです!


今回のセミナーは、
古神道の秘伝の一部を学ぶことができます。


古神道に興味がある人には、
とても貴重な体験となるでしょうね。


定員は25名と、人数制限があります。
興味がある方は、お早めにお申し込みください。



さて、前回のブログでは、
命術を知ることによって、
自分や相手の性質を見ることができる
と書きました。


特に四柱椎命は、
深く読み取れるようになると、
様々な事象まで予測することができます。


いつ出世しやすくなったり、
いつ結婚したり、
いつ病気になったり、
いつ人生の幕をとじるか。

怖いとおっしゃる方もいますが、
転ばぬ先の杖として活用すると、
好機をものにしやすかったり、
危険を回避したり、
予防することもできるんです。


ただ、四柱椎命は、
とても高等な占いです。

なので、マスターするには、
たくさんの経験と研究が大切と言われています。

これが、
『命術って難しそう…』
って思われるゆえんですね。


それに比べて『紫微斗数』は、
四柱椎命のように、様々な事が予測できるだけでなく、
より細かく知ることが出来る中国の占星術です。

ほしよみ堂ではお馴染みですが、
まだまだ世間では、知られていません。


『命盤』というホロスコープを使って、
占うのが特徴です。

紫微斗数は目的に応じて、
占いやすくなっています。


知れば知るほど、奥深い占いですが、
入門編でも結構読み解きやすくなっています。


占いに興味があって、

「命術を学びたい!!」

という方には、
どうぞ紫微斗数から触れてみてください。

 

 



某件太郎
 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

体脂肪が落ちた(^^♪ 

 

ある 四柱推命の本に書いてた、
自分の命式に合ったサプリを、
飲んでみて3~4か月。

体重の方は1、2㎏程ですが、
体脂肪が5%落ちたのです!

今まで、食事を落とそうが運動しようが、
ウンともスンとも動かなかった体脂肪。

それが、5%落ちたのは驚きで、
体重計が壊れてるのかと思ったのですが、
体重計は正常なようです。

 

私の命式は

癸 卯
辛 酉
丙 辰
丙 申

火の身弱です。

 

火が弱いので相生の木か 、
自身の火のエネルギー補充が必要です。

火のサプリはコエンザイムQ10とのこと。

コエンザイムQ10は美容で有名になりましたが、
元々は、心臓のお薬に使われてたそうです。

しかし、副作用が無いと分かったので、
サプリとして認可が下りたのだとか。

陰陽五行でに対応した、
体の部位は心臓です。

これは! と思い飲んでみたのです。

 

しかし、本当の目的は、
痩せる為でなく、
季節の変わり目で疲れやすい時、
助けてくれるのではと飲み始めたのです。

普段、あまり効果を感じたことが無いので、
サプリは飲まないというか続かなかったのですが、

コエンザイムQ10は効きました!

 

背中にド~~~~ンと乗っかってた、
疲れが抜けたのです。

ですので、飲み続けて4カ月。

気が付くと体脂肪5%減少という、
ありがたいオマケが付いていたという訳です。

 

そして、もう一つオマケが_

火(心臓)の身弱だけあって、
不整脈が頻繁に出てまして(>_<) 

毎年の区の健診で、
ここ数年、指摘されてた不整脈が、

引っかからなかったのです。

偶然かもしれませんが、
ここ最近、不整脈も出てないし、

体脂肪も落ちて、
疲れも抜けてるので、

コエンザイムQ10続けようと思います。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

 

本日の営業案内 

皆様、おはようございます。

名古屋★ほしよみ堂の朝倉京子です。

 

昨晩からツイッターの調子が悪くて

つぶやけなくて困りました。(笑)

 

毎週土曜日と日曜日は

名古屋★ほしよみ堂にて鑑定をしております。

 

水曜日はお店の定休日とさせて頂いてましたが

夕方、私が顔を出す事になりました。

 

本日19:00より一枠空きがあります。

飛び込み大歓迎です。

どうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ。

 

 

 

朝倉

芸能界や人気稼業を目指す人に、あるといいなの手相です 

 

人を無意識に引き寄せ、
その人とのご縁で仕事運をアップさせる手相。

 

かんだ(人気線).gif

 

月丘といって、
小指側の下のふくらみから出発し、

中指を目指す運命線の持ち主は、
周囲に人が集まる方です。

その、集まった人たちが後押しして、
仕事運が伸びて行くのです。

そのご縁を大事にすることが、
開運に繋がります。

 

芸能界などを目指す方には、
あるといいな~
の手相です。

いや、芸能界など特殊な世界を目指さなくても、
あって損はない良相です。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

コミュニケーションに活用しましょう 

こんにちは。某件太郎です。

 
 
先日、僕の師匠である中島多加仁先生が、
 
『天津金木占術奥義』という書籍を出版されました。
 
副題は、「封印された幻の古神道秘伝」といいます。
 
 
 
 
とても分かりやすく、
 
占術や神秘学、
 
心理学について書かれています。
 
 
すらすらと読めるので、
 
読書になれていない人でも楽しめそうです。
 
 
興味がある方は、
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
前回のブログでは、
 
占いを学ぶメリットを、大まかに書いてみました。
 
 
 
今回は、
 
占いの基礎を知るメリットについて
 
書いてみたいと思います。
 
 
 
まず、何を修得するといいか?
 
それは『命術』です。
 
 
命術は、
 
その人が生まれ持った、
 
性質を見ることができます。
 
 
自分の特性、
 
そして、他者の特性。
 
 
これをうまく把握すると、
 
コミュニケーションが、
 
スムーズになります。
 
 
命術には、
 
・四柱椎命
・紫微斗数
・西洋占星術(ホロスコープ)
・宿曜占星術
 
などがあります。
 
 
 
四柱椎命は、
 
みなさんご存知の『動物占い』の大元です。
 
 
四柱椎命の『十二運』をもとに、
 
性格を大まかに把握できるものです。
 
 
5つの性質に動物を当てはめて、
 
人の性質を観る占いとして、
 
一時期流行りましたね。
 
 
そして、
 
素質論として教材になったり、
 
某営業会社のコミュニケーションツールとして、
 
世の中に広まっていました。
 
 
 
四柱椎命が大元になっているって、
 
あまり知られていないようです。
 
 
 
これらの学問の目的は、
 
他者とのコミュニケーション、
 
特にセールスの成果をあげるために、
 
学んでいる人が多いようです。
 
 
もちろん、恋愛にも応用ができますよ!
 
 
 
このように、占いを上手に活用すると、
 
人間関係が、より豊かになります。
 
 
 
なぜ、コミュニケーションがとれないのか?
 
どうしたら、コミュニケーションがとれるのか?
 
もっと関係性を深めるコミュニケーションとは?
 
 
...など、
 
ご自身で発見できるようになったら、
 
人間関係が楽しくなってきます。
 
 
 
 
 
某件太郎

名古屋ほしよみ堂企画!!『天津金木』出版&WEBコンテンツリリースに、そまり百音先生&夢猫ムニャ先生も参加! 

 

こんにちは。里村です!

今日は土用の丑ですね。

 

名古屋は暑いです。

そんな名古屋に、

楽しみなお話が舞い込んできました!

 

渋谷ほしよみ堂から、

そまり先生だけじゃなく、夢猫ムニャ先生も同行されます。

 

いつか....

 

 

それは、8月17日です。

 

そうです。天津金木(あまつかなぎ)の出版記念イベントです。

 

Facebookでも、イベントページを立ち上げましたので、

どうぞチェックしてくださいね☆

 

  渋谷から、人気の先生がいらっしゃいます!

  翌日の18日には、おふたりの鑑定会もあります。

  予約制で、人数に制限があります。人気が高いので、ぜひお早めにどうぞ!

 

 

 

『天津金木』出版&WEBコンテンツリリース記念パーティ  ~名古屋ほしよみ堂編~


…いにしえの王族達を虜にしたという、日本最古の古神道神秘術。
『然るべき者が然るべき作法で扱わねば災いが起きる』…



それほど扱いが難しいこの秘術が、

ついに、ほしよみ堂オーナー中島多加仁先生によって

『天津金木占術奥義』の書籍化

そして、渋谷ほしよみ堂所属・そまり百音先生の

『天津金木webコンテンツ』が2014年に7月リリース!!

 

10527559_573446896097850_2102480814834611659_n.jpg


【天津金木占術奥義】
www.toyoshoin.com/book/b181555.html
(2014年7月7日、東洋書院より出版)

【神宿す!“幻の古神道秘術”天 津 金 木 占 い「現代の巫女 そまり百音」】
honkaku.cocoloni.jp/cp_zap/somari_zap/
(2014年7月3日より『-cocoloni-本格占い館』他、各種ポータルサイトにて公開中!)


〜占いの中でもあまり知られていない「天津金木」に触れていただくため、
ほしよみ堂でしか知ることのできない

中島多加仁先生による『天津金木セミナー』と、
日頃ご愛顧いただいている皆様に感謝の気持ちをこめて、

ほしよみ堂懇親会を名古屋(8.17)、渋谷(8.24)に開催決定!!


ぜひともふるって御参加ください。


また、先着予約10名様には、

アプリでもおなじみのそまり百音先生の無料鑑定もありますよ!!



817
(日)

14時~16時 セミナー

16時~17時 出版記念懇親会&サイン会


会場 中統ホール 会議室
定員 20名~25名
会費:セミナー 5000円
   懇親会  1000円
*通しで参加される方は5500円

お申し込みは、nagoya@hoshiyomishi.comまでお待ちしています.
052-263-9485


*私が、木曜日と金曜日に鑑定に行っている

「名古屋ほしよみ堂」のオーナーの中島多加仁先生のセミナーです。

東洋占術はもちろん、古神道にも大変深い知識をお持ちの先生のセミナーです。

興味のある方は是非お越しください。

 

 

 

 
  里村 天胡(Twitter
 
 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
木金曜日が名古屋ほしよみ堂の担当日です。
 
ご予約は、メールかお電話にて。
24時間web予約もあります。
 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
 

彼から返信が、連絡が無くて不安な方へ(おまけ) 

 

こんにちは、源彩乃です☆
さて前々回前回と続いてきた、
「彼から返信が、連絡が無くて不安な方へ」
 
今回で、最後です^^
彼から連絡が無くて不安な気持ちになってしまったとき。
なんで!
悲しむ前に、ひとつ、深呼吸。
 
お相手がいて、あなたがいます。
まずは。
 
なんでお返事がこないのかな?
あの人は何を考えているのかな…?
 
相手の事を、考えられる人になりましょう。
 
 
相手の事を考えられる人の周りには、
その人が好きでたまらない人が。
その人の事を信頼する人が
集まります。

人との関係での幸せの鍵は、
いかに人の事を考えられるか。
 
そして、人の考えている事を考えるためには…
 
まずは、自分の心に正直になる事からです。
 
人も、自分も、同じ人間。
人の気持ちが知りたければまず。
自分の気持ちを素直に感じたり、
分析してみましょう^^
 
それが出来たとき…
彼からの返信が無い悲しみからも、
焦りからも抜け出せます。
 
そして、彼以外とも。
たくさんの人と素敵な人間関係を築く事ができるでしょう…☆

不安になったときは、優しくなれるチャンス。
負けないでね!
 

*************

渋谷ほしよみ堂担当曜日:水曜日

使用占術:紫微斗数、四柱推命、タロットカード

占い個人レッスン、承ります。

四柱推命初級/タロットカード初級、中級

源 彩乃

*************

 

今日のタロット占い 「何事も研究熱心に」 

 皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 

毎日暑いですが

皆様いかがお過ごしですか?

 

今週は7月から8月への移り変わりの週。

暑さも本格的になりますね。

 

さあ、

久しぶりに今週のタロットいきます。

今週はどんな週?

 

命盤占法

DSC_1407.JPG

紫微斗数タロット

 

体力的にはまだ大丈夫そうですね。

 

職場運もおだやかで、

特に協力者がいなくても

一直線に仕事をこなせそうです。

 

出逢いのチャンスを求めている方は、

感情表現が豊かになって魅力がある時です。

週末のプチ旅行などおすすめです。

 

なんとなく始めた趣味も身に付いて来て

楽しくなって来る時期です。

 

今週のあなたの使命は、

 

何事も研究熱心に。

 

今週も良い1週間でありますように!

 

 

 

朝倉

毎週土曜日と日曜日は名古屋★ほしよみ堂で鑑定をしております。

事前にお電話を頂きますとお待たせ致しません。

 

「天津金占術奥義」セミナー&懇親会そまり百音先生鑑定会追加決定

「天津金占術奥義」出版記念セミナー&懇親会開催します!!

ほしよみ堂オーナーであり

著者の中島多加仁先生の『天津金木』セミナーを

8月17日中統ホールにて開催します。

 

定員は20~25名ですからお早めにご予約くださいね。

 

そして「追加決定」事項があります!!

 

渋谷ほしよみ堂所属占い師であり

幻の古神道秘術天津金木占い、

iPhoneアプリ『幻の古神道占術天津金木占い』のhttp://www.amatsukanagi.com/href="http://t.co/2l72gvgNnq" target=_blank>

そまり百音先生もお越しくださることとなりました!

 

 

先着申し込み10名様限定で

「天津金木占断」を無料で占ってもらえます。

 

また、

 

18日の14時からは、名古屋ほしよみ堂にて

そまり百音先生の鑑定も受けられます(要予約)

 

この夏は、イベント盛りだくさんの名古屋ほしよみ堂、

是非ご来店ください。

   

日時 817日(日)
14
時~16時  セミナー「甦る天津金木占術」

16時~17    出版記念懇親会&サイン会

会場 中統ホール 会議室 http://www.officepark-net.jp/conference/sakae_station/conference13

定員 20名~25

会費 セミナー 5000

   懇親会  1000

   ※通しで参加される方は5500

 

 

8月18日(月) 14時~18

そまり百音先生の天津金木占断鑑定

場所:名古屋ほしよみ堂

料金:30分 6,000円    

定員:6名

参加ご希望の方はメールかお電話でお申し込みください。
052
263-9485
nagoya@hoshiyomishi.com 

 

 
 

 

 

 

 

吉方位と宝の地図の組み合わせ 

 

6月に吉方位取りで、
京都に旅行に行ってきました。

京都は東京から見て、
西で、七赤金星の方位。

金銭運の方位です。

私の本命星は一白水星で、
方位の相性も良好 (^_^)v

 

そして、西の方位の中で、
なぜ、京都を選んだかと言いますと

私のトレジャーマップ宝の地図が、
京都がいいですよ~と言ってたのです。

 

かんだ(map).gif

 

これは、私の金運アップ&成功
場所を示してくれるトレジャーマップ。

赤と黄色の中に入ってる場所が、
幸運位を示しているのですが、
京都がバッチリ入っています。

という訳で、この時を逃してはならぬと!
と、吉方位取りをしてきたのです。

 

して、その効果は!?

出ております!!!

金運アップしています(^_^)v
 

宝の地図と吉方位取りの組み合わせは
効果の出方が早く、かなり良いと実感です。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

命を養うお酒らしいですよ。 

 こんにちは☆

さっきの雷、凄かったですね!

何だか東京は毎日ゲリラ豪雨のような・・・

ここまでくると、スコールみたいなもんで、

毎日夕方になると一時間くらい雨が降りますからね。

きっと熱帯地方に住む方は、

いつもこんな気持ちなのでしょうか?






さて、最近の夢猫ムニャは

バタバタムニャを通り越し、

バテバテムニャになりつつあります。

なんだかね・・・

肉体がついてきてくれない今日この頃。

若いと思っていても、

若くないと実感する日々。

最近のマストアイテムはコチラ☆



t02200165_0640048013015901493 1.jpg




そう、酵素養命酒でございます。

何だかおばあちゃんみたいですね。

しかし命禄⇒疾厄宮(健康)

入るだけのことはありますね。

なんだかんだ言いましても、

健康オタクに違い有りません!

毎日毎晩、このクサイ~2品を飲みまして。

何とか気力に追いつけ追い越せと。

歳をとると、足がもつれて転ぶと聞きました。

あれってのは、

きっと気持ちのうえでは

若い時のように走れているつもりでも、

じつは肉体は思っているほど動いてない・・・

よく運動会で張切り過ぎて、

大コケしているお父さんみたいな感じですよ。






先日も暑いな~ (夏ですから)

しかし暑いな~ (そりゃ夏ですから)

いゃ、暑すぎる!! (だから夏ですから)

熱出てました:笑

知恵熱でしょうかね?

日干が丙ですから、

夏が一番好きな季節。

そして水の星が多いので、

冬が一番苦手です。

土星が多い人も、

夏=火から生じられるので、

体調が悪くなりやすいですから、

気をつけてくださいね☆




t02200165_0640048013015888736 2.jpg
  【社長もバテバテです】




今日は何だか簡単なブログですいません。

別に酵素とか養命酒の

宣伝をしたいわけではないですからね☆

そういえば、もうすぐ土用の丑の日ですね。

土=季節の変り目で、

土の季節は年4回あります。

鰻でも食べて、元気になりたい今日この頃です。

そして最近は忙しさの中で、

メール等のお返事を返すのが遅くなり、

もし返事がないお客様はもう一度ご連絡くださいね。

さぁ、今からは生徒さんのタロットレッスンがんばります!


*夢猫ムニャ*

替え時 

 皆様、今日は。

朝倉京子です。

 

やはりもう一足必要かな?

 

暑い夏の日のために

先日ミュールを一足購入しました。

 

私は物持ちがよい方で

何でも長く使う方です。

 

お洋服も流行に敏感というよりも

気に入ったものは長く着ます。

 

いくら流行でも自分に似合わなければ

お話になりませんものね。

 

お洋服はそう簡単に穴があいたりしませんし

リフォームも可能ですが、

靴はそういう訳にもいきません。

さすがに時々は新調致します。

 

長年使用し愛着があり

手放せない物がありますが、

新しい物はワクワクしますね。

 

風水的にも新しい気が流れます。

DSC_0142.JPG

 

風水は環境を見方にして開運していく

「 環境開運学 」です。

 

今まで愛用して来た物でも

「 なんか見る度にテンションが下がってしまうな 」

 

そんな風に感じたら、

 

これはもう替え時ですね。

 

 

 

 

 

朝倉

 

毎週土曜日と日曜日は名古屋★ほしよみ堂で鑑定をしております。

事前にお電話を頂きますとお待たせ致しません。

 

「天津金占術奥義」セミナー&懇親会そまり百音先生鑑定会追加決定

「天津金占術奥義」出版記念セミナー&懇親会開催します!!

ほしよみ堂オーナーであり

著者の中島多加仁先生の『天津金木』セミナーを

8月17日中統ホールにて開催します。

 

定員は20~25名ですからお早めにご予約くださいね。

 

そして「追加決定」事項があります!!

 

渋谷ほしよみ堂所属占い師であり

幻の古神道秘術天津金木占い、

iPhoneアプリ『幻の古神道占術天津金木占い』のhttp://www.amatsukanagi.com/href="http://t.co/2l72gvgNnq" target=_blank>

そまり百音先生もお越しくださることとなりました!

 

 

先着申し込み10名様限定で

「天津金木占断」を無料で占ってもらえます。

 

また、

 

18日の14時からは、名古屋ほしよみ堂にて

そまり百音先生の鑑定も受けられます(要予約)

 

この夏は、イベント盛りだくさんの名古屋ほしよみ堂、

是非ご来店ください。

   

日時 817日(日)
14
時~16時  セミナー「甦る天津金木占術」

16時~17    出版記念懇親会&サイン会

会場 中統ホール 会議室 http://www.officepark-net.jp/conference/sakae_station/conference13

定員 20名~25

会費 セミナー 5000

   懇親会  1000

   ※通しで参加される方は5500

 

 

8月18日(月) 14時~18

そまり百音先生の天津金木占断鑑定

場所:名古屋ほしよみ堂

料金:30分 6,000円    

定員:6名

参加ご希望の方はメールかお電話でお申し込みください。
052
263-9485
nagoya@hoshiyomishi.com 

 

 
 

 

 

 

変化はチャンス! 

 

状況に変化が訪れると、
人は無意識に不安を感じ ますが、

下記の手相の持ち主は大丈夫!

 

かんだ(手・変化).gif

 

中指に向かって伸びる【運命線】

運命線は仕事運、社会運を示します。

 

この線が切り替わるごとに、
自分を取り巻く状況に変化が訪れます。

切り変わった線が勢いよく、
上に伸びていれば大丈夫です。

臆することなく、
その変化の波に飛び込みましょう!

 

この手相の持ち主は、
ずっと同じ環境で同じ仕事というのは、
性に合わないのです。

新しいことにチャレンジしていくことが、
この手相の方の開運法です。

 

未知の世界に対応できる精神力と柔軟さを、
持っている方です。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 


   

占いを学ぶメリット 

 


こんにちは。某件太郎です。

 


前回のブログでは、

ちょっと占いを受けたい人には、

「学ぶことがおすすめ」と書きました。
 



いま作成中の紫微斗数web講座ですが、

もうしばらくすると、一般公開されます。

 

お楽しみに!

 

僕の師匠でもある中島多加仁先生のレッスンが、

自宅で何回も受けられるという優れものです。


こちらにご興味を持たれた方は、

お気軽にお問い合わせください。

 

 

命盤サンプル円形[改良].jpg

 


 

 

さて、占いを学ぶメリットは、

お気軽に自分で鑑定ができる他に、

「鑑定を受けたとき深い質問ができる」

という利点もあるのです。



プロを目指す、

愛好家として研究する、

など、様々な選択肢はあります。


占いは、学んで損がない知識です。


僕の後輩にも、占い好きがいます。


彼も、紫微斗数や四柱椎命を少し学んでいるので、

占い談義に華が咲きます。


気になったところは、

自己分析をもとに質問してきます。


なので、お互いに結果を観れるので、

より深い鑑定ができるようになります。




自分で鑑定できたら、

プロに見てもらわなくてもいいのでは?

という質問を受けます。




実は、自分自身の鑑定って、

プロでもなかなか正確にできないものなんです。




誰しも人は『感情』や『欲求』があるので、

客観的に判断できないんですよね。


なので、信頼のできる鑑定師が、

身近に一人いるだけで安心できます。


ぼくも、困ったときや迷った時には、

同門の占い師の先生たちに相談します。

そして僕も、よく相談されます。




某件太郎
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 


 

起業家にも色々あれど、なぜ?この業種を選ぶのか! 

 

紫微斗数では、
その方の適職がクリアに観えてきます。 

  

image201.gif

 

例えば、命宮に紫微星がある方は、
起業家・実業家・政治家の道を、
または、集団の中で人を導く立場を
無意識に選ぶDNAが組み込まれています。

 

しかし、起業家などといっても分野は色々

また、政治家を目指すと言っても、
どういった思いでその世界を目指すのかは、

人それぞれ

目的は、お金かもしれないし、
目の前の困ってる人を助けたい、
との思いかもしれません。

 

その、目的を観るのに適しているのが、
西洋占星術です。

 

上記の命宮に紫微星がある方のホロスコープは

 

image203.gif

 

仕事を示す6ハウスと10ハウス。

その、どちらも人の痛みや苦しみを、
無意識に感じ取り、それを癒そうとする

6ハウスの魚 かんだ(魚).gif

10ハスの蟹 かんだ(蟹).gif

この方の起業動機は、
困っている人を助けたい!
との思い。

 

表面的に見ると同じ姿でも、
その奥に眠る思いは人それぞれ。

 

奥深いものです。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 


 

 

 

彼から返信が、連絡が無くて不安な方へ(後編) 

こんにちは、源彩乃です!
写真-7.JPG
 
今日の写真は、以前造花の問屋さんに行った時に一目惚れして購入した、
私の大好きな色、ブルーの造花。
さて、今回は…前回の、続きです。
 
彼から連絡が無くて不安な気持ちになってしまったとき。
なんで!
と悲しむ前に、ひとつ、深呼吸。
 
人と人との関係は、
人と人とのコミュニケーションは、
全て思い通りにはゆきません。
 
 
お相手がいて、あなたがいます。
 
「言いたい事を全て聞いて欲しい」
「返事が欲しい」
 
それは、あの人である必要がありますか?
それでもし、あの人が返事をくれなかったり
あなたが望んでいないようなリアクションを取ったとき。
 
悲しんだり、相手を責めるのは間違いです。
あなたは、考えるべきなのです。
どうして相手はそうするのか。
 
それを考えられるようになったとき。
 
そこに、素敵な「人間関係」が生まれるでしょう。
 
さて、次回は…
 
自分の気持ちがいっぱいいっぱいなのに、
どうすれば相手の事まで考えられるようになるのでしょう?
 
それはね。。。
 
をお送り致します☆
 

*************

渋谷ほしよみ堂担当曜日:水曜日

使用占術:紫微斗数、四柱推命、タロットカード

占い個人レッスン、承ります。

四柱推命初級/タロットカード初級、中級

源 彩乃

*************

過信は禁物 

 皆様、今日は。

朝倉京子です。

 

ここ最近接骨院に通っています。

 

右手親指腱鞘炎のため通い始めましたが、

そういえば、肩もこっている。首筋もはっている。

骨盤も!!

 

 「あちこち固まってますよ」

と先生。

 

転んだり、ぶつけたりして原因がはっきりしているものは

早く治癒するそう。

 

しかし、

じわじわと長年の疲れ、ひずみが出て来たものは

やっかいだそうです。

 

週2回、先生の施術を受けに癒されに行く私は

車でいうとかなりの中古車。(笑)

 

しかし中古車でも上手にメンテナンスをして

走っていかなくては!!

 

よし!

今の私の健康運をワンオラクルで・・・

 DSC_1405.JPG

なんと!!

 

今までも私の近未来を予知してくれて

はずれた事がないカード。

 

わかりました。

 

あせらず、無理せず

自分の身体と付き合っていきますよ。

 

皆さん、

過信は禁物です。

 

「 疲れているな 」と感じた時は、

充分リラックスして

疲れをためないようにして下さいね。

 

 

 

 

朝倉

 

「天津金木セミナー、懇親会のご案内」

日時 8月17日(日)

14時~16時  セミナー「甦る天津金木占術」
16時~17時    出版記念懇親会&サイン会
会場 中統ホール 会議室 http://www.officepark-net.jp/conference/sakae_station/conference13
定員 20名~25名
会費 セミナー 5000円
   懇親会  1000円
   ※通しで参加される方は5500円
 
 
8月18日(月) 14時~18時
そまり百音先生の天津金木占断鑑定
場所:名古屋ほしよみ堂
料金:30分 6,000円    
定員:6名
参加ご希望の方はメールかお電話でお申し込みください。
052-263-9485
nagoya@hoshiyomishi.com 

 

 

「彼から返信が、連絡が無くて不安な方へ」 

こんにちは、源彩乃です。
暑い日が続きますね。 
 

さて、私のお客様は、女性は20代の方と40代の方が多いです。

その中でも、20代の方のご相談に多いのが…
「気になる人、もしくは彼の連絡が少ないんです!」
 
そして、その次に続く言葉は、かなりの確立で
「彼はどう思っているんですか?」
です。
 
その状態の方を、タロットで占うと。
大抵、気持ちが内に向いています。
 
どういう状態かというと。
「相手の気持ちを考えようとしている」
よりも、
「自分の気持ちをどうにかしたい」
というほうに、比重が偏ってしまっているのです。
写真-5.JPG
恋をすると苦しくなる。
辛い気持ちになる。
そんな人は。
 
もしかしたら、相手の事よりも、
自分の感情を見つめているのかもしれません。
 
これと反対で。
 
相手の都合や気持ちを、気まぐれ等も含めて受け止められる、
つまり、合わせられる人は、
「一緒に居て、居心地のいい人」
となり、相手に好かれます。
 
そして、見た目にもステータスにも関係無しに。
 
モテます。
写真-6.JPG
 
しかし、自分の気持ちが抑えられない時には、
相手の気持ちを考える余裕なんてありません。
 
さて、それでは、どうすればいいのでしょうか…?
 
長くなったので、続きます。

*************

渋谷ほしよみ堂担当曜日:水曜日

使用占術:紫微斗数、四柱推命、タロットカード

占い個人レッスン、承ります。

四柱推命初級/タロットカード初級、中級

源 彩乃

*************

知りたいときに知るために 

こんにちは。

 
某件太郎です。
 
 
梅雨もあけて、
 
いよいよ夏になりましたね。
 
 
冷たい食べ物が
 
美味しい季節になりました。
 
 
冷たい食べ物って、
 
『陰』の属性が多いんです。
 
 
ですから、食べ過ぎるとからだが冷えて、
 
体調を崩しやすくなるわけです。
 
 
 
暑いかもしれませんが、
 
ちゃんと温かい食べ物も食べて、
 
からだの陰陽バランスを
 
調えてみてください。
 
 
 
 
さて。
 
占い師をやっていると、
 
たまにこんなことを言われます。
 
 
「ちょっと、占って欲しいんだけど…」
 
 
この言葉には「無料で見てほしい」という意味が含まれています。
 
 
 
もちろん、お客さんにはいませんが、
 
友人や知人、はじめて会った人には、
 
けっこう多いんです。
 
 
僕はプロとして
 
占いに従事させてもらっているので、
 
お断りをします。
 
 
ただ、気になるのは、
 
何気なしに、
 
無料でやってという発言です。
 
 
あまり多用すると、
 
ケジメのない人間って
 
思われてしまいます。
 
 
そういった態度は、損してしまうので、
 
あまり言わない方が賢明です。
 
 
そこで、僕からの提案です。
 
 
ちょっと見てほしい。
 
少し運勢を知りたい。
 
気軽に占いに触れてみたい。
 
 
という方には、
 
占いを学ぶことをおすすめします。
 
 
自分で占いができるようになると、
 
占いたいときに、
 
すぐ手軽に観れるメリットがあります。
 
 
ほしよみ堂では、
 
グループレッスンや、個人レッスンと、
 
占いを学べる環境が充実しております。
 
 
気になることを、
 
少し知りたいという方には、
 
知識や技術を身に付けることを、
 
おすすめします!!
 
 
 
 
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

エネルギーが漏れてる手相 

 

只今、土用の真っただ中。

なんとなく、体が重ダルイ・・・(>_<)

と、感じている方、多いのではないでしょうか?

 

土用の間は、あまり無理せず、
ゆっくり、のんびり養生するのが一番。

頑張りすぎると体力の消耗が激しく、
次の火である夏の季節にダウンしてしまいます。

特に、下記の手相の方は要注意! 

 

 

かんだ(体力消耗).gif

 

 

親指側を覆うように弧を描く【生命線】

 ここは、健康状態や体力、
生命力を観るところです。

ここの末端に房のように支線が出ていたら、
体からエネルギーがダダ漏れ状態です。

疲れやすくて、
気力が沸かず踏ん張りがききません。

 

このような手相の方が、
「まだまだ、大丈夫」なんて自己暗示で、
土用のこの時期を乗り越えようなんてしては駄目!

そんなことを続けていると病気になって
無理矢理、神様に休まされてしまいますよ。

 

自分にもう少し優しくしましょう。

力を抜くことを自分に許して下さい。

ゆ~っくりお風呂に入ったり、
の~んびりお過ごしください。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

タロットの読み方のコツ 

 こんにちは☆

最近ブログの検索ワードを調べていたら、

『夢猫ムニャ スプレッド』

っというものがありました。

お客様か?

それとも同業他社によるものか?

えぇ、結論的には誰でもよいのですが、

そんなに知りたい方がいらっしゃるのかと。


t02200165_0640048013009718840 1.jpg



私が基本、いつも使っている

スプレッドはケルト十字です。

スプレッドとは展開の仕方、

展開とはカードの並べ方を指します。

基本のケルト十字を自分なりにアレンジしまして。

そういったものを

『変形ケルト十字』といいます。




まず占的、お題を決めます。

例えば恋愛だとしましょう。

次に誰の事を占うのか?

相手の気持ちなのか?

自分の気持ちなのか?

今後の2人の流れなのか?


どこに絞るかを決めます。

2人の気持ちや流れを

同時に見るのはヘキサグラムが向いています。

お互いの気持ちや、今後の流れ、

対策などが1回で出るからです。




t02200165_0640048013009718854 2.jpg



しかし広く浅くで、

私の場合、ヘキサグラムや

変形ヘキサグラムでは、

どうしても答えがボケてしまうんです。

だからお客様に、

まず最初に知りたい事を聞きます。

例えば相手の気持ち。

相手からみて、自分の事をどう思っているのか?

今の2人の関係をどう感じているのか?


相手の目線に寄せます。






次にお客様本人の気持ちです。

恋愛や仕事など、渦中にいると

どうしても自分の気持ちを見失うことって、

実はあるあるです。

この問題をどう捉え、感じてているのか?

本当は何をしたいのか?

どちらかと言えば、無意識の自分や

潜在意識の部分を見ます。






最後に相手の気持ちや

自分の本音や欲求を知ったうえで、

今後の流れや対策を占います。

どうなりたいか?

その意識が大切です。

そうする為には、今後どうしていけば良いのか?

それを叶える上での注意点やポイントは?


そこを中心により具体的にお伝えします。





タロットは分占が大事です。

1回で全部を知ろうとしても、

最初は混乱してしまうもの。

だからこそ細かく分ける☆

これ重要です。

3つくらいにわけて、

最後はすべての答えを足していきます。

そうすれば何となく見えてくるものが

きっとあるはずですからね☆






タロットは持ってるけど、

わからないからやらない。

これではカードは泣いてしまいます。

私も5個持っていますが、

毎日鑑定で使っているものが、

一番おりこうさんです。

そして日々意思の疎通がとれ、

相棒になっていきます。

一枚引きでも構いません。

時々引き出しや箱から出して、

触ってあげてくださいね☆

*夢猫ムニャ*

宝くじ当たるかも~の手相 

 

明日まで発売中のサマージャンボ宝くじ。

今日、渋谷ほしよみ堂に来る途中、
宝くじ売り場が目に入ったので、
買ってまいりました。

当たるといいな~\(^o^)/

そんな願いを込めて手相をチェック。

 

自分の手に下記の印が出ていないかな~
出てればいいな~と思いながら

ジッと手をみる

 

かんだ(手相・星).gif

 

薬指の下を太陽丘と言います。

この丘に上記のような星のマークがあると、
とっても運が強い状態です。

 

高額当選も夢ではないかも!

 

目を皿のようにして探してはみたものの、
残念ながら私の手には現れておりませんでした。 

悲し~ (>_<)

しかし、当選発表の日まで、
夢は見続けようと思います。

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

獅子座でも色々です 

 

今日から、太陽が獅子座に入ります。

星座占いで言われる○○星座というのは、
生まれた時の太陽が入っている星座です。

 

【獅子座の性格】

陽気で楽しいことが好きですが、
寂しがり屋の一面も。

エネルギッシュで行動力があります。

親分肌で集団を率いて行くリーダータイプ。

人に注目されることが大好きで、
その為、自然と行動が派手になりがちです。

プライドが高く頑固です。

 

この性格、ピッタリ!
そのまんまとい方もいれば、

基本合ってるような・・・
でも、微妙に違うのよね

という方もいらっしゃると思います。

 

私たちの性格や思考は、
太陽だけでなく他の惑星との絡みで、
同じ獅子座であっても、
微妙な色合いの変化が起きてきます。

 

例えば、本日の太陽が、
獅子座に入室した時のホロスコープ。

この時に生まれた方は

 

かんだ(8/23).gif

 

太陽に幸運と拡大の星、
木星が乗っかってます。

元々の獅子座の性格、
楽天的さに拍車がかかりそうな配置。

行動範囲もより一層広がって、
スケールも大きく、チャンスも多い人生。

しかし、手を広げすぎる所があり、
やりすぎて収集がつかなくなる事もありそうです。

月が双子座なので、
より一層、好奇心の赴くまま動きそうですね。

 

 

同じ、獅子座でも
 

かんだ(8/23-2).gif

 

制限と忍耐の星、
土星が太陽に乗っかってます。

先程の楽天的~という獅子座と違って、
真面目で努力家。

責任感が強いので周囲に頼りにされるでしょう。

不屈の精神と強い自制心で、
成功を勝ち取る人生です。

月が乙女座なので計画的で完璧主義。
少し、批判的な性格も加味されます。

 

 

先の獅子座が陽で明るく、社交的。

どんどん、自分のフィールドを広げて、
人を魅了していくタイプなら

 

後の獅子座は、陰。
華やかさの中に影が入り込みます。

自分の目指す世界を絞り込み、
一歩一歩着実に高みを目指して歩んで行くでしょう。

 

同じリーダーでも、
・華やかさと勢いで人を引き連れて行く前者
・頼れる親分として人が付いてくる後者

 

ほんと、同じ星座でも色々です(*^_^*)

 

 

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

天赦日&一粒万倍日 

 7月22日の今日は


天赦日&一粒万倍日です

天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)とは、
暦注下段のひとつで「七箇の善日」。

暦には天しやと書かれ、選日にも書かれます。

この日は、百神が天に昇り、
天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、
最上の大吉日である。
 
そのため、
天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
 
つまり天の神様が、
この先の道幸を守ってくれる日で、
何かを始めるのにも良い日なのです。

天赦日は季節と日の干支で決まり、
年に5回または6回あります。


一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、
たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、
この写真のような素晴らしい稲穂になることを表しています。
 

 

mugitaiyo.jpg

 



「手元にあるわずかな物で始めたことが何倍にも膨らむ」

とされ、

新しい物事をスタートするにはもってこいの日。

この縁起のいい吉日は月に4~6回あるので、
「大安」や「寅の日」「天赦日(てんしゃにち)」など
他の吉日と組み合うことも多いのが特徴です。
 
そのような日には、
 
一粒万倍日の効果が倍増するとも言われています。


この二つが重なっている最良の日なのです!
 
 

 

 
 

  里村 天胡(Twitter

 

 

 
 

 

 
 

 

ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
 

 

木金曜日が名古屋ほしよみ堂の担当日です。
 

 

 
 

 

ご予約は、メールかお電話にて。
 

 
もあります。

 

 
 

 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
 
 

 
 


 


紫微斗数と西洋占星術ダブルで観ると面白い 

 

西洋占星術は心理面が色濃く出やすい占いです。

どんな事に目が行き、
何が好きで、何が嫌いかなどの
感情の動きがわかりやすい。 

 

かんだimage189.gif

 

このホロスコープの方は、看護師さんです。

なぜ、その仕事の道を選んだのかが、
ホロスコープに示されています。

 

仕事場や働き方を観る場所
6ハウスは蟹座 かんだ(蟹).gif

蟹座は困っている人、
弱っている方に無意識に目が行き、
手を差し伸べます。

その主星、月 かんだ(月).gif が入ってる室は、
人と組んで仕事をする7ハウスに居ます。

天職を観る所10ハウスは かんだ(蠍).gif
その主星の かんだ(冥王星).gif は生と死を司る8ハウスに入っています。

この方の職場、病院ってピッタリ!

 

なのですが・・・

 

月は違いますが、
実は、私も似たような配置をしています。

整体師として、
人の健康に関わる仕事をしてはいますが、
看護師、病院勤務という道は選んでいません。

 

その訳はこの方の紫微斗数で観ると、
フムフムと納得!

 

かんだ(紫微).gif

 

この方の仕事の部屋、
官禄宮に医療や福祉に適した、
天相星が入っています。

また、命宮にチームワークを大切にし、
組織の中で力を発揮できる、
武曲が入っています。

また、武曲はハードワークに耐えられる星。

肉体的に大変なお仕事である、
看護師でも乗り切っていけます。

 

命宮に貪狼が入っている私とでは、
自ずと選ぶ道が違ってくるという事ですね。

 

人の運命って面白いですね(*^_^*)

  

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

「天津金占術奥義」出版記念セミナー&懇親会開催します!! 

 「天津金占術奥義」出版記念セミナー&懇親会開催します!!

ほしよみ堂オーナーであり
著者の中島多加仁先生の『天津金木』セミナーを
8月17日中統ホールにて開催します。
 
 
 
定員は20~25名ですからお早めにご予約くださいね。
 
そして「追加決定」事項があります!!
 
渋谷ほしよみ堂所属占い師であり、
“幻の古神道秘術”天津金木占い、
iPhoneアプリ『幻の古神道占術 天津金木占い』の
そまり百音先生もお越しくださることとなりました!
 そまり.gif
 
先着申し込み10名様限定で
「天津金木占断」を無料で占ってもらえます。
 
 
また、
17日の18時からと、
18日の14時からは、名古屋ほしよみ堂にて
そまり百音先生の鑑定も受けられます(要予約)
 
この夏は、イベント盛りだくさんの名古屋ほしよみ堂、
是非ご来店ください。
   
日時 8月17日(日)
14時~16時  セミナー「甦る天津金木占術」
16時~17時    出版記念懇親会&サイン会
会場 中統ホール 会議室 http://www.officepark-net.jp/conference/sakae_station/conference13
定員 20名~25名
会費 セミナー 5000円
   懇親会  1000円
   ※通しで参加される方は5500円
 
 
8月18日(月) 14時~18時
そまり百音先生の天津金木占断鑑定
場所:名古屋ほしよみ堂
料金:30分 6,000円    
定員:6名
参加ご希望の方はメールかお電話でお申し込みください。
052-263-9485
nagoya@hoshiyomishi.com 
 

結婚線が無い人は結婚できないのか? 

 

結婚の時期やどんな恋愛をして
結婚に到るのかを示す

【結婚線】

 

image184.gif

 

小指の下に出てくる線(赤)です

 

上記のような結婚線のように
綺麗に真っ直ぐな結婚線が1本だと


恋愛経験は少なくても
「この人!」と思えるような
運命的な人と出会う可能性大

結婚後も仲良く幸せな家庭を築けるでしょう

 

では、この結婚線が無い人は
結婚できないのか!?

 

image187.gif

 

いえいえ、そんなことはありません^_^

 

結婚線が上記のように1本も無い方は

人生の主力が恋愛や結婚ではなく
仕事など、何か他に自分のエネルギーを
打ち込むものがある方です

恋人との約束があっても
仕事が入れば躊躇なく仕事を優先

 

ですので、この手相の方の恋人が


「仕事と私と、どっちが大切なの!?」

と、詰め寄ってきたりしたらアウト

この恋愛は終わりを迎えるでしょう(^_^;)

 

ですので、結婚線が無い方が
幸せな家庭を築きたい場合は

自分の仕事に対する姿勢に
理解がある方を選ぶことが必要です

 

また、このような手相の方を好きになった場合

全てにおいて自分を優先してほしい
それが、愛されてる証になる

なんて思考は、捨ててしまいましょう

  

渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 

リフレクソロジー@原宿☆かのえ整体院 

 お疲れ様です。

どうも、夢猫ムニャです。

今日は三連休ですね☆

原宿へ行ってきましたよ♪

みなさんポップコーン片手に、パンケーキに並んでいました。

一度で二度美味しいとは、まさにこの事ですね!

おすすめの並び方です。






そして今日はですね。

原宿マリアハウス2階にある

『かのえ整体院』

愛川いずみさん

リフレクソロジーをお願いしました。

t02200220_0640064013009014182 1.jpg



室内はダウンライトで落ち着いた感じです。

t02200220_0640064013009014205 2.jpg






着替えを済ませ、

『はぃ、ではコチラへ☆』

いずみスマイルがたまりません!

最初はアロマオイルの入った足湯からです。

よい香り、よい湯加減、心地よい時間☆

 

t02200220_0640064013009014270 3.jpg





そして施術へ入ります。

何だか秘伝のオイルがあるらしく、

これは毛穴もキレイにしてくれるのだとか。



t02200220_0640064013009014216 4.jpg
 【施術後に撮ったのでオイル少なめです】





まずは指からほぐされ、

次は足裏です。

どうやら夢猫ムニャは腎臓が悪いらしいですよ。

あと親指=頭も凝っているとか。

確かに以前、美容室でも

『頭皮かたいですね。頭使い過ぎですよ』

そう言われました。

体でこっている部分は、

不思議と足裏もゴリゴリするんですね。







そして最後はふくらはぎへ。

足裏よりも痛かったのが、

実はこのふくらはぎでした。

ふくらはぎって筋肉ですから、

『そりゃ~硬くて当たり前!』

っといった私の思考は、

リンパと一緒に流されていくのでした。

実はふくらはぎが硬かったのは、

リンパの詰りとこりだそうです。

卓球部時代に鍛えた強靭なふくらはぎ。

そう、ししゃもってやつですよ。

そんなししゃもふくらはぎと格闘すること20分。


t02200220_0640064013009014235 18.jpgのサムネール画像

 

まず大きく変化したのが、

足が温かくポカポカすること

夏は素足にサンダルで、

エアコンで体や足下が冷えますからね。

そして足の甲の血管がくっきり♪

オイルで足の皮膚のくすみも取れ、

血流が多くなったのか?

血管がうっすら盛り上がり、

肌も血管も元気になったようですね。

そして何より体が軽く、

頭や視界もスッキリ~!!

たかが足ですが、されど足。

足は第二の心臓は本当かもしれません。






愛川いづみさんは、お若いですが

とても気配りが出来て、

しっかりしたお嬢さんです。

屈託のない笑顔がかわいく、

私自身もいずみさんの大ファンなんです♪

かのえ整体は竹下通りをまっすぐ、

明治通りを渡って、ファミマを左折。
 

t02200165_0640048013009030024 5.jpg



↑ファミマ~左折☆
※右折して、表参道側には行かないでくださいね
 

t02200165_0640048013009030030 7.jpg




↑歩道にある樹とレンガの建物が目印です。
 

t02200165_0640048013009030046 8.jpg




↑子供服のピンクのお店。

t02200165_0640048013009030053 9.jpg



↑その突き当たり、右の建物2階です。


只今かのえ整体では、

何だかオトクなキャンペーンがあるらしいですよ!

ただいま、リフレクソロジーは下記の料金で受けられます♪

30分 5000円 ⇒⇒⇒ 30分 3000円です。

原宿☆渋谷で歩き疲れたらぜひ♡

サンダルで冷えの気になる方もぜひ♡

愛川いづみさんの施術、

おすすめですから受けてみてくださいね~

*夢猫ムニャ*


【かのえ整体院ご予約はコチラ】
ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
ご予約は【直通】08031509100

 

厄払いは簡単に出来る 

 皆様、こんにちわ。

朝倉京子です。

 

今年は九星気学でいいますと、

「 四緑木星 」が中宮に入っています。

 

2月の立春から翌年の2月の節分までです。

 

「 四緑木星 」の方は八方ふさがり、反省の年です。

盛運なのですが、油断は禁物という時期です。

 

名古屋★ほしよみ堂に初めてお見えになるご相談者様も

不思議にこの中宮の時期にお見えになる方も多いのです。

 

何か気になる方は神社で厄払いをするタイミングの年でもあります。

DSC_0501.JPG 

でも、厄払いって神社でしか出来ないものではないのですよ。

 

自分で簡単に出来る厄払い、開運法というものがあるのですよ。

 

ちょっとした事で本当にスッキリしてしまう方もいらっしゃいます。

 

「最近なんとなく気になるな・・・」

 

こんな時は是非お気軽にご相談下さいね。

DSC_0841.JPG 

 

 

朝倉

 

毎週土曜日と日曜日は名古屋★ほしよみ堂にて鑑定をしております。

事前にお電話を頂ますとお待たせいたしません。

はじめまして。【かんだななみ】といいます。 

 

 7月から、渋谷ほしよみ堂で
占いをさせて頂くことになりました

【かんだ ななみ】といいます。

 

今年の初夢で

「占い師を探さなくていけない」

という、夢を見まして

ご縁を頂いたのが中島多加仁先生です。

 

先生の元で紫微斗数を学び
その世界の面白さ奥深さに魅了されています。

 

占いをもっと深めて行きたい
その為には、どうすれば良いか?

という問いを易で観ましたところ

【坤為地】の5

image179.gif

 

地道にコツコツ学んでいけば
いつの間にか力が蓄えられ
実力者となれるでしょう。

いい指導者がいれば
ピタッとついて行くこと

南西の方位がラッキー

 

と、出たのです

ほしよみ堂は、私の住まいから南西方位

良き指導者、中島先生か!

ということで、中島先生に
ほしよみ堂で雇って下さいとお願いし

そまり百音先生や松原由布子先生
某件太郎先生に占いをチェック&アドバイス頂き

皆様と一緒に働かせて頂くことになりました

 

主な占断方法は

紫微斗数、西洋占星術、タロット、手相、四柱推命

毎週、木曜日を担当しています。

 

よろしくお願いしますm(__)m


 

封印された謎の占術。 

 こんにちは☆

3連休いかがお過ごしですか?

最近は不在が多く、

少々バテ気味な夢猫ムニャです。

ダメですね。

年齢を言い訳にはしたくないのですが、

夏の暑さも手伝って、体力的にもたないですね。





さて、みなさんはもうアレを

手にされましたか?

アレですよ。

ついに今回出版になった、

中島多加仁先生の

『天津金木占術奥義』です。

いろいろな事があって、

ようやく書籍化となった待望の一冊でございます。

原稿の段階から中島先生の傍で、

ずっとその様子を拝見させていただきました。

先生の人生が集約された一冊といっても、

きっと過言ではないと思います。



t02200165_0640048013007755334 1.jpgのサムネール画像





天津金木=アマツカナギ

っと読みます。

ちょっと難しそうな響きですね。

ですが内容はとてもわかりやすく、

そして読みやすいです。

古書でも天津金木の本はありますが、

もう難しいのなんのって・・・

っていうか古すぎて読めません。





今でこそ、このスピリチュアルブームで、

神社だの参拝だのパワースポットだの。

日本人は信仰心が厚いですからね。

何かにつけて手を合わせ拝むのがその証拠だと思います。

占いや天津金木は難しそう・・・

そんな人にもとても勉強になる一冊です。

私も実は天津金木、持っています。

しかし誰もが簡単に扱える占術ではりません。

 

t02200165_0640048013007755384 2.jpgのサムネール画像






同門ではそまり百音先生だけが

中島先生から伝授された天津金木。

天津祝詞を唱えながら、

天津金木を混ぜる時、

そこには神聖な空間が出来上がります。

 

t02200165_0640048013007755323 3.jpgのサムネール画像






そして今回は中島先生の出版と、

そまり百音先生の天津金木アプリ

同時リリースとなりました。

『天津金木(あまつかなぎ)出版記念セミナー&懇親会』←クリック


今回は8月17日(日)が名古屋

8月24日(日)が東京となります。

懇親会の前にはセミナーもありますよ☆

天津金木って何?

どうやって使うの?

何を占うの?

当日はもしかしたら、

そまり百音先生による

天津金木の実演も見られるかもですよ♪

今回出版された本のお問い合わせも増えています。

書籍は渋谷ほしよみ堂で購入出来ます。

お電話で在庫確認いただければ幸いです。

ぜひみなさん、遊びに来て下さいね☆



天津金木出版記念パーティー
お問い合わせはこちらまで

東京
info@mariahouse.co.jp
03-5775-6603

名古屋
nagoya@hoshiyomishi.com
052-263-9485

 

名古屋★ほしよみ堂 水曜日の営業案内 

皆様、こんにちわ。

朝倉京子です。

 

毎週土曜日と日曜日は

名古屋★ほしよみ堂にて鑑定をしております。

 

あさっての7月21日の月曜日は

通常ですと、小柳スセリ先生のご担当日ですが、

スセリ先生のご都合がつかないため、

代わりに私が担当させて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

 

さて、

名古屋★ほしよみ堂は、現在水曜日を定休日と

させて頂いておりますが、

これから19:00〜一枠、

私が担当させて頂く事になりました。

飛び込みも大歓迎です。

お仕事帰りにお気軽に

足をお運び下さいませ。

 

 

 

朝倉


「天津金占術奥義」

DSC_1396.JPG



発行を記念して出版記念セミナーと懇親会を開催します。

日時 817日(日)
14時~16時  セミナー「甦る天津金木占術」

16時~17    出版記念懇親会&サイン会

 

会場 中統ホール 会議室

 http://www.officepark-net.jp/conference/sakae_station/conference13

 

定員 20名~25

 

会費 セミナー 5000

   懇親会  1000

   ※通しで参加される方は5500

 

 
参加ご希望の方はメールかお電話でお申し込みください。

052-263-9485
nagoya@hoshiyomishi.com

 

 

 

 

自信を付けてくれたタロット 

 

当時は、自分自身が占い師になる気もなく、
 

「ただ勉強したい!」
 

その一心で紫微斗数(しびとすう)を勉強していたので、

まさか自分がショッピングモールで占うなんて、

思いもしなかったのです。

 大アルカナ17「星」.jpgのサムネール画像

 

ですから、お客様がいらしても、

視線を外して声をかけられないようにしたり、

(オーナーが見ていたら怒られていたでしょう)

とにかく必死で、

一日その場にいて帰宅時にはぐったり・・・

 

そんな調子ですから、

お客様は座ってくれません。

 

というか、逆に、お客様が来ない日は、

ホッとして足取り軽く帰ったりしました。

 

そんな私が、なぜ人を占えるようになったか・・・



それは、紫微斗数に自信がなかったので、

意を決してオーナーに、

 

「タロットならキャリアが長いので、

タロットでやらせてください!」

 

と言ってしまったからです。

 

タロットは子供の頃から好きで、よく触っていました。

 

絵柄が物語のようで、

絵本を見ているかのように思えたのです。

 

そして一人、二人と占い始めたのです。

 

するとこのタロット、

自分で言うのもおこがましいですが、

当たったようです(笑)

 

ある女性を占って、

「別れた彼がどうしてるのか」

という相談を受けたときに、

彼の方に、妊娠している女性のカードが出たのです。

 

すごく躊躇しましたが、思い切って伝えてみました。

 

その女性は、自分が振られた理由もわからず

悩んでいらっしゃったのですが、

どうやら彼は二股だったご様子。

 

「彼の方は、妊婦さんのカードが出ているので、

もしかして既婚者でしたか?」

 

と投げかけてみると、

「そんなはずはない」とのお答え。

 

そうでしたか・・・ではごめんなさい。

参考程度に聞いてくださいね。

 

「あなた以外の女性の影響もあって、お別れしたようですよ」

 

と伝えました。

 

すると3ヶ月ぐらいした頃でしょうか。

その彼女が来てくださいました。

 

「実は、あとから友人に聞いて。

本当に彼女がいて、しかも妊娠したので私と別れて、

すぐに結婚したんです」

 

と報告してくれました。

 

「占って言われたときは信じられなかったけど、本当でした。

あの時はショックだったけど、

そんなことをするような人に執着しなくって良かった」

 

と、笑ってくださいました。

 

その彼女も、今では結婚されて、

2人のお子さんに恵まれました。

 

こういった経験を経て、

少しずつ自信を持つことができ、

 

「私のことは信用できないかもしれないけど、

カードは信じて!」

 

という、変な?根拠を見出しました。

 

タロットって不思議ですよね。

 

 

 
  里村 天胡(Twitter
 
 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
木金曜日が名古屋ほしよみ堂の担当日です。
 
ご予約は、メールかお電話にて。
24時間web予約もあります。
 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
 


今日のタロット 「初心忘れざるべからず」 

 皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

タロットファンの皆様、

楽しくリーディングはしていらっしゃいますか?

よく

読み取るカードの枚数が多いと混乱してしまう。

と言う事をお聞きしますが、

慣れるまではワンオラクルでもいいのですよ。

偶然にその絵柄は飛び出て来ない。

何か意味がある。

そのように感じてみると言う事が

ひとつのポイントだと思います。

さて、

今週はどんな1週間でしょうか?

1週間法

DSC_1395.JPG

ラッキーデイは月曜日と水曜日。

火曜日はちょっとした事で

不満を感じてしまうかも。

土曜日は懐かしい人に逢いそうです。

それなりに変化がある1週間なのですが、

趣味、仕事、全般的に

飽きを感じやすいようです。

初心忘れざるべからずですね。

 

今週も良い1週間でありますように!

 

 

 

 

朝倉

全くの初心者の方でも
5回のレッスンで実践的に使えるようになる
「タロットレッスン」をしております。

第1回:タロットカードの基礎
第2回:大アルカナの数字、四大元素、数秘とタロット
第3回:フルデッキの初歩
第4回:ストーリーを作るコツ・アドバイス
第5回:コンビネーションリーディング

1回120分 10,000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですからご自分のペースで学べます。
お問合せ先:052(263)9485

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋愛したい!出会いがない人にお勧めの方法☆ 

 ご無沙汰しています。

静岡から1週間ぶりに戻ったら、

領収書の整理やら、メールのお返事やら、

ご予約など溜まっておりまして。

戻った時はこれが一番キツいですね。

小学生の夏休みの宿題のような感じです。






さて、先日ですね。

静岡で友人の結婚式に出席しましたと、

多分ブログでも書いたのですが、

実はこの友人夫婦。

ちょっとおもしろい出会いなんです。

付き合ってから、半年で結婚の話しが出て、

その数ヶ月後に両家食事会

そして1年後に入籍という、

いわゆるスピード婚なわけですよ。

さすがに私も少し心配だったんですけどね☆



t02200165_0640048012998579033 1.jpg




旦那様は老舗の和菓子屋の息子さんです。

彼女の会社の人達からは、

『あそこの息子さんに会ってみたら?

お互い独身だし、合うと思うよ!』


っと何人もの人に勧められたそうです。

しかし和菓子屋の息子さん@長男

女性からしたら、気が引けるというか、

なんか堅そうな家柄?

しっかりしたお家なのか?

ちょっとハードル高いですよね。

『会ってみなよ』と言われ、

会わず嫌いというか・・・断り続けること数年。






しかし、ひょんな事から

偶然お会いすることが会ったそうです。

もちろんお互いに顔は知りませんから。

上司の方が2人を引き合わせ、

その場で互いを紹介してくれたそうです。

そこからは早いのなんのって・・・

っというか、拒み続けた数年はなんだったのか?

というくらいのスピード感。

ジェットコースターロマンスか?




t02200293_0480064013002242323 2.jpg
♡♡♡Yes! Fall in love♡♡♡







彼女とは、今回は友人代表のスピーチを

させてもらったくらい仲良しなのですが、

過去数人の相性を何度か占いました。

ただ今回の旦那様に関しては、

『占いを使わないで自分でがんばってみたい!』と。

いいぞ~!がんばれ~!

その一言は、今考えれば彼女の決意だったのかもしれません。

そして結婚が決まってから、相性等を見た時に、驚きましたね☆

彼女は天機に化忌&巨門星で、遷移宮は無正曜。(星が入らない)

そして旦那様は巨門に化忌。遷移宮に天機星。

何とも似ている2人。

お互いに化忌持ちさんです。

旦那さんは、決して怒らず、

口うるさくない人で、

ケンカになっても言い返さないんだとか。

お会いした時もとても静かな旦那様でした。

巨門化忌のなせる技かもしれませんね☆

そして2人の命盤をあわせると、

お互いの命宮(自分)が

子女・田宅ラインで重なります。

これは家庭や家系、子孫といった意味があります。

もちろん家庭をしっかり守り、

お店を残していかなければならないですから。

そう言った意味では、本当に相性が良いと思いますし、

結婚に向く2人だと感じました。






もしみなさんの中で、

『あなたに合うと思うから紹介したい』

そんなお話があったら、ぜひ引き受けてみてください。

友人や上司など、自分の性格や過去の恋愛を知る人の方が

客観視してくれるんですね。

自分が好きになると、いつも同じ失敗する。

そんな人こそ知人から、

自分に合いそうな人を

紹介してもらうのがおすすめです。

実は、そんな私も結婚した旦那様は紹介でした。

友人が『絶対ムニャに合うから』と。

まぁそんなに言うならと会ってみたら、

結婚以外に離婚まで、経験するハメになりましたけどね:笑

友人や知人の方が、

自分に一番合う人を知っているのかもしれませんよ☆

ぜひ紹介してもらってくださいね♪

そして相性が気になる時は、

紫微斗数や四柱推命がおすすめです。

*夢猫ムニャ*



占い師のお仕事。適性の話。 

占い師


この職業に、子供の頃から憧れてなりました!


という人を、私はあまり見たことがありません。


大抵が、複雑な人生を送ってきた人が

どこかで占いと出会い、

興味を持ってこの世界に入ってくる

といったところです。


私はというと、子供の頃は本を片手に断易を立てて遊んでいましたが、

仕事にするなんて夢にも思わず。


たまたま鑑定していただいた占い師から、

「占い師に向いていますよ」

という一言が妙にしっくりきたので、

20代でこの世界に入りました。


それでも、まだ早い方だと思います。


中には、50.60を過ぎてから勉強を始められ、

プロになる方もいらっしゃいます。


なぜか私の周りには、

占いに興味を持つ方が多いです。


先日、ほしよみ堂に所属をした灯歌さんもその一人。


もともと友人だった灯歌さんが、

「占って欲しい」

と私に依頼してきたのは、2年前でした。


私の鑑定を真剣に受けて下さり、

また逆に、彼女の占いを受けてみて思いました。


これからまだ勉強をして伸びていく知識。


何より真剣に占いを信じ、

詳しく語れる天性の能力。


「これなら、プロとしてもすぐ通用するようになる」


そう確信した私は、

彼女に助手を頼んで占い講座を開催しました。


その後、私も所属している『ほしよみ堂』にご紹介し、

彼女は採用されました。


他にも、以前お世話になった方を、

占いを扱う会社に紹介したこともあります。


今では私以上に

占いで稼いでいる方もいらっしゃいます!


逆に、ちょっと難しいかな

と思った方には、紹介をできるようになれるまで

レッスンで育てあげます。


占い師で生活をしていくこと。

生業として食べていけるのは、

全体の数パーセントと聞いたこともあります。


それでも、少しでも、

プロの占い師として羽ばたける人が増えたら。


そして「占い」の世界が、

誤解無く、もっと豊かになれば。


そんな願いが、今日も私を動かしています。


私も、まだまだ未熟者。


勉強中の占術もありますので、

一生学び続けるでしょう。


よろしくお願い致します。

 

占い師になった訳 

 結婚するときに、

 
縁があって占ってもらったのが
 
『四柱推命』でした。
 
 
 
実家の取引銀行の方の紹介で紹介でなければ見てもらえないというおじ様の占い師さんでした。
でも、その時「この結婚は大丈夫」と言われたのに、
 
相手はDVが酷く、8年間の結婚を経て、やっとの思いで離婚しました。
 
 
 
それ以来、
 
四柱推命に対するイメージが悪くなったので、
 
紫微斗数の鑑定が、すごくハマったのです。
 
 
 
離婚して、自分自身の人生が大きく狂ったように感じた私は、職場の友人とショッピングモールの中の占い師さんに見てもらいました。
 
その先生は、見たことの無い占いで、私の命盤をつくり鑑定してくれました。
 
実に面白くてなんだか判らないけど直感が働き、
その占い師の先生に、
 
紫微斗数を教えてもらいました。
 
 
一通り教授してもらうもまだまだ知りたい!!
 
 
しかし当時は、まだ専門的な本がない時代で、
 
教えている人も少数。
いろいろなところで先生を探し、
 
 
 
 
ある縁で台湾人の先生を紹介していただき、
 
1年に数回、台湾まで赴いて習いました。
 
 
 
それから数年後に、
 
原宿で中島先生に鑑定していただき、
今までの先生には教えて貰えなかった鑑法に触れ
 
 
『飛星』を習うために師事いたしました。
 
 
 
離婚を機に『紫微斗数』を習い始めましたが、
 
当時は子供を2人抱えて必死に働いていました。
 
 
 
ですから生活に余裕もなく、
 
また夜の仕事は無理だと思っていましたので、
 
とにかく私は
 
 
 
「自分の背中を見て子供は育つのだから、
 
 恥ずかしくないように生きる」
 
 
 
という基本だけを守って生活していました。
 
 
 
幸い生保の仕事は、
 
子供を連れていてもできる仕事だったので、
 
家に留守番させることもなく
 
どこでも子供といきました。
 
 
 
そんな時に、当時習っていた先生から
 
「岡崎のイオンで占いを手伝ってよ」
 
と言われ、半ば無理やり
 
週末の夜6時から22時まで、
 
母に子供をお願いしてデビューしたのです。
 
 
 
その時は、まだ自信がなくて、ひたすら
 
「お客さんが来ませんように…」
 
と願うような情けない状態。
 
 
 
2人で占っていたのですが、
 
私にお客様が来ようとすると、
 
すかさず、
 
「隣の先生は良く当たりますよ」
 
と回してしまうような有様でした。
 
 
 
紫微斗数もまったく自信がないので、
 
 
 
「タロットでやらせてください。
 
 そのほうがキャリアが長いです」
 
 
 
とタロットに絞り、
 
徐々にお客様が付くようになって、
 
占い師として成長することができました。
 
 
 
当時は日曜の昼間で、
 
多い時は10時から18時の間に
 
最高16人もの鑑定をこなしました。
 
1人20分の鑑定です。
 
 
 
昼も食べられないほどの、まさに修行でした。
 
 
 
ですから、実はなりたくてなったのではなく、
 
流れで占いをするようになってしまった、
 
というのが本音です。
 
 
 
里村 天胡
 
名古屋★ほしよみ堂
名古屋市中区栄4丁目16-21
11時~19時まで営業
052-263-9485
*予約優先です
 
毎週木曜日と金曜日担当
 

私と占い、紫微斗数に出会うまで 


幼少期から、歴史が好きでした。

 

小学生のころは近所の遺跡の発掘に参加してました。

 

 

特に、邪馬台国や平安時代が好きで

 

遠く海外はエジプトなどの古代文明にも興味を持ちました。

 

 

小学4年生の時、母に

 

「考古学者になりたい」

 

と言うと、

 

「あんなのは貧乏でご飯も食べられないからダメ」

 

の一言で断念。

 

 

続いて興味を持ち始めたのは、ケルト神話。

 

 

魔法やおまじないの本を読み漁るなかで、

 

ホロスコープに出会ったのです。

 

 

当時の『マイバースディ』や『エルフィン』という雑誌で

 

自分のホロスコープを作り、

 

マーク矢崎のおまじないの本で、まじめに実践していました。

 

 

あらゆる国の神話に興味を持ち、

 

そしてなぜか、「澁澤龍彦の毒薬の手帳」に出会い、

 

ハーブや鉱物にも興味を持ち始めました。

 

 

 

小学時代は多感で、感受性が鋭かったため、

 

夢でよく予知夢を見たりして、

 

遠足に行くはずのまだ見ぬ光景を予め見たり、

 

あったはずのない子のことを知ってたりと、

 

デジャヴュをたびたび体験していました。

 

 

大人になっても占いが好きは治まらず、

 

西に東へ「当たる」と言う噂を聞けば、

 

跳んで行って占ってもらうと言う占いフリークでした。

 

 

でも今考えると、

 

何を占ってもらっていたかって

 

恋愛でも仕事でもなく、ひたすら

 

「自分ってどんな人間なんだろう」

 

っていうのがテーマであり、

 

その占い師さんがどの程度私のことがわかるのか、

 

それを知るのが目的だった気がします。

 

 

20代は主に占ってもらうことと、

 

タロットが好きでお友達や、同僚を占っていました。

 

 

そして30代の時、『紫微斗数』に出会うのです。

 

 

10代から20代は『西洋占星術』しか読んだことなかったのですが、

 

もともと数学が苦手で、


数字を見ると寝るという特技があったため挫折。

 

 

 

ある人生最大の転換期に占ってもらったのが


『紫微斗数』という東洋の占星術でした。



この紫微斗数は、すべて表記が漢字だったんですよね。

 

 

 

 
  里村 天胡(Twitter
 
 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
木金曜日が名古屋ほしよみ堂の担当日です。
 
ご予約は、メールかお電話にて。
24時間web予約もあります。
 
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
 


静岡鑑定@1週間 

 こんばんは☆

ブログご無沙汰してしまいすいません。

東京に戻り2日間。

やっと生活のリズムを取り戻しつつあります。

にしても、1週間の静岡。

長かったですね。

上京してから1番長く滞在しました。


t02200165_0640048012998579020 1.jpg


今回も4日間で30名近いお客様を鑑定させて頂きました☆

今までは3日間ていうのはあったのですが、

4日間、そして紫微斗数タロットのワークショップなど初の試みでした。

夢猫ムニャ、占術家としての武者修行です。

朝は9時半から終わりが23時と、

なかなかハードな4日間でしたが、

いろいろと感じることが多く、

親子鑑定に恋愛相談、仕事や体調、介護など、

20代~50代後半のお客様とのご縁に感謝です。




中でも印象深かったのが、

高校生の息子さんとご両親の鑑定。

多感な時期の息子さん、

最初は緊張しているのか?

何を質問しても『いゃ、別に』っと

そっけなく返されてしまうのですが、

占っていくうちに、表情がどんどんゆるみ、

最後は素敵な笑顔を見せてくれました。

年頃の男の子って難しいですが、

やはり高校生、まだまだ子供です。

『わかってもらえた!』と思うと、

自然に笑顔になるのがかわいらしいな~と。






それから3歳と2歳前のお子さんを連れたお母さん。

お仕事帰りに鑑定にいらっしゃったそうです。

子供さんにはスマホで『アナと雪の女王』を見せ、

『ママお話するから仲良く見てね☆』

『仲良く見ないと消えちゃうからね』
っとお母さん。

しばらくすると・・・・

『ありの~ままの~♪』

っとお姉ちゃん、ダンス付きで大熱唱。

これには思わず笑ってしまいまして。

お母さんも娘さんに

『ホントありのままだね:笑』っと。

他にもプリキュアを歌ってくれたり、

とても楽しい時間でした。






後から考えてみても、

娘さんの歌がすべての答えのような気がしました。

そうです☆お母さん、

娘さんの言うように

『ありのままの~姿見せるのよ』ですよ。

このお客様は職業柄、悩みを聞く事が多く

どこか自分を開放する時間がないのかもしれません。

溜めていた感情が鑑定中に溢れてしまい、

2人のお子さんも、アナ雪そっちのけで

『ママ大丈夫?なんで泣いてるの?』っと。

子供は純粋ですからね。

あの歌はお母さんへの応援歌でしょうね☆



t02200165_0640048012998579033 2.jpg



場所が変われば悩みもお客様も変わる。

東京をベースに鑑定させて頂いている私にとって、

とても勉強になりました!

友人の結婚式にも出たり、

高校時代からの親友達にも会ったり、

勤めていた会社の同僚達とも飲んだり、

お母ちゃんとも買い物や

ランチに墓参りもしたり、

若干認知症の祖母や祖父母にも会え、


とりあえず元気そうだったので一安心。

さわやかハンバーグにスガキヤも食べたし、

やりたい事は全てやれました!

友人の結婚式では、

見習い時代に鑑定したお客様にも会え

『ムニャ、こんなに早く夢叶って良かったね☆』


と嬉しいお言葉やその後の吉報も頂きました。



t02200220_0640064012998579009 3.jpg




地元に帰ると元気が出ますね。

私にとって魂を結ぶ場所、

それが地元だと思っています。

次回は来年の2月頃にまた鑑定会が出来ればと。

今からとても楽しみです!

*夢猫ムニャ*

 

7年ごとの不思議 

 皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 

昔から中国では、

「女性は7の倍数の年齢で体調に変化がある」

確かこんなコマーシャルがあったと思います。

2年前の7の倍数の年齢の時、

右手親指が腱鞘炎になりました。

7年づつさかのぼっていくと

不思議にリンクするものがありました。

右手の親指って本当によく使うんですよね。

今はスマートフォンは必需品。

パソコンなしではブログも書けません。

なかなかゆっくり休養出来ず、

腱鞘炎が慢性化してしまったようです。

先日、接骨院の先生が

「もうこれ以上直りませんよ」

と一言。

ひどい!

直そうと思って通っているのに。

でもついつい無理してしまう事があるんですよね。

細かい手作業は本当にしんどいです。

なるべく安静にして早く治癒させたいです。

でも会話は平気ですよ。(笑)

ほしよみ堂でお待ちしています。

 

 

 

 

朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。


紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回 120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。

お問い合わせ 052-263-9485


今日のご相談者様は? 

皆様、今日は。

朝倉京子です。
 
毎週土曜日と日曜日は
名古屋★ほしよみ堂にて
鑑定をしております。
 
今日は土曜日。
 
さて、
今日のご相談者様は?
 

ライダータロット

これからの将来何を選択して良いか
迷われていらっしゃるようです。
 
今までそれなりに
楽しかったようですが、
現在は岐路に立たされています。
 
でも大丈夫ですよ。
 
今は修行の期間。
 
すぐには見えませんが、
 
今ご縁しているものに
心から向き合ってみて下さい。
 
きっと見えてくるはずですよ。
 
 
 
 
朝倉

全くの初心者の方でも
5回のレッスンで実践的に使えるようになる
「タロットレッスン」をしております。

第1回:タロットカードの基礎
第2回:大アルカナの数字、四大元素、数秘とタロット
第3回:フルデッキの初歩
第4回:ストーリーを作るコツ・アドバイス
第5回:コンビネーションリーディング

1回120分 10,000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですからご自分のペースで学べます。
お問合せ先:052(263)9485

アロマと紫微斗数 

こんにちは、里村です。

 
今日は、占星術とアロマについてお話ししたいと思います。
 
先日お見えになった
廉貞天府の女性のお客様。
 
彼女は、とてもまじめで
職場でも上司の求めるスキル以上に頑張ろうとして
悩んでいました。
 
また、自分の能力を過小評価しているので、
どれだけ頑張っても「周囲に迷惑をかけてしまっている」と
思い込んでいたのです。
 
自己評価の低い方は、
ご本人が気がつかないうちに、
周囲と距離感が出てしまうようですが、
まさにそのような状態でした。
 
そして、
「周囲の人と上手くコミュニケーションが取れない」
と思い込み、より努力するので、
気がつくと心を開いてお話し出来る人が
居なくなってしまったのです。
 
 
お話を伺っているうちに、
彼女のハートから溢れ出てくる思いに気がついたのか、
涙を流し始めました。
 
 
そこで、私は、
このタイミングは彼女の心が開く時のように感じられたので、
アロマセラピーをしながら鑑定をさせていただきました。
 
 

 
 
今回使用させていただいたのは、
感情解放に役立つ2つの香りと、
廉貞天府さんにあったブレンドオイルを使用しました。
 
自分自身の知らない間に、刷り込んでしまった思い込みや、
価値観、信念体系を上手に解いていくためには
アロマはとても有効だと思います。
 
健在意識の中では
自分自身に対して「こうあるべき」と自分をコントロールしたり、
自分自身に嘘をついたりすることが出来ます。
 
でも、アロマの香りは、
一瞬でも香りを体内に取り込むことにより、
脳の中にある『嗅球』から『海馬』を通して
脳内ホルモンの分泌を促してくれます。
 
それは無意識の潜在意識の領域での作業ですから、
自分がどの部分に効いてほしいとか、
どのホルモンが足りないから出そう...なんて思わなくても、
勝手に指令してくれるのです。
 
とても簡単で楽々ですよね。
 
アロマの香りで体の強張った緊張を解きながら、
彼女の鑑定を進めていくと、
最後には、にっこりと笑顔が出て来ました。
 
そして自分自身の作り上げた思い込みを
客観的に見ることが出来るように視点を変えて、
アドバイスさせていただきました。
 
私たち、占い師が
いくら良いアドバイスをしたとしても、
それが伝わらず、実行出来なければ
占いに来た価値は半減以下です。
 
占いは自分の心を整理したり、
時節の流れを知ることによって、
負担なく低迷期を過ごしたり
チャンスの時に飛躍するために使っていただきたいのです。
 
でも、なかなか
上手く心をシフト出来ないときってありますよね。
 
そんな時にお試しいただきたいのが、
私のアロマ占星術です。
 
紫微斗数の命宮に応じた香りをチョイスして、
心と身体をほぐすお手伝いをいたします
 
 

 
 
*もちろんオイルは100%天然のセラピー専用アロマオイルを使用しています。
完全予約制ですので、ご予約の際お申し付けくださいね。
 
 
 
 
里村 天胡(Twitter
 

続・『アキバの隅』と『ヒガシブヤ』 

7/3

日干支は乙亥(きのとい)

陰陽五行説で見る風景は、みなもに浮かぶ水草。

水草は、水の恩恵を受けながら生きています。

水が汚染されたり、干上がってしまったら

それで終わり。

水草は水に、絶対の信頼を寄せて浮いています。

それを見る私たちも、水を汚さないでいられるといいね♪

 

さて。

前々回に引き続き☆

『アキバの隅っこ』と

『ヒガシブヤ』の共通点を挙げていこうと思います。

おいしいラーメン屋さんがある。

 アキバは隅っこも真ん中も、今やラーメン激戦区。

 私もときどき、入ってみています。

 一方ヒガシブヤには、おいしいラーメン屋さん

 『凪』があります。こってり系ですが、かなりの名店だとか。

 

メイン通りは賑やか、裏道はごちゃごちゃ、隅っこはひっそり静か

 アキバの中央通りは、様々な店が軒を連ねて、いつも賑やか。

 その周囲の路地も、やはりびっしりとお店が並び、

 店内放送や呼び込みで活気に溢れています。

 しかし、もう少しだけ足を伸ばして裏の方に行けば。

 神社やカフェ、専門店など、

 昔からある落ち着ける場所がたくさんあります。

 渋谷のバスケットボールストリートは、いつも賑やか。

 その周囲も言わずもがな、日夜喧噪に溢れています。

 しかし、青山や恵比寿、代官山方面などを見てみると。

 やはり昔からの神社やカフェ。知る人ぞ知るお店など。

 とても落ち着いた雰囲気です。

 

正直。

渋谷のメイン通りはこわいです。

けれども、裏の方の『ヒガシブヤ』なら。

アキバの隅に似てのんびりしているので、私は大好きです♪

 

さよなら、自刑 

7/2 日干支は甲戌(きのえいぬ)

陰陽五行説でみる風景は、木と山。

高低のない土地に木だけでは、

育たない生き物がいる。

木の生えていない山だけでは、

殺風景。

ふたつが合わさることで山の世界は完成し

、独特の空気が生まれるのです(^-^)/

協力って、大事。

 

今年の干支は午。

6月の干支も午。

午と午の組み合わせは

 

「自刑」

 

人間関係がうまくいかなかったり、

張り合ってしまったり、

主張ばかりになってしまったり。

 

先月からそんな風に感じていた方、多いんじゃないかしら?

 

あと5日くらいで「自刑」は終わり

「合」の時期。

 

先月が嘘みたいに、人と分かり合えるかも。

 

« 2014年6月 | メインページ | アーカイブ | 2014年8月 »

このページのトップへ

月別 アーカイブ