イモムシステム ~ 起 ~ (某 件太郎)
いやー、疲れた。
何にそんなに疲れたかといいますと、
こんな図を作るのに時間と多大な労力を費やしてしまった、
自らの情けなさに、であります。
前回の記事、『 イモムシステム 』 で、
めいっ、ぼっく、そうっ
のかけ声とともに、
占いにも種類がある
ということを言いたい欲望にかられたのでありますが、
あれからはや半月・・・
我ながら情けなくも、
こんな簡単な図を作成するのに、
慣れない描画ソフトを使い、
四苦八苦しておったわけであります。
特に波状の青線部分に異常なまでに手間取ったのであり、
こんな簡単な図なぞ、
わがPCにかかれば、
ものの5分。と踏んでおったのが、
愚の骨頂、とらぬ狸の皮算用だったのであります。
普段、描画ソフトにおいて、
直線や円、四角形と文字などしか使わない僕にとりまして、
この波線を描くむつかしさたるや、
想像を絶するものだったのであります。
おかげさまで、齢36にして、
波線恐怖症と肩こりと相成った次第であります。
こだわりの危うさと、君子危うきに近寄らず
って、命卜相の説明のつもりが、
とんだ作図の苦労話となって、
かたはらいたし
にて奉り候。
イモムシステム ~承~ につづく。
この記事をツイート
(某 件太郎)
2011年1月27日 22:00 |
個別ページ
| トラックバック(0)