HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 希吹 青花 アーカイブ

星読み師たちの総合ブログ : 希吹 青花 アーカイブ

1  2  3  4

いつ占ったかな? 覚えてないけど

こんにちは

ほしよみ堂の希吹青花です。

月曜日に待機しています(u_u)

 

 

高校からの友人が

婦人科系の病気のため入院していて、

昨日お見舞いに行って来ました。

image.jpegのサムネール画像

「卵管留血腫」と言われていたのが、

腹腔鏡をしたら「チョコレート状」と言われ、

結局何なのかよく分からない…のだそう。

 

以前かかった子宮内膜症が原因らしい…。

 

去年筋腫の手術を受け、

婦人科にはよくお世話になる彼女。

 

「前にあなたから〝婦人科系に注意″って言われたんだよね。

当たってたよ」

と言われた。

 

覚えてないけど。

 

今は束の間の休息を満喫しているようでした…(u_u)

占いに絶対はないんです。私を苦しめる方々に感謝します。

こんにちは

ほしよみ堂 月曜日担当の希吹青花です。

 

このブログは、電話鑑定が終わって、

夜中に書いています。

 

今日もたくさんお世話になったカードさんたちを浄化します。

だんだん重くなっていくので、とっても大切なんです。

FullSizeRender.jpg

普段、気を抜いてタロットをすると
何だか読めなかったりするのですが、正直…

鑑定になると、色々と出てくるんです。

どうしてこんな読み方をしたのだろう…
と後から思うこともあります。

口からついて出た言葉…
それがズバリなことが多い。

これが〝降りてくる〟ということなんだろうか?

占いに絶対はない。

でも、その絶対を求めて
日々磨きをかける努力をしています。

「まだまだ」と苦しんだりもしています。

井の中の蛙になりませんように…

私を苦しめる方々に感謝します。

 

(このホワイトセージは、私が時々頼る先生から送られてきたものです。

いつも、先生の愛情に感謝しながら火を灯しています)

 

 

排水口から、奴らの臭い!

こんにちは

ほしよみ堂の希吹青花です。

主に月曜日に待機しております。

 

最近私が凝っていること

排水口の掃除

IMG_2026.JPG

たまにはと思って...
排水口の中の蓋を開けてみたところ

ホワホワと立ち上ってきた奴らの臭い!

むむむ…

こいつらはきっと、
うちの運気を下げにやってきているに違いない!

そう思い、重曹+クエン酸で退治しまくりました。

先日もやっつけたところです!

占い師たるもの
自ら運気を下げるようなことがあってはいけない。

汚いところに神様は来ない。

私は今日も、奴らをやっつけます!

 

 

毎週月曜日に待機しております。

他の曜日で鑑定をご希望の方は、事前にご連絡下さい。

お問い合わせ・ご予約は

03-5775-6603

電話占いヴェルニでも鑑定しております。

遠方で来られない方、今すぐ鑑定を望む方は、

こちらをご利用くださいね。

 

 

「口は災いの元」は~言葉を上手に使うこと~

 こんにちは。

ほしよみ堂の希吹青花です。

主に月曜日に待機しております。

もうあっという間に、クリスマスの準備ですね。

気持ちがついていってないけど…

 

先日鑑定にいらした方のこと。

学生時代に付き合っていた元彼と、運命的な再開!
別れてからも、何年も彼の方から連絡が来ていたそうですが。

もう一度、今度は真剣に彼とやり直したい!
と心躍らせ頻繁に彼の経営するお店へ通うようになりました。

が、日を重ねるごとにすれ違いが生じてきて
「こんなはずじゃなかった」
と不満を漏らすように。

・・・私はいつも、お話を進めながら、数種類のカードを使い
状況や気持ち、今後などを視ていきます・・・

その中で出てきたキーワードは
「口は災いの元」

FullSizeRender.jpgのサムネール画像

これを言い換えれば
「言葉を上手に使うこと」です。

お話しを進めるなか、他にも出てきたキーワード


「正しく伝わらない」
「脱皮(辛抱して変わること)」

IMG_2019.JPGのサムネール画像

伝えたいことや気持ちがあるのに
口から出てくるのは、全然違う言葉ばかり
甘えたくて、つい愚痴ばかりこぼしてしまっていたり。
本当は甘い話をしたかったはずなのに
結局彼からお説教されてしまって。

「もう、なんか嫌だ!」
と私のところへ。

私は、お話をしながら、
出来るだけカードの通りを伝えるようにしています。

「カードはこう言っていますよ」と。

自分の感情は置いといて、
気持ちがちゃんと伝わるように
言葉を選んで話すこと。

そうすれば、逆位置だった「魔術師」のカードは
正位置に変わるでしょう。

「そういえば、前にも先生に同じこと言われたな…」
と言っていました。

相手のことを考えて、
ちょっと言い回しを変えてみる。
感情ではなくて、気持ちを柔らかく伝える。

そうできるようになれば、一皮剥けて
もう一段落上手な恋愛ができるようになるでしょう。

「…なんか、やっぱり彼に会いたくなってきた。
先生、私行ってきます!」
と。

上手くできるといいですね(^-^)

遠くから祈っています!

 

毎週月曜日に待機しております。

他の曜日で鑑定をご希望の方は、事前にご連絡下さい。

お問い合わせ・ご予約は

03-5775-6603

電話占いヴェルニでも鑑定しております。

遠方で来られない方、今すぐ鑑定を望む方は、

こちらをご利用くださいね。

運は使うものではなくて、乗るものです。

こんにちは。

ほしよみ堂の希吹青花です。

主に月曜日に待機しております。

Attachment-1 (1).jpeg

運勢について

運がいいとか、悪いとか。

運勢というのは確かにあります。

でも「運気がいいから良い事ばかり」
 

なんてことはありません。
 

人それぞれに強弱もありますし。

 

「今年は運気の良い年って聞いていたのに
全然いいことない」

なんていう声もよく聞きます。

運は、使うものではなくて
乗るものです。

適材適期

適した時期に適したことをする。

季節外れに種をまいたら
 

それは、芽が出ないうちにダメになってしまうか、
出てもひ弱で、小さな花すら
咲かせることがないかもしれません。

最適な時期に種を蒔けば、
 

しっかりと花を咲かせ、
 

立派な実をつけるのに、さほどの苦労は要りません。

 

運気の低い時にこそ最適な事柄もあります。

 

運勢の波に上手に乗ることは
余計な遠回りをしない手法です。

 

西洋占星術・四柱推命・紫微斗数・気学

などはそれを知ることのできる手段です。

 

ご自身の持って生まれた運勢を
上手に活かしてくださいね。

 

ほしよみ堂に、毎週月曜日に待機しております。

お問い合わせ・ご予約

03-5775-6603

渋谷区神宮前3-18-16

電話占いヴェルニでも鑑定しております

鏡リュウジの「ユングタロット講座」に行ってきました!

ほしよみ堂の希吹青花です。

 

先日、鏡リュウジの「ユングタロット講座」に行ってきました!

「ユング」は、フロイトと並び、心理学者として知られています。

ただ、ユングの本は大変難解で挫折してしまいますが…

鏡リュウジさんは、ユングの書物もかなり読まれているようです。

IMG_1942.JPG

占いでは、「心理」を知ることは
とても重要。

そこにもっと気づいていきたいのです。

心の複雑な動き、
クライアントさんと、その関わる方の
「何故」の部分に気づくこと。

そこに絡まる複雑な心理は
原因として、紐解きにつながるでしょう。

占星術や推命などの命術と合わせれば
なお深く読んでいかれます。

たとえ結果が悪かったとしても

晴れやかな気持ちになっていただけること。

そこを目指したいのです。

 

鏡リュウジさんは「ユングタロットは
タロットではありません」
と言っていました。

確かにそうみたいです。

が、心的要因を探っていくのに
とても役立ちそうです。

いつものタロットにプラスして使用していこうと思います。

またまた楽しみです!

 

 

ほしよみ堂 毎週月曜日に出演しています!

お越しになれない方は、

電話占いヴェルニもご利用くださいね。

ますますいい感じになってます!

 

   

こんにちは。

 

ほしよみ堂の希吹青花です。

主に月曜日に待機しています。

事前にご予約があれば、

他の曜日の鑑定も致します。

 IMG_1918.JPG

さて、

今週の月曜日にほしよみ堂へ行ったところ、

コワーキングスペースに
緑がたくさん増えて
かなり雰囲気が変わっていました!
 

いいですね~(´▽`*)

コワーキングスペースには
占いの書籍や、タロットカードがたくさん置いてあります。

 

ほしよみ堂のあるマリアハウス

ここにいるスタッフは
皆占い師です。

taka先生の下で勉強をしながら
カフェのお手伝いをされています。

マリアハウス自体が占い館?

誰に声をかけても占ってもらえる!

かなり珍しいかたち。

占い館には見えない占い館

 

クイック占いもありです。

 

もちろん、

私は本格的に占いますよ!

いつも真剣です。

 

『タロット・西洋占星術・四柱推命・易・九星気学・手相人相・姓名判断』

を使います。

 

カフェ「キロマンテ」も人気ですよ!

私たちに会いに

是非いらしてくださいね(*'▽')

IMG_1914.JPG

 写真の私の後ろ、よく見たら「準備中」になってますね。)

早っ!!自分でもビックリ 最短記録!

 

こんばんは。

ほしよみ堂の希吹青花です。

主に月曜日に待機しております。

本日は電話占いヴェルニで鑑定しておりましたが。

今日いらした方で、お一人、
終わってみれば、ビックリ 3分!!
最短記録!

リピーターさんから

『これから仕事に行くけど、
ある人を連れて行くか、行かないか?』

の択一相談。

『仕事がとにかく憂鬱で』と。

FullSizeRender (1).jpg

連れて行かなくても、
憂鬱は杞憂に終わっているようですが
連れて行った方がやる気が出ているよう。

詳しいことはほとんど聞かなかったけれど。

やる気出る力になってくれるようなので、
連れて行ったら?

「分かりました!」と。

いってらっしゃい(^_^)/~
でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毎週月曜日 12時より出演しております。

お問い合わせ・ご予約は

03-5775-6603

渋谷区神宮前3-18-16

電話占いヴェルニでも鑑定しております(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宝くじ当選はラッキー?!

 

こんにちは。

ほしよみ堂の希吹青花です。

主に月曜日に出演しております。

 

先日、職探しをしている友人が
「宝くじでも当たんないかな」
と言っていました。

Attachment-1.png

ちょうど最近、占い師の先生方と
こんな話をしていたばかりなのですが。

アメリカで、
宝くじに当選した人たちの統計を取ったところ、
事故なども含め、
早く亡くなっている方が多いのだとか。

 

 

東洋魔術を習った時の事、
東海林秀樹先生がおっしゃっていました。
 

「例えば、財運のない人が
まじないによって財運を大きく膨らませると
結局ほかの運が削られることになるんだよ」

「だから、まじないをするときは、
①信仰する神仏を持つこと。
②運勢を図れる占術を習得しておくこと」と。

 

『相応』というものがります。
「分不相応」のものを望み
それが叶えられると
結局はバランスを崩してしまうのです。

Attachment-1.png
 

 

かつて、私の師である森信章夫先生が、
「ツキのゼロサム」
という話しをしてくださいました。

ある男性が、ゴルフの試合でホールインワンを出した。
大歓声を浴び、人生最高の喜びに浸ったその帰り
事故によって亡くなってしまった。

という話し。

ちょっと極端ですが(^^;)

「切磋琢磨」ということが大事なのです。
そしてそこに、運を上手につかんでいくこと。

幸せも、人それぞれなのです

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毎週月曜日 12より出演しております。

お問い合わせ・ご予約は

03-5775-6603

渋谷区神宮前3-18-16

電話占いヴェルニにも出演しております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

熊川哲也の『カルメン』観てきました!!

 

こんにちは。

ちょっと体調を崩している希吹青花です。
食事をとると気分が悪くなる…
こんな風邪流行ってますか?

話を改めて...
熊川哲也の『カルメン』
観てきました!

IMG_1838 (4).JPG

本当に久しぶりのバレエ!

熊川哲也の高い大ジャンプに、滑るようなターン!
思わずうなり声が出てしまいます!

情熱的な「カルメン」を
優雅なバレエでとても美しく、柔らかく。

真面目なドン・ホセが
カルメンによって次第に堕ちていく様子を
見事に表現されています。

そして、生のオーケストラによる演奏にもまた感動。

始めにオーケストラの演奏が始まった時から
体から感動が沸き上がります!

アラゴネーズもトレアドールも闘牛士の歌も
そしてハバネロも!!

様々な舞台で使われる、
誰しもが耳にしたことのある「カルメン」の曲

なにか、お腹の中から魂が沸き立って来るよう。

『あたしに惚れられたなら気をつけなよ…』

私も落ちてしまいました(´▽`*)

 

ほしよみ堂 月曜日12時より出演しております。

お問い合わせ・ご予約は

03-5775-6603

渋谷気神宮前3-18-16

電話占いヴェルニにも出演しております(^^)

« カァリィ | メインページ | アーカイブ | 鍋島菊歌 »

1  2  3  4

このページのトップへ

月別 アーカイブ