HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 栗平千英子 アーカイブ

星読み師たちの総合ブログ : 栗平千英子 アーカイブ

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

不安が現状を覆い隠してる

お久しぶりです(*^_^*)

ご無沙汰してしまいました。



朝からセミが鳴いて

夏らしくなってきましたね。

insect-91256_640.jpg

悩んだり、迷ったりしているあなたへ

タロットからのメッセージをお伝えします。

栗平千英子です。



今日のカードは『』です。



先行きは見えずらく

拠り所にする確実なものがない状況。

見通しが悪く不安が募ります。



そんなあなたの中の不安が

物事を見えなくしてしまっています。



そんな時はまずハッキリしている確実なことを

洗い出しましょう。


 

こうなったらどうしよう・・・

こうなるかも・・・は置いておいて

確実な事に目を向ける。


 

現在の状況を

思い込みや雰囲気に惑わされずに

事実だけで捉えてみる。


 

自分がどうしたいのか

どういう状態でありたいのか

今わかる範囲で明確にしておく。


 

このように不安に覆い隠されていた現状を

きちんと確認しておくだけでも

次の一手が見えてくるかもしれませんよ。


 

素敵な一日を✨

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』やっています。

 よろしければこちらもご利用ください。

  『ウラーラ

一区切りつけよう

こんにちは!

だいぶブログをさぼってしまいました(^_^;)

栗平千英子です。


ムシムシと蒸し暑くなってきましたね。

leaf-854515_640.jpg


さて、今日のカードは『死』。

死神.png.jpg


今日は物事に一区切りつけるのに適した日です。


思い切っていらないモノを処分したり


ずっと気になっていたことを確認したり


欲しい欲しいと思いつつそのままになっていたモノを

思い切って買いにいくのもいいですね。


モヤモヤとしていた事にケリをつけ

スッキリしちゃいましょう!


素敵な一日を✨


毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』やっています。

 よろしければこちらもご利用ください。

  『ウラーラ

気がかりな事は、できる範囲で実際にやってみる

こんにちは!

しばらくブログをお休みしてしまいました。

タロットリーダー栗平千英子です。


さて、只今私は部屋の大改造をしています。


以前から言っていますが、

いずれはもっと広いところに

引っ越さなければいけない

そう思っていた私。


子ども二人の4人家族の我が家。

3Kの賃貸に暮らしています。


でも年末の大掃除の時に

いや、待てよ

工夫のしようで

使いようで

ここでイケるんじゃないかと思い始めました。


私が一番気がかりだったのは

子ども部屋の確保。

wallpaper-416046_640.jpg

 

今はまだ子ども部屋が欲しい年頃ではないけれど

だんだん大きくなってくると

部屋が必要になってくるんじゃないか

と心配していたのです。


そこで、そんなに子ども部屋の事が

ネックになっているのなら

一度今のところで子ども部屋を作ってみよう!

と思い立ったのです。


6畳の洋室を子ども部屋に設定しました。

大人のモノはすべて引き上げ

子どものモノはすべてその部屋に入れてみました。


子どものタンス

勉強用具

おもちゃ

本棚など。


結構広々とした子ども部屋ができました。


大人のモノも引き上げたけれど

残りの部屋ですんなり収まりました。

 

この機会に使っていないモノも

たくさん処分してモノを減らしました。


いける!住み替えなくてもここで住める!

そう確信した私でした。


このように心配な事

気がかりな事は

できる範囲で実際にやってみる

現実的に行動に移してみることで

答えが出てくるかもしれませんよ!

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』やっています。

 よろしければこちらもご利用ください。

  『ウラーラ

楽しい!には手間がかかる

こんにちは!

先日太鼓仲間と

バーベキューに行ってきました。

barbecue-777868_640.jpg

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

 

 

さて、毎年この時期

太鼓の先生の別荘でバーベキューをします。

 

 

 

その時、以前はハワイでのイベントにも

参加していたというお話を伺いました。

 

ハワイでのイベントの時は

費用も期間もかかります。

最低でも4泊5日はかかるそう。

 

その上、太鼓を飛行機で運ばなければなりません。

 

 

太鼓は高価なものである故

仮輸出の手続きをして運び

また仮輸入の手続きをして

日本に戻す必要があるとのこと。

結構大変なんだそうです。


 

 

でも、何より

『ハワイでのイベントは楽しい!

だからやめられないんだよね』と先生。

 

 

近年は、それだけの期間

家を空けられる人がなかなか集まらなくて

参加できないでいる、とのことでした。

 

 

 

私はこの話を聞いて

楽しい!には手間がかかるんだなぁ~と感じました。


 

 

通常のイベントでもそうです。

2時間も3時間も前から待機して

太鼓を運んでセッティングして

本番はたった10分程の演奏です。


 

 

でも、楽しい!

演奏に出演することで

イベントにも参加できて一日楽しめます。


 

だからやめられないんだなぁって思いました。


 

 

バーベキューもしかりです。

レストランで食事をした方が

楽ちんです。

 

 

 

バーべキューだと皆で食材の買い出しをして

食材を切って火を起こし

順番に焼いていかなくちゃいけません。

 

 

でも皆で一緒に手間暇かけるからこそ

楽しめるところがあります。

 

 

楽しい!には手間がかかる

手間暇をかけるからこそ楽しめる

そんな事を感じたバーベキューの一日でした。

 

 

~見方が変われば世界が変わる(無料講座)タロットの視点編のご案内~

 

第1回 『安心してください。何も決まっていませんよ!

 

第2回 『春にも陰と陽がある

 

第3回 『タロットは正直です

 

第4回 『数の力を使う

 

第5回 『タロットが教えてくれること

 

第6回 『どうしようもない状態から出口を見つけるには?

 

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』やっています。

 よろしければこちらもご利用ください。

  『ウラーラ

まずは確実に効果の見えるところから

こんにちは!

最近、過ごしやすい季節になり

掃除に力を入れているこの頃です。

shoeshine-72477_640.jpg

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

 

 

さて、自分がどんなに頑張っても

どうしようもできないことってあります。

 

 

 

相手の気持ちや環境など

どんなに努力しても

なかなか思うようにはならないことって

多々あります。

 

 

 

そんな時は

努力して効果の見えることをしてみませんか?


 

 

例えば、掃除


 

 

溜まっていたホコリを拭きとれば

確実にキレイになります。


 

 

汚れているところを磨けば

確実に美しくなります。


 

 

スッキリすれば

気分も晴れます。


 

 

運気も良くなります。


 

 

滞っていた流れも

するりと流れ始めます。



 

まずは確実に効果の見えるところから

まずはやれるところから

動いてみましょう!

 

 

 

~見方が変われば世界が変わる(無料講座)基本編【後半】のご案内~

基本編【前半】はこちらをクリック

 

第7回 『相手がどう思うか、は二の次

 

第8回 『まだ何も起きていないのに・・・

 

第9回 『不安から抜け出せなくなってしまった時の対処法

 

第10回 『本当にそうなのか?

 

第11回 『ライオンさえ守ればいい

 

第12回 『元気が出ない時は・・・

 

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』やっています。

 よろしければこちらもご利用ください。

  『ウラーラ

子育てに悩んだら、その子の命盤を確認

こんにちは!

雨が上がりましたね。

KAZ86_ameagari_TP_V.jpg

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

 

さて、うちの次男は

春から小学1年生になりました。

 

 

初めての勉強も始まりました。

 

 

次男はきっちりと宿題をやりたがります。

でも、意味がわからなかったり

思うようにできないと

手が付けられないくらい怒り出します。。

 

 

もう訳がわからずお手上げ状態になってしまう私。

 

 

そんな時は次男の命盤を確認します。

 

 

次男は本質に

緻密で凝り性な星をもっています。

 

 

宿題の文字が気に入らないと

何度でも書き直したりするのも納得できます。

 

 

 

音読も「1回でいいよ~」と言っても

いつも10回くらい読んでいます(^_^;)

凝り性です。

 

 

 

そして気性の激しい星ももっています。

 

 

これが時々暴れだすんだな。

 

 

このように命盤を確認することで

冷静に子どもを分析することができます。

子どもの行動が捉えやすくなります。

 

 

折に触れて命盤を確認することで

落ち着いて子どもを見守ることができます。

 

 

 

あなたも子育てに悩んだら

その子の命盤を確認してみませんか?

 

 

 ~見方が変われば世界が変わる☆無料講座~ 紫微斗数の視点編

 

第1回 『自分だけを見つめてもよくわからない

 

第2回 『自分に自信がないあなたへ

 

第3回 『子どもの命盤を作っておくメリット①②

 

第4回 『自分の指針を得るための便利なツール

 

第5回 『ガイドブックならありますよ!

 

第6回 『自分の使用法が変わる時も

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

 

※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』やっています。

 よろしければこちらもご利用ください。

 

  『ウラーラ

素直な気持ちを話してみる

こんにちは!

今日は夏のように暑かったですね。

IMG_3907.JPG

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

 

 

さて、日々ご相談をお受けしていて感じるのが

相手に言いたい事

思う事が色々あるのに

言えないでいる方が多いこと。


 

 

例えば、彼氏の言動にとても不安になっている方

結婚したいと思いながら言えないでいる方

嫌だなぁと思いながら断れずにいる方など。


 

 

自分の頭の中だけであれこれ考えて

不安や不満を膨らませてしまっている方が

多いように感じます。


 

 

その不安な気持ち

自分としてはこうしたい気持ち

そのまま相手に素直に話してみたらいいのになって思います。


 

 

受け入れてもらえなかったらどうしよう

嫌われてしまったらどうしよう

と言った気持ちから

なかなか言えないのだと思います。


 

 

でも、言わないと相手は

あなたが不安に思っている事すらわからない。


 

 

感じてほしいと思うかもしれませんが

立場が違うと全く気づかない事もあります。


 

 

やっぱりちゃんと言葉にして伝えないと

相手はあなたの気持ちはわかりません。


 

 

勇気が入りますが

落ち着いて伝えてみましょう。


 

 

相手を責める言い方ではなく

自分はこう思う

こんな風に感じる、と

自分の気持ちを話してみましょう。


 

そこから本当の関係が始まると思いますよ!

 

 

~見方が変われば世界が変わる(無料講座)基本編【前半】のご案内~

 

第1回 『悩みのループから抜け出せない理由

 

第2回 『世界はあなたの目で見えている

 

第3回 『現状をちゃんと見る

 

第4回 『問題をあっちからもこっちからも見てみる

 

第5回 『ズームアップしたりズームダウンしたり

 

第6回 『正しい答えが一つだけある訳じゃない

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

 

※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』やっています。

 よろしければこちらもご利用ください。

  『ウラーラ

心がざわつく母の日 嫁・姑編

こんにちは!

雨続きの名古屋ですね。


さて、先日は母の日でした。

SHI86_akaibara1342_TP_V.jpg

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

 

 

先日、お姑さんへの母の日のプレゼントについて

お悩みの方からご相談を受けました。

 

 

母の日が近づくと

プレゼントをその日までに用意しなければいけない

何をあげたらいいか頭を悩ます

なんとなく義務感

なんとなく重荷に感じる、とお悩みでした。

 

 

私も同じように感じた時期がありました。

 

 

でも、義務感でプレゼントを渡すのは

全然楽しくありません。

 

 

渡された方もなんとなく

感じるはずです。

なんとなく手放しで喜べない。

 

 

プレゼントは本来

相手を喜ばせたい

相手に気持ちを伝えたい

感謝の気持ちを表現したい

 

そんな自然と湧き出る気持ちから渡すもの

 

 

それが、母の日が近づくと

世の中は母の日プレゼント広告で溢れかえります。

 

 

なんとなく渡さなければいけない

なんとなく渡すことが正しいって

気分になってしまいます。

 

 

 

もちろん、普段は照れくさくて

プレゼントなんて渡しづらいけれど

母の日を利用して気持ちを表現するっていうのは

とても良いアイデアだと思います。

 

 

でも、しなければいけないっていう

義務感になってしまうと重荷になってしまいます。

 

 

 

だから私は

あまり母の日になんとしても渡さなければって

思わないようにしています。

 

 

気持ちがノッてる時に

渡したいタイミングで

気楽に渡したい。

 

 

あまり堅苦しく考えず

高価なものでなくていい

これ渡したいなって思ったものを

気楽に楽しんで渡したいですね!

 

 

~見方が変われば世界が変わる(無料講座)タロットの視点編のご案内~

 

第1回 『安心してください。何も決まっていませんよ!

 

第2回 『春にも陰と陽がある

 

第3回 『タロットは正直です

 

第4回 『数の力を使う

 

第5回 『タロットが教えてくれること

 

第6回 『どうしようもない状態から出口を見つけるには?

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約は前日までにWEBで!

ちゃんと見る、触れる、体感する

こんにちは!

GWは伊豆にある

IZOO(イズー)に行ってきました。

 

reptile-316735_640.jpg

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

 

さて、今日はIZOO(イズー)のお話しです。

 

 

IZOOは、爬虫類を

身近で見て、触れることができる

体感型の動物園です。

 

 

この動物園の入り口に

こんなことが記されていました。

 

 

一般的には

爬虫類は「気持ち悪い」「こわい」

という方が多いこと。

 

そんな彼らを実際に間近で見て頂くことで

思い込みや偏見を少しでも緩和できればと

願って展示していること等が記されていました。

 

 

実際、蛇やトカゲ

ワニ、ウーパールーパーなどに触ってきました。

 

 

子どもたちはリクガメに乗ってきました。

私も蛇を首に巻いてきました。

 

 

リクガメの餌やり体験は

カメの口の中までよく見えます。

食べる力もグイグイ感じられてかなり楽しめました。


 

リクガメを飼いたくなってしまったくらい。

 

 

ヘビは気持ち悪いと思っていたけれど

手のひらにのせてみることで

かわいく感じられたりしました。

 

 

このように近くに行って触れることで

感じ方が変わるということがあります。

 

 

 

あなたの抱えている問題も

一見、いやだな~とか

受け入れがたいな~と

感じているかもしれません。

 

 

 

でも、近づいて、ちゃんと見て

触れて体感してみることで

案外そんなに嫌なものでもないかもしれませんよ。

 

 

嫌は嫌でも

これまで知らなかった意外な側面に

気づくことができるかもしれませんよ。

 

 

 

イメージや雰囲気だけでなく

直接の触れ合いって大切ですね。

 

 

 

~見方が変われば世界が変わる(無料講座)基本編【後半】のご案内~

基本編【前半】はこちらをクリック

 

第7回 『相手がどう思うか、は二の次

 

第8回 『まだ何も起きていないのに・・・

 

第9回 『不安から抜け出せなくなってしまった時の対処法

 

第10回 『本当にそうなのか?

 

第11回 『ライオンさえ守ればいい

 

第12回 『元気が出ない時は・・・

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約は前日までにWEBで!

命盤を確認することで、諦めがつく

こんにちは!

GWはいかがお過ごしでしょうか?

 

DSC_0415-600x401.jpg

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

 

さて、先日

結婚した息子家族のことで

お悩みのお客様がいらっしゃいました。

 

 

助けてあげたい

サポートしたい

だけどシャットアウトされて何もできないと

悩んでおられました。

 

 

紫微斗数の命盤を確認すると

息子さんのことで

ご苦労される星の配置をもっていました。

 

 

そのことをご説明すると

「やっぱりそうなんですね。

わかってはいるんです」とお客様。

 

 

もう独立して巣立っていった息子。

自分がどうこうしたくても

できないのはわかってはいるが

諦め切れなかった、とのこと。

 

 

命盤を確認することで

諦めがつきました」とおっしゃられました。

 

 

このように自分に定められた運命(命盤)を確認することで

現状を受け入れやすくなる

コントロールしようとしていた手を

さっと手放すことができやすいようです。

 

 

また命盤を確認することで

自分の恵まれている部分にも

改めて気づくことができ

そちらに意識をシフトさせていくこともできます。

 

 

あなたも自分の命盤を確認してみませんか?

 

 

 

 ~見方が変われば世界が変わる☆無料講座~ 紫微斗数の視点編

 

第1回 『自分だけを見つめてもよくわからない

 

第2回 『自分に自信がないあなたへ

 

第3回 『子どもの命盤を作っておくメリット①②

 

第4回 『自分の指針を得るための便利なツール

 

第5回 『ガイドブックならありますよ!

 

第6回 『自分の使用法が変わる時も

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

予約制です。ご予約はWEBで!

« 某 件太郎 | メインページ | アーカイブ | 大地 朝弓 »

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

このページのトップへ

月別 アーカイブ