HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > あぐり > 満月の日に手放したい感情 ― タロットからの浄化への祈りー ☆☆☆ あぐりの開運メッセージ ☆☆☆

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

満月の日に手放したい感情 ― タロットからの浄化への祈りー ☆☆☆ あぐりの開運メッセージ ☆☆☆

満ちきった月が夜空に浮かぶとき、
それは手放しのときが来たことを告げています。

引き寄せではなく、そっと手をひらいて、
心にしがみついていた何かを空へと返す。
満月は、ただ光を放つだけでなく、
私たちの奥にたまった澱(おり)を静かに照らしてくれる存在でもあります。

誰かを想う気持ち、勝ちたかった競争心、
心の奥底で自分を縛っていた「こうあるべき」という声。
そのすべては、あなたを守るために生まれた感情でした。
でも今、その役目を終えて、月明かりの中へ還ろうとしています。

執着という名の祈りあの人を忘れられないあなたへ

もう終わったと頭では分かっていても、
ふとした瞬間に彼の言葉が胸に浮かび、
SNS
を覗いては心がざわつく。
タロットで出たカップの9、カップの6――
それは「過去の愛に満たされたい」という願いのカードです。

執着は、実は愛の変奏です。
「もう一度あのぬくもりを感じたい」という、祈りのような感情。

でも、あなたが本当に欲しいのは、
あの人ではなく、安心できる愛そのものなのではありませんか?
満月の夜に深呼吸をして、こう唱えてみてください。

「私は、自分の中に愛があることを思い出します」
タロットは、心を映す鏡。
その鏡をのぞくことで、あなたの祈りは今ここへと還ってきます。

勝ちたいのに、苦しい仕事で競争心に疲れたとき

「もっと認められたい」「負けたくない」「追いつかれたくない」
そんな想いが心をせき立てるとき、タロットのソードのカードが顔を出します。
ソードの5、ソードの7――それは勝っても孤独というメッセージ。

競争心は、ときに成長の原動力になります。
でも、それが心を削る刃となったときは、
「何のために働いているのか」をもう一度問い直すときです。

月の光は、肩に背負った鎧をそっと溶かしてくれます。
「私は、比較ではなく調和の中で輝いていい」
そんな想いとともに、今夜はそっとその焦りを手放してみましょう。

お金への罪悪感豊かさを拒む心の影

「お金が欲しい」と言うことに、なぜか抵抗がある。
豊かになることがズルいような、
誰かに申し訳ないような気がしてしまう――

そんなあなたのリーディングに、ペンタクルの58が出るとき、
それは「自己価値」と「受け取る力」のテーマを示しています。

お金はエネルギーであり、祝福でもあります。
受け取ることを恐れず、使うことを楽しむことで、
豊かさは循環し、やがて誰かの光にもなる。

「私は、受け取るにふさわしい存在です」
満月のもとで、この言葉を声に出してみてください。
宇宙は、その言霊に応えてくれるでしょう。

手放すことは、終わりではなく「始まり」

満月は、完成であり解放の象徴です。
でもそれは、終わりではありません。
何かを手放すことで、あらたなスペースが心に生まれる
そこに次の愛、次の創造、次のステージが、静かに降りてくるのです。

占いとは、未来を予言するのではなく、
今ここにある心の声を映し出すこと。
私のセッションでは、タロットを通して、
あなたの中にある光と闇のバランスを一緒に見つめていきます。

もし今、手放せない感情にそっと寄り添ってほしいと願うなら――
どうぞ、月のような静けさとともに、お越しください。

あなたが本当にほしかった答えは、
きっと、あなたの中にもう宿っています。

ご予約はこちらから

https://lstep.app/zMzQGDK

この記事を書いた人

あぐり

人生を通じて、あなたが果たすべきミッションは何なのか、ということも明らかになるはずです。 困難に直面している方も、人生を豊かにしたいと思う方にも 占術によって拓かれる新しい世界を体験していただきたいと思います。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 【四柱推命で読み解く!!官殺混雑の命式②☆☆】   |  一覧へ戻る  |  バックミラーはいらない >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ