HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 2014年3月 アーカイブ

星読み師たちの総合ブログ ; 2014年3月 アーカイブ

私が毎日ブログを書けない理由2 


こんばんは。松原由布子です。

 

本日は、遠方から生徒さんが来てくれました。

東京に出てくる時は必ずレッスンを入れる!

と決めてくださっているので

お応えすべく、オープン時間前のレッスン。

 

とっても楽しんでくれて、やりがいがありました。

中島先生のレッスンを受けているとき

私自身が面白くて興奮してしまったんです。

 

「すごい!」

「面白い!」

「もっと知りたい!」

 

こうやって、テンションが上がる瞬間に吸収します。

 

人間は不快を避け、快をよろこぶもの。

勉強も楽しくなくては続きません。

『好きこそものの上手なれ』

で、ございますね☆

 

 972830_619445204799677_165854392_n.jpg

 十干十二支のお話は教える方も面白いんです♪

 

さて、今朝は7時台に起きたんですが

お天気が良すぎるのがうれしくて

洗わなくていいものまで洗濯してたら

あっという間に出勤時間。

このパターン、自分でも呆れるほど繰り返しています。

 

楽しいことに引っぱられるんです。

そして、いま大慌てでブログを書いている次第。

朝はムリでしたが、

なんとか電話鑑定前に間に合いました。

 

このまま、「毎日書けないよ」と書きながら

毎日書けるパターンを重ねて習慣化したいものです。

 

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました☆

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★私が占い師になるまではコチラ

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
  

   ******************************************

 

私が毎日ブログを書けない理由1 


こんばんは。松原由布子です。

 

ブログは毎日書きたい!

しかし、書けない!

なぜだ!!

…と、うなっておりましたら

 

「じゃあ、それ書けば?

 『なんで毎日ブログが書けないのか』

 っていうブログを毎日書くんだよ」

 

天の声?

ではありません。

我らが師匠、中島多加仁先生のお言葉です。

 

「『その60』くらいまで書けるって!」

 

太鼓判おされちゃいました。笑

 

とりあえず、一番の理由は

「書きだす時間が遅い」

ことだと思われます。

 

理想をいえば、朝起きてすぐ書きたい。

iPhoneは見ず、PCにだけ向かう。

 

これができてないのは、朝起きてないから。

ここ、致命的です。

 

午前中は家事をまとめてやる時間なので

起き出すのが遅いと、全部後ろ倒しになります。

 

ダメな時のスケジュールを書き出すと…

10時     起床

10時30分  掃除・洗濯など

11時30分  出勤

12時〜20時 仕事(対面鑑定)

20時〜21時 移動・入浴など

21時〜27時 仕事(電話鑑定)

28時     就寝

こんな感じ。

 

ずっと仕事している訳じゃないので

今日みたいに電話鑑定の合間に書くことは可能。

 

なんだ、書けるじゃないか!

というわけで、今日はクリア☆

 

お付き合いいただき、ありがとうございます!

 

 909012_449640728446793_450459982_n.jpg

 桜が一気に咲きましたねぇ。 

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★私が占い師になるまではコチラ

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
  

   ******************************************

 

最近モデル業も始めました。〜堀北真希さんとの共演〜 

 今日は春の大嵐の巻き。

こんな時に友人は、中学に入学する娘のお祝いと

増税前だからという理由で静岡から車を運転し、

本日ディズニーランドに行くとか行かないとか。

お母さん、ご苦労様です。





さて先日はですね、社長の副業について

ブログを書いたのですが、まぁ~良く眠る。

ただ事ではないくらい寝ている社長。

『春眠暁を覚えず』


これは社長の為にあるような言葉ですよ。


t02200220_0640064012885878425 1.jpg



怪しい・・・

まだ何か隠しているのかもしれませんね。

探ってはみるのですが、

なかなかシッポを出しません。

飼い主としてはとても心配なんですよ。





しかし社長の副業を、

まさかあんな場所で発見するとは!

それは未知との遭遇でした。

まさか社長が、

あの堀北真希さんと共演しているだなんて☆

その証拠がコチラです。


t02200165_0640048012886573105 2.jpg




普段ブログで写真をUP していますが、

社長の実物を見た事がある方は、

きっとわかると思います。

この色、柄、そして顔まで。

これは東京メトロのポスターです。

あまりに似ていて2度見してしまいました。


t02200220_0480048012835249513 3.jpg


猫にもドッペルゲンガーがあるのですね。

社長いつの間に・・・・

堀北さんのサインとかもらって来て欲しかった。

社長の忙しい理由、

なんとなくご理解頂けましたでしょうか?

昨日お越しいただいたカップルの方も、

『大人しくてかわいい~♡』

なんておっしゃってくださったのですが、

実は猫かぶってます。

本当はもっとやんちゃで、おてんば娘です。

初対面の遷移宮が良いのでしょうかね?

大人しい女の子にみられますが、

実は結構大変なんですよ:笑


t02200165_0640048012124979645 4.jpg



基本的には社長の自由にさせていますので、

鑑定中必ず社長が居る事を

保証は出来ないのですが

居る間は社長に触れていただいて構いません。

占いが終った頃、絶妙なタイミングで

テーブルに乗ってお客様へご挨拶。

時々タロットの上に寝てしまいますが、

占いで不安が解消され、

社長に癒される。

体と心、両方へのアプローチは

社長の存在は欠かせません。

社長、いつもお手伝いありがとう♡

そしてこれからもお客様を癒してね☆

*夢猫ムニャ*

わたしのお気に入り 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

 
お料理を作る時に
メインディッシュ+
お野菜のお料理って欠かせませんよね?

 
今日は私のよく作る
お気に入りのサラダをご紹介。

 
「 水菜とじゃこのサラダ 」です。

 
簡単説明

 
水菜を洗い水を切り、
5センチくらいにカットし
オリーブオイルで合えます。

 
そこにじゃことプレーンチーズを適量入れ
わさびをお醤油で溶いたドレッシングで
合わせます。

 
最後にトッピングのカツオブシ山盛りと
刻み海苔で出来上がりです。





 
カルシウムがたくさん摂取出来低カロリー。

 
そして簡単で美味しいですよ!

 
是非作ってみて下さいね。

 

 

 

 
朝倉

 

恐れない、許さない。 

 先日お年頃を迎えた、1人の女性がいらっしゃいました。

恋愛や結婚の事を大変気にし、

『私、結婚できますかね?

大丈夫ですか?生涯独身とか出てないでしょうか?』


と聞かれました。


br_073.jpg




紫微斗数でみれば、天同&天梁

そして天梁は化禄&自化禄なんです。

天梁星は芯がとても強く、揺るがない何かを持っています。

しかしそれが時に『ただの頑固者』になってしまうこともあるんですね。

曲がったことが大嫌いで、

自分なりの信念と理論を持ち

論ずることが大好きで、

堅物な姉御肌の天梁星。

太陽と天梁は似ていますが、

太陽星の方が範囲が広くやや社交的ですね。








そんな天梁に天同が加わると・・・

天梁=ブラックコーヒー

天同=ミルク


この2つの組み合わせは、

カフェオーレみたいな感じで、誰からも好かれます。

女性の場合は特に天梁独主(1つだけ)よりも柔らかさと強さが出て、

竹のようなしなやかな感じといった所でしょうか?

遷移宮も無正曜ですが、

天馬や禄存など吉星も多く、出会い・初対面は問題なさそうです。







ではどうして彼氏が出来ないのか?

どうすれば結婚出来るのか?

飛星を使うとその答えが出て来ました。

この彼女、基本的には吉命です。

命宮(自分自身)
遷移宮(初対面・対人運)
財帛宮(金運・金銭管理)
官禄宮(仕事・職場)


大事な三方四星は問題なさそうです。

しかし心を示すメンタル宮の太陽星が化忌・自化忌。







命宮は天梁+化禄+自化禄=大吉

心は太陽+化忌+自化忌=大凶

命宮は理性や脳内、左脳的作業であり、

心の福徳は本能や欲望、右脳的要素です。

頭や思考はピカピカなので、

お仕事もバリバリできますが、

恋っていうのは頭より心であり、

理性より本能でするものです。







彼女の場合は恋愛すると、

福徳宮が出て来て、

ウエットな感情に支配されてしまうんでしょうね。

しかし飛星という方法で関係性をみると、

恋愛や恋人の夫妻宮から、

メンタルの福徳に大吉星の化禄が飛びます。

恋愛している方が、精神的に安定するんでしょうね☆

またテンションが上がったりポジティブになれるようです。







タロットでもう少し掘り下げると、

出て来たのはデビルのカード。

現在彼氏なし。

好きな人有り。

で、デビルとは一体・・・・







実はすでにこの友人の男性と友達以上の関係にあるようです。

知りってからも長く、

話しを聞いていると恋人のような感じですが、

付き合う話しはないそうで、

過去の恋愛を振り返っても

どうしても体を先に許してしまう事が多いそうです。



20120406-3-600x412.jpgのサムネール画像




それでは女性はしあわせになれません。

愛して尽くすより、

愛されて尽くされる方がしあわせです。

そういう女性をたくさん鑑定してきました。

若いうちは一生懸命になれます。

なんでも好きな人の為にがんばれます。

どんなことも耐え、努力できますが、

結婚して、子供も出来て、

バタバタの毎日の中でどこまで出来るでしょうか?

付き合っている時と同じくらい

愛せても尽くし応じることは難しくなります。







しかしこれって癖というか、根本的な問題だと思います。

なぜこのお客様はそうしてしまうのか?

その答えをまた飛星から見つけました。

夫妻宮からの化禄は福徳に。

恋愛において、精神的に満たされます。

しかし夫妻宮からの化忌(大凶星)は

自分を表す命宮に飛ぶんですね。

自分自身を否定されたり、

我慢を強いられているような感覚になったり、

知らず知らずに相手の言いなりになったり、

なんだかんだで言う事を聞いてしまったり

だから体の関係を迫られた時に、

上手に断れない、

断ったら嫌われるかも、

相手を怒らせるかもしれない・・・

そんな不安に落ち入るのだと思います。








まずはそんな自分に気がつく事がポイントです。

恋愛の癖って自分より、

周囲の友人の方が良く知っていたりしません?

『あんな人合わないよ!止めときなよ』とか

『すごいいい人だしお似合いだよ』とか

私も友人に何度か言われたことがあります。

恋愛中は自分を俯瞰してみることが難しいです。

特に好きになってしまえば、

感情が優先するのでもっと難しいものです。

しあわせになりたいのなら、

結婚相手を真剣に探したいのなら、

とにかく出会ってすぐに男女にならないことです。

これ以上女性に辛い思いをして欲しくはありません。

どうしても恋愛が上手くいかない。

毎回同じような人や、

似たようなパターンの恋愛を繰り返している。

そんな人はぜひ自分の恋愛の癖を

把握してみてくださいね☆

*夢猫ムニャ*

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜12時〜20時まで
渋谷ほしよみ堂にて鑑定中
(※その他の曜日は予約制です)
【ご予約はコチラまで】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

占術は使う道具 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

先日、
紫微斗数の命盤と他の占術も合わせて
私と、私の身内との相性を
それぞれ考察してみました。

両親、兄弟、甥、姪たちとの相性です。

占術でいう相性とは

「 対人関係の吉凶 」という意味で

普段私たちが言っている

「 好き、嫌い 」

とは本質的に異なります。

私と私の身内とのそれぞれの相性は

普通~良いでした。

「 ただし、一人を除いては 」

私には7歳になる姪がおります。

この姪の持っている星の個性と
私の個性は激しくぶつかり合うようです。

今はちびっ子ですが、
将来はしてやられるようです。(笑)

しかし、一緒にビジネスをすると

「 最強のコンビの相性 」




占術は転ばぬ先の杖。

使う道具。

お互いの星の個性を活かし、
楽しく年をとっていきたいものです。




朝倉


「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

春らしく 

皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 
いやー、暖かいですねぇ。

 
数日前の寒さがうそのようですね。

 
こんな日はお昼休憩に公園で
ランチをしてみたくなる方たちも
多いのではないでしょうか?

 
では、
春らしく期待に胸を膨らませて。

 
今週はどんな1週間でしょうか?

 

ライダータロット  1週間法

 
何か新しいことを始めるのなら

 
「月曜日」

 
あるいは何か、
再スタートをしたいものがあるのならば

 
「水曜日」

 
が良いでしょう。

 
新しい出会いを求めるのなら

 
「木曜日か金曜日」

 
合コンには積極的に参加して見てください。

 
ただし、飲み過ぎ食べ過ぎには
充分注意して下さいね。

 

 
今週も良い1週間でありますように!

 

 

 

朝倉

命盤は羅針盤 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

紫微斗数の命盤で星を考察するさい

12の宮にどんな星が配置されているかを
読み取っていきます。

女性のご相談者様に多いのが、

結婚する時期。

異性運です。

異性運を見る宮、「 夫妻宮 」に

良い星が入っていたら、
うれしくなりますよね?

夫妻宮にとてもラッキーな星、

「 化禄 」を

持っている方がいらっしゃいます。

簡単に言ってしまうと、

異性運が良いという解釈になります。

ある中国の書物にも、

「 早くから異性と交流する 」

「 恋愛で早く結婚する 」

とありますが、必ずしも
早婚とは限らないのです。

晩婚の方もいらっしゃいます。

私なりの解釈ですと、

異性に対して見る目があり、
しっかりしていらっしゃるのかな?

という感があります。

この夫妻宮に凶星を持っている方も
いらっしゃいます。

簡単に言ってしまうと、異性運がない
という解釈になりますが、
それを宿命としてとらえてしまったら
開運は出来ませんよね?

自分のウィークポイント,
良い時期、方向性を知り、
細心の注意を払うことによって
凶星の作用も軽減していくはずです。

まさに命盤は羅針盤。




使う道具ですね。




朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

公私のバランス 


こんばんは。松原由布子です。

 

最近、絵を描く時間ができてきました。

絵は、仕事ではありません。

完全にプライベートなものです。

 

仕事の時間に追われて、

自分で深呼吸できる時間を持てない。

どんどん息苦しくなっていくのに

その原因がわからない。

 

離婚もありましたので、そのせいか?と

あまり深く考えることはしませんでした。

 

そんな時、仕事仲間と食事をしていたら

 

「そんなに引っかかってるのに

 なんで絵を描いてないの?」

 

という質問をされました。

 

自分では引っかかっていないつもりでしたが

岡目八目ですから、

きっと私はムリをしていたのでしょう。

 

ブランクがありすぎて、描けるのか不安でした。

でも、思い切ってノートにペンを走らせると

水を得た魚のように手が動きます。

 

今は時間を見つけては、描いている状態。

 

そうすると、仕事までうまく運び出しました。

いままで体験したことのないご依頼や企画。

自分にはちょっとレベルが高いかなと思って

手を出せなかったことへも

入っていけるようになりました。

 

今は、日々充実しています。

うまくいかなくても、悩みません。

「どうすればいいかな?」

と、具体的な行動を考えるだけ。

 

中島先生からも、ずっと長い間

 

「悩む時間をなくしなさい。

 悩むことに何のメリットがあると思う?

 まったくないんだよ」

 

何度も何度もご指導いただきました。

それがようやく沁み込んで

実際の行動としてできるようになりました。

 

ずいぶんと遠回りでしたが、

捨てたつもりだった絵という『私』を取り戻すことで

先生の教えを受け止められたのです。

 

『私』に戻る時間を削ってしまうと

能力の半分も発揮できなくなります。

場合によっては、マイナスになることも。

 

やる気がでなくて苦しいときに

ちょっと振り返ってみてください。

「自分らしく暮らしてる?」って。

 

 1980785_613852378692293_853545017_n.jpg

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★私が占い師になるまではコチラ

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
  

   ******************************************

 

今日のご相談者様は? 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

毎週日曜日は、
名古屋★ほしよみ堂にて鑑定をしています。

突然ご予約以外の、
飛び込みのお客様もいらっしゃいます。

今日は日曜日。
さて、どんなご相談者様でしょう?


ライダータロット   変形ヘキサグラム

恋愛相談のようです。

お相手様を失ってしまいそうな
ご不安を感じられてるようですね。

でも大丈夫ですよ。

物事の成長を諦めなければ。

お互いの世界を大事にし、
相手を尊重する事によって
良い関係が築けます。

恋愛も大事ですけど、
1日24時間、
仕事、趣味、人間関係

時間配分を上手に考える事が
ポイントです。

会えない時間がお互い成長し
愛を育てるのですね。




朝倉

全くの初心者の方でも
5回のレッスンで実践的に使えるようになる
「タロットレッスン」をしております。

第1回:タロットカードの基礎
第2回:大アルカナの数字、四大元素、数秘とタロット
第3回:フルデッキの初歩
第4回:ストーリーを作るコツ・アドバイス
第5回:コンビネーションリーディング

1回120分 10,000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですからご自分のペースで学べます。
お問合せ先:052(263)9485


 

恐怖の猫バス。 

 春ですね。

ポカポカ陽気ですね。

街にフレッシュマンが溢れております。

やっぱり春ですね☆





さて、最近はですね。

どうも毎日寝てばかりの社長。

昼寝の時間が長過ぎやしないかと・・・

飼い主としては少々心配なのですが、

昼間は寝ていて、

夜はすこぶる元気ですよ。






その謎について考えてみたのですが、

どうやら社長は別の顔をもつらしく、

夜な夜な猫バスの運転手をしていることが

今回発覚いたしました。

その証拠となる写真がコチラ☆



t02200165_06400480128865730771.jpgのサムネール画像




足の付け根の部分に、

なんとバスの乗り口があるではありませんか!!

きれいなシマシマもようなのに、

一カ所だけ白い四角枠が見えませんか?

昔からなんでここだけ?

お母さんのお腹の中に模様を忘れてきてしまったのか?

それとも漂白剤でもかかってしまったのかぃ?

謎×謎だったのですが・・・

青梅街道から三鷹の森ジブリ美術館までを

往復しているようです。







ちなみにお客様を乗せる手順はこんな感じです。



 

t02200165_0640048012886573099v2.jpgのサムネール画像




『はぁ~ぃ猫バス乗ります!』


 

t02200165_06400480128865 3.jpgのサムネール画像





『ガブ・・・ッ』

 

t02200165_0640048012886573092 4.jpgのサムネール画像





『ひぇ=====!』

 

t02200165_0640048012886573101 5.jpgのサムネール画像





『助けてぇぇ===』




その後、このお客様がどうなったか?

こうなりました・・・

 

t02200165_0640048012886591538 6.jpg





包帯グルグル巻きの全治3か月ですって!

しかし肝心の社長は、
 

t02200165_0640048012886573111 7.jpg




ご満悦のこの表情ですよ。

『ふぁ~今日も働いた☆』



社長の猫バスですが、注意点がいくつかあります。

かなり気まぐれです。

時刻通りに来ません。

あと乗り口は右側なので、

歩道側ではなく車道側から乗ってください。

時々気に喰わないお客様には、こうやって噛み付きます。

恐いですね。

それと乗車人数が1名と、タクシーより効率悪いです。

料金は①キロにつきモンプチ1缶だそうですよ☆

気まぐれなので予約・送迎不可です。

そして迷子になるので、

青梅街道:蚕糸の森公園前から三鷹の森ジブリ美術館までとなります。

もし夜中に突風が吹いたら、

それは社長の猫バスが走り抜けた証拠かもしれませんよ☆

信じるか?信じないかはあなた次第です!

*夢猫ムニャ*



 

何をしたら幸せといえますか? 

 日に日に暖かくなり、春の足音が近づいてきましたね☆

ここから道にタンポポが咲いたり、

桜がピンクに色づき始めたり。

楽しい季節になりますね♪



o0640064012885878425 1.jpg
    



先ほど友人からメールが来まして。

仕事や育児で悩みはつきない友人。

『しあわせが何なのかわからない』

そう書かれていました。

私にも正直わかりません。

安定を捨てて飛び込んだ世界。

好きなことを仕事にし、

結婚も出産もしないで、

ただ好きなことだけ、

好きなものだけに囲まれて、

お勤め時代ほどストレスもなく、

そんな環境の中で4年が経とうとしています。






すべては28歳で離婚したことからでした。

いや、正確には24歳で結婚したときから、

運命の歯車はギシギシと音をたて

近づいてきたのだと思います。

今日は生徒さんの紫微斗数のレッスンで、

中島先生の紫微斗数入門を開いたら、

パッと飛び込んだ化忌のページ

化忌は1人1つ必ず命盤に配置され、

入った宮において、

挫折や困難、執着、失うといった

作用をする大凶星です。






私の場合、結婚や恋愛夫妻宮にこの化忌があります。

他にも凶星がありますから、かなり状態としては悪いです。

そこの化忌のページにこんな一文がありました。

『もしあなたが大事だと思う宮に化忌が入っていたら、

とても大切な約束事があります。

人生の中で『人を助ける仕事』
を選択して下さい』







占いに興味があったのは本当です。

っというよりも、

『自分という人間は何者なのか?』

それを知りたかっただけなのです。

そして大事な友人達にいつも笑顔で笑っていて欲しかった。

だから占いを勉強し、まずは自分を知って人を助けたい!!

それが最初の動機です。

会社を辞めるなんて、

ましてや大都会☆東京にくるなんて・・・そんなことは絶対に出来ないと。

東京は犯罪の街、リアル警察24時だと真剣に信じていましたから:笑





私にとっての大事な宮は夫妻宮です。

そこは使命や人生の目標である身宮でもあるからです。

だからこそ人を助ける仕事をする。

もし来世が本当にあるのなら、

次こそは普通のしあわせな家庭を持ちたいと。

離婚したから占い師になったのではなく、

占い師になるための離婚だったのかもしれません。





結婚しても大変です。

子供を産んでも喜びばかりではありません。

1人は気楽ですが、寂しさも伴います。

彼氏がいても不安はつきものですし、

離婚をしたからといっても

すべてから開放されるわけではありません。

結局は人間の生きる所、

何かをしたからしあわせで、

何がなかったら不幸なんてわからないのです。

正解もなければ不正解でもないし、

安定は不安定の前触れで、

不安定は安定の前兆ですし、

不安と喜びも紙一重ですから。






私自身、今の人生に不満はありません。

何の悩みもありません。

しかし正解か?

これが正しかったのか?

それはわかりません。

きっと一生わからないと思います。

私の中での基準は、

『笑顔になれるかどうか』

たったそれだけです。

何をしていたら笑えるか?

最近笑えているか?

心を鏡のようにして時々考えます。

笑顔には副作用はありません。

笑顔に敵意は感じません。

笑顔は世界共通です。

笑顔は周囲をしあわせにします。

そして一番自分をしあわせにしてくれます。

人間て究極にまで追いつめられると、

本当に笑えなくなりますからね。



o0640048012885878405 2.jpg





『お客様を助けたい』

『人の悩みを解決したい!』


そんなことは油性ペンを消すくらい無理なことです。

悩みを解決するのは、私自身ではなくお客様自身なのです。

鑑定の中でお客様がハッとするくらい、

音をたてて価値観が変わるくらい、

自然と笑顔が溢れてくるような

そんな鑑定を毎日目指しているだけで、

私がお客様の悩みを解決したなんてぇ〜のは、

ただの傲りに過ぎないと・・・

すべての答えはお客様の心の中にあります。

鍵をあけるまでが私の仕事です。

そしてドアノブを回し、

扉を開けて一歩踏み入れるのは、お客様自身なんだと。

占い師はその背中を見送るだけなんですよね。






もしこのブログを読んで下さって、

『自分のしあわせがわからない』

そんな方は笑顔の行方を探してください。

どうしたら笑えるか?

笑えないことは、今日から全部やめちゃいましょう~☆

そしてどうしてもわからない時は、

そのヒントを命盤から一緒に見つけましょう。

その方法を考えましょう☆

お客様がしあわせになれるヒントを

ご用意しお待ちしております。

*夢猫ムニャ*


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜12時〜20時まで
渋谷ほしよみ堂にて鑑定中
(※その他の曜日は予約制です)
【ご予約はコチラまで】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

着実に前進  

皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 
忘れ物の代名詞と言えば、

 
「 かさ 」

 
今までにいくつかなくしていますが、

 
先日また一つなくしてしまいました。

 
私は傘だけは上等なものは
持てないようです。(笑)

 
では、
今日のタロットいきます。

 

ライダータロット   ケルト十字

 
今日は何か臨時収入があるかも?

 
ここ最近、金銭欲が強かったあなた。

 
今日はどこかで願いが叶いそうです。

 
職場の上司は忙しさにかまけて
あなたの面倒は見れていなかったかも
知れません。

 
でも、あなたの持ち前のマイペースさが

 
「 着実に前進 」

 
何らかの形で
インセンティブが入りそうです。

 
あるいは、先月購入した宝くじが
当たっているかも?かも?かも?(笑)

 

 

 

朝倉

鑑定の作法 その1:同情するな 

 

こんばんは。松原由布子です。

 

占い師になるまでのことを書いたら、

今度は『鑑定』について話したくなりました。

 

プロになるということは、

 

「お客様に選ばれ、お金をいただいて鑑定する」

 

ということです。

 

なにを当たり前のことを...と思われるかもしれませんが、

選んでもらうのはカンタンなことではありません。

 

でも、鑑定をしなければ絶対にプロにはなれません。

いくら勉強しても、実践がなければ意味がないのです。

 

そこで、私がどうやって選ばれるようになったか。

それを思いつくまま並べてみることにしました。

 

なぜ今、占い師を生業にできているのか。

それをいろんな事例を挙げて、浮き彫りにすることで

占い師を目指す方に何らかのヒントになれば幸いです。

 

とはいえ、私もまだまだ発展途上です。

こうやってブログを書くことで、

新しい発見をしようと考えています。

 

さて、第一回は「同情するな」です。

 

相談してくださる方は、程度の差こそあれ

 

「今は不幸な状態だ。ここから脱出したい」

 

と、お考えになっていたりします。

 

想像を絶する強烈なご相談もあります。

 

では、私自身の失敗談を書きます。

 

あるお客様が、

どう考えても修復できない恋愛で悩んでいました。

 

私はつい、

 

「ああ、すっごいかわいそう…なんとかしてあげたい」

 

と、涙が出そうになりました。

 

さらに、

 

「私がついてますから、支えますから」

 

という姿勢で、お客様に接していたのです。

 

それが元で『占い依存』になってしまいました。

何をするにも、私に相談するようになられました。

 

私もそれに使命感を覚えていたのです。

 

それを、あるとき

先生からご指摘されました。

 

それは『共依存』の関係だよ…と。

 

「気持ち悪いこと、この上ない状況に陥っている」

 

と。

 

お客様は、鑑定のためのお金が尽きてしまい、

私は私で、

「なぜこのお客様を救えないのかわからない」

となりました。

 

しかし、先生からの的確なご指摘によって

その元凶が理解できました。

 

私は心を入れ替えるように、強く意識しました。

 

そうして間もなく、

このお客様が私の生徒さんになりました。

 

今では占いを、ご自身の仕事に活かす方向で復帰されています。

でも、共倒れ一歩寸前だったことは忘れられません。

 

 

以下、師匠からの教えです。

 

 

占い師の視点は、《俯瞰》が基本。

お客様のご相談から、お客様の全存在に目を向け

問題になっている部分を発見すること。

 

お悩みは、病気でいうと「症状」。

解決するには、症状の原因となっているものを

見つけなくてはならない。

 

「同情する」ということは、

「症状しか見てない」ということ。

 

これでは、お客様が求める有効なアドバイスを

導きだすことは不可能。

 

同情する暇があったら、お客様の深部にある

悩みの《原因》を探しなさい。

 

どんな言葉も、原因へ導く重要なキーワード。

集中して、お話を聞いてあげることです。

 

 

 

占い師になってから2年ほどで、

ようやくその神髄に気が付くことができました。

 

一番避けるべきは「同情する」ことなんです!

 

「ああ、なんてかわいそうなんだ…」

 

と、感じた瞬間、

もう、このお客様の助けはできません。

 

「同情」という言葉は、「同じ感情」になると書きます。

これ、とても危険なんです。

 

相手の気持ちや立場に立つ意識は重要です。

でも、同調してはいけないんですね。

 

この差、わかっていただけるでしょうか。

 

a1380_001302.jpg 

気球に乗って、高い場所からお客様の心を見てみるイメージで★

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★私が占い師になるまではコチラ

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

 

   ******************************************

 

お約束日の参拝 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

古くから伝わる開運法に

1日、15日の神社参拝があります。

ご相談者様の中にも、

「毎朝近所の氏神様に
ご挨拶に行っています」

という方もいらっしゃいます。

かくいう私も以前
良いと言われていることは実行しようと
毎朝参拝していたことがあります。

しかしある時、
参拝中に思ったことがあります。

あれほど神聖な霊域だと感じていた所が
そのように感じなかったのです。




「 風水術の弱点は慣れ 」

成る程、

人間関係でも、
気がゆるみ約束事を忘れてしまった時に
良くない事象を引き寄せます。

1日、15日のお約束日に参拝する事に


深い深い、
意味があったのですね。





朝倉


「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485






 

『脱OLへの道』アーカイブ 


こんばんは。松原由布子です。

 

全17回で書いてきた『脱OLブログ』

 

本日、お客様より

「ずっと読んでいました。

 後でまた、まとめて読みたいです」

とのご要望をいただきました♪

 

「私も占いを学びたい!」と、

生徒さんになってくださる方も急増中!

うれしい悲鳴です。

 

とってもありがたいので、アーカイブさせていただきます☆

 


    ★脱OLへの道 その1〜 最終回★

1、『脱OLへの道 その1:占いとの出会いから』

2、『脱OLへの道 その2:タロットの落とし穴』

3、『脱OLへの道 その3:ちょっとロンドンへ脱線』

4、『脱OLへの道 その4:そしてOLになる』

5、『脱OLへの道 その5:自分だけの仕事とは?』

6、『脱OLへの道 その6:紫微斗数で見てもらう』

7、『脱OLへの道 その7:封印を破ってくれた友人』

8、『脱OLへの道 その8:100名様3000円鑑定開始』

9、『脱OLへの道 その9:中島多加仁先生の門を叩く』

10、『脱OLへの道 その10:紫微斗数レッスン開始』

11、『脱OLへの道 その11:質問から始まるレッスン』

12、『脱OLへの道 その12:taka先生のスパルタスイッチ』

13、『脱OLへの道 その13:「OL辞めたら?」』

14、『脱OLへの道 その14:電話占いって知ってる?』

15、『脱OLへの道 その15:渋谷ほしよみ堂に所属する』

16、『脱OLへの道 その16:保証も確証もない。それでも…』

17、『脱OLへの道 最終回:「脱OL」を目指すみなさまへ』

 

 tumblr_n0hq0nxdQd1st5lhmo1_1280.jpg

 みなさまに届きますように★ 

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

 

いちばん好きな季節・・・ 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

春夏秋冬、

あなたはどの季節がお好きですか?

今は春。

ポカポカと暖かく、
なんとなく胸が膨らみますね。

私も春は大好きです。

では、夏はどうでしょう?

さすがに私も炎天下、
街中を歩くのは苦手です。

でも真夏に頂く生ビールは最高。

夜遊びもまだまだ捨てがたいです。(笑)

夏も悪くはないですね。

そして暑さもやわらぎ、
過ごしやすくなる秋。

食べ物も美味しく感じ、
私的にはウォーキングをしたり、
軽く体を鍛える時期でもあります。

紅葉が美しく、
旅行に行くのも良いですね。

やっぱり秋も素敵。

そして寒い冬。

冷え性の方にとっては
辛い季節ですね。

幸い私はさほど冷え性ではありません。

皆で楽しくクリスマスを過ごし、
無事新年を迎えられる

感謝すべき冬。

なまじそれぞれの
季節の良さを知ってしまっているので
どれかひとつを選択するのは
酷というもの。





いちばん好きな季節・・・

今までの季節に終わりを告げるもの悲しさと
次の季節に移り変わっていく
期待感が入り混じった空気。

自然界の法則に乗り遅れまいと
少しだけ心華やぐ時。


やはり季節の変わり目でしょうか・・・




朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485

 

夢猫ムニャのおすすめランチ@四川麻婆豆腐 

 こんにちは☆

本日はご近所にある川陽さんで、

中華ランチを食べてきましたよ。

っと言っても本日は祝日ですから。

12時前なのに、混んでました。

待つ事15分、ようやく店内に潜入!!

食べたのはコチラ☆


o0640064012882055704 1.jpg
       【鳥の黒酢炒め☆900円@ご飯・サラダ・スープ付き】



鳥の黒酢炒めですが、

程よい酸味と甘さ。

まさに黒酢だからこそ

なせる技ですね~♪






o0640064012882055717 2.jpg




黒光りのつやつやですよ☆

鳥肉に人参とタマネギ、

ブロッコリーなんかが入ってます♪





o0640064012882055722 3.jpg
 【四川麻婆豆腐ランチ☆850円@ライス・サラダ・スープ付き】



そしてここのイチオシ!

四川麻婆豆腐ランチですよ。

山椒の香りがものすごいです。

しかし見た目ほど辛くないです。

カレーが①辛しか食べれない私でも

美味しくいただけましたから:笑

ご飯のおかわりも自由に出来ます。





o0640064012882055727 4.jpg




そしてそして、

最後は小龍包ですよ☆

2個入りで400円です。

黒酢&針生姜の付けダレでいただきます。

もう1つのおすすめ、

焼売は2つで300円ですよ☆

こちらは次回の課題です。





今回うかがった川陽さん。

環七沿いにあります。

かぎねこ亭から
環七と青梅街道の交差点を方南町方面に

ずっと真っ直ぐ南下するだけです。

徒歩だとちょっと歩きます。

東高円寺の数少ないグルメスポット♪

かなり貴重な麻婆豆腐ですよ。

ぜひ高円寺にいらしゃる際は、

こちらに足を運んでみてくださいね♪

夢猫ムニャのおすすめランチ@四川麻婆豆腐の続きを読む

おすすめの健康法 

皆様、こんにちは。
朝倉京子です。

以前ある人に聞かれました。

「あなたって、いつも元気そうだけど、
 何か秘訣ってあるの?」

特に秘訣と言うものはないのですが、

まず、
「何でもバランスよく食べるようにする。」

と言う事と、

「よく眠ること。」

だと答えました。

あと私的におすすめしたいのは、

温泉です。

秘湯の地をゆっくり訪ねるのも
良いのですが、
そんなに頻繁には行けませんよね?

私は、
スーパー銭湯によく行きます。

スーパー銭湯でもばかに出来ませんよ!

女性に人気の炭酸温泉。(美肌効果抜群!)

薬草風呂。電気風呂。ジャグジー風呂。

その他色々・・・

温泉の効果効能をよく読んでみると・・・

肩こり、筋肉痛、神経痛、腰痛、五十肩、

肌荒れ、疲労回復、体のこわばり、

代謝促進、などなど・・・

すばらしい効果が!!!

勿論、年に一度くらいの入浴では、
効果は感じにくいかも知れませんが、

月に数回、週に一、二度利用すれば、

本当にいい感じ!!

入浴料700円、岩盤浴400円と合わせても
たったの1.100円で利用出来ます。

入浴後は、お肌もツヤツヤ。
どんな高級ローションも敵いません。

何よりも、体の代謝がよくなっているのを
実感します。

やっぱり自然界の力って、

すばらしい・・・







朝倉

 

御足を整えるれば出会いも金運もあがります☆ 

 最近はですね、悩みという程の悩みではなんですが、

っというより困っていることなんですけど、

靴のヒールが減ってしまいまして。

張り替えか?買い替えか?うん~悩みますね。





っというか今まで一度も靴を

修理に出した事が無く、

ほとんどが履き捨てだったんです。

しかしここには、深い理由がありましてですね。

私、恥ずかしながら下駄足なので

高~ぃ靴屋さんの靴が入りません。






以前も友人と買い物に行ったんですね。

◯イアナで靴をみる友人。

その友人は私と逆で、

足がとても小さく幅狭なので、

ここの靴が一番履きやすいんだと。

『へぇ~そんなに履きやすいなら、

ちょっと試しに履いてみようかしら♪』


店員さんも笑顔で、

『良かったらお試しくださいね☆』っと微笑んでくれてるし!

そんなこんなで取り出した、24.5センチのパンプス♡





つま先を入れてみると、

『うん?あれ?おかしい・・』

足の指しか入りません。

どうがんばっても入りません。

これが悲しい下駄足の現実ですよ。

憧れの◯イアナに足の指しか入らない。

これがシンデレラだったら、

悲劇か喜劇でしかありません。

そしてもっと悲しい事実。

25センチだったら入るんですよ。

ここまでくると、足のサイズよりも幅の広さですよね?






だって和田アキコさんの気持ちわかりますもん。

以前EXILEのタカヒロさんと共演したアッコさん。

足のサイズが同じ26センチということで、

アッコさんがタカヒロさんのブーツを、

タカヒロさんはアッコさんのパンプスを、

互いに交換し履いてみようと。

タカヒロさんはパンプスでモデル歩き。

一方のアッコさん、突然号泣。

『だってさぁ、足のサイズ同じなのに・・・入らないんだよ』

っと号泣アッコさん。

女性で足が大きいってホント恥ずかしいです。

23センチとか、小さめの靴を横に並べられるとかなり辛いですょ。

幅狭な階段でカカトはみ出ます。

貸すことは可能でも借りることはできません。






ブランド物の靴はどうしても幅狭です。

だから買う前に敬遠してしまうんですよね。

無理して買っても、足が痛くなって

結局履けずに終ってしまったり。

しかし今回は大事な大事な

お気に入りの2足だけは、

思い切って修理に出す事にしました。

だいぶ痛んでしまい、かなり高額になると思いきや、

2足分で1890円でした。

こんなに安いなら、もっと早くにやれば良かったです。

こまめに変えれば持ちも良いでしょうしね。






『足下を見られる』

これは最近実感しつつあります。

年齢を重ねると余計に気になりますね。

時計や洋服もそうですが、

靴までピカピカな人は、生き方も一流です。

『おしゃれは足下から☆』

靴は四緑木星の象意。

四緑は外出や旅行、出会い、縁談、ご縁といった意味があります。






またお金のことを御足ともいいますね。

足がはえたように動き回る!

といった意味合いもありますし、

お金は人間の可能性を広げてくれ

どこにでも連れて行ってくれます。

みなさんも、社長さんや経営者の人など、

社会的に地位の高い方にお会いしたら、こっそり足下を見てみて下さい。

きっとお手入れされた良い靴を履いていますよ。

そして春は木星の時期です。

ブーツからサンダルに履物も変わります。

どんな美人も歩き方や、

靴が汚れていたりすると、

損することはあっても、1つの得にもなりませんからね。



o0640048012881309929.jpg





私のおすすめは渋谷ヒカリエ3Fにあるこちらの靴屋さん。

親切で丁寧ですよ☆

以前大手のチェーン店で料金を尋ねたのですが、

忙しいのか?面倒くさそうな対応でした。

そしてここでお手入れ用品も買ったのですが、

使う用途に合わせて細かく説明してくれました。

アクセスも良いですし、

ヒール交換等の簡単修理でしたら、当日仕上げもしてくれますよ☆

ぜひ出会いの多い春の木星の時期に、足下の木星も整えてみてくださいね♪

*夢猫ムニャ*

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜12時〜20時まで
渋谷ほしよみ堂にて鑑定中
【ご予約はコチラまで】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ちょっとした旅気分  

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

お彼岸とは春分の日と秋分の日を
中日としその前後7日間となります。

この時期、
お墓参りをする方も多いようです。

昨日私も祖母のお墓参りに行って来ました。

まず、とあるファッションビルで昼食を
取りました。

バラエティーに富んだ多国籍料理。

しかし、
イタリアン、フレンチという気分になれず

目に止まったのが

「 コリアンダイニング 」




窓からの眺めもよく堪能できました。

その後、電車に乗り20分程で
目的地近くの駅に到着。

しかしここから墓地まで歩いて15分程。

楽しくウォーキングです。


しかし今日は寒い!

はーるよ来い!

はーやく来い!

すごい風!

てゆうか何これ?

なごり雪?

早々と休憩。

お茶にします。

カフェ発見。




今日は着納めのダウンジャケットと
ファーのマフラーが大活躍の日。

一番活躍してくれたのは、
雨よけのお帽子。



被っててよかった。(笑)


やっと到着。

まずはお墓のお掃除。

そして、しばし自分と向き合います。



お墓参りは代表的な開運法。

静かに墓石と向き合っていると、
心も落ち着き、力強くなって来ますから
不思議です。


お墓参りのあとは温泉でリラックス。




日ごろの少々たまっていた疲れが
癒されていきます。

温泉も、自然界の恩恵を受けられる
私の好きな開運法。

何よりもいい気分。(笑)


昨日は久しぶりに一人で、
ゆっくり静かにリラックス出来た一日。

「 ちょっとした旅気分 」

でした。




朝倉


「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

抜歯は満月か?新月か? 

 只今激痛と格闘しながらブログを書いております。

月曜の満月、実はわたしにとって

血戦のフルムーンだったんです。

実は歯医者さんで抜歯予定だったんですよ。

予約を入れた後から、

抜歯当日が満月だと知りまして。

本来は新月の方が抜歯には向きます。

満月は出欠や体の水分が多くなり、

傷が乾かないので、治りにくいとか。


kenkou-13-4.gifのサムネール画像



特に女性は生理や出産など、

結構月に影響されるんですね。

しかし、これは身をもって体験しなければ!

変な正義感が出て来まして。

満月の日の抜歯は出血多量なのか?

満月の日の抜歯後の傷の治りはどうなのか?


術後はどうなのか?

こればっかりは体験してみないと、

何とも言えないですからね。

こうやって1つ1つ試す事で、

お客様にもより良きアドバイスが

出来るわけですから、

これも占い師としての勉強ですよ☆






抜歯後の歯を見せていただきましたが、

板野友美に激似の歯科衛生士さんが、

『とっても立派な奥歯でしたよ。

今までがんばってくれましたね』
っと。

なんだか歯のお葬式みたいでした((笑))

私の場合は虫歯よりも、

根元や歯の割れが原因でして。

神経のない歯は痛みがないので、

発見がかなりおくれてしまい、

今回の様なケースになりました。






紫微斗数でみても、

人生後半の身宮に骨や歯の星、

陀羅星が入るので、

30代に入って歯に泣かされることが多いです。

健康運の疾厄宮はピカピカですし、

イナバの物置くらい体は丈夫なんですが、

歯って自分ではどうにも出来ないですからね。

どうしても歯科にいくしか手段がないです。






しかも私の財帛宮(お金)は、

巨門に自ら失敗する、

執着を表す自化忌があります。

確かに歯に関しては執着が・・・

数年前は30万程かけて、

銀歯をセラミックに変えました。

今回抜歯した歯も

先生は最初から抜歯を勧めたのですが、

『先生お願いします、何とか残して下さい』

と懇願し時間をかけて丁寧に仕上げてくれたのに・・・

私の歯ぎしりで歯が割れてしまい、

そこが炎症を起し、結局抜歯に。





あぁ======!!

時間を巻き戻せるなら、

歯磨きをしっかりしなかった、

幼少期に戻りたいです。

人生の中で最も後悔していることです。

命宮(自分自身)からの

化禄(大吉星)が、

健康運の疾厄宮に入る私は、

なんだかんだいって、

健康オタクといっても過言ではないです。

体は自分自身で治せても、

歯だけは歯医者さんにお世話にならないと、

どうにもなりませんからね。

みなさんも歯を大事にしてくださいね♪

*夢猫ムニャ*

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜12時〜20時まで
渋谷ほしよみ堂にて鑑定中
【ご予約はコチラまで】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

脱OLへの道 最終回:『脱OL』を目指すみなさまへ 

 

こんばんは。松原由布子です。

 

これまで17回に渡って書いてきた

『脱OLブログ』も、本日が最終回です。

 

お付き合いいただき、ありがとうございました!

 

このブログを書き出したきっかけは

こんな、生徒さんの不安そうな質問でした。

 

 

「レッスンは受けているけど

 私は本当に占い師になれるのでしょうか?」

 

 

時間とお金をかけたのだから、

きっちりモノにして、占いで稼ぎたいですよね。

 

私もそうでした。

生きるための柱がほしかったのです。

 

お勤めしていても、会社の仕事は

『自分でなくてはならない仕事』ではありませんでした。

 

そして、いつ契約が切られるかもわからない。

 

「自分でなくてはできない仕事をしている」

 

この実感がほしいと渇望していました。

 

贅沢な悩みだと一蹴されても

諦めずに、もがいてもがいて、今があります。

 

私にできるのは、ひとつの小さな提案です。

 

それが、

 

「占い師になるという選択肢があります」

 

ということ。

 

誰かの相談相手になるお仕事です。

悩みごとのない方はいらっしゃいません。

たくさんの方から必要とされます。

 

ニーズがあるからこそ、生計が立てられます。

そして、コツさえつかめば、きっちり稼ぐことができます。

 

私は、そのお手伝いを全身全霊でさせていただきます。

レッスンの後もフォローし続けます。

 

だから、安心してください。

 

いまお持ちになっている《小さな誇り》を

どうか、手放さないでください。

 

tumblr_mq7ensU4u81st5lhmo1_1280.jpg 

 飛翔しましょう♪ 

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

ほしよみ堂の占い研修生に応募したお話。 

 こんにちは!源彩乃です。

以前のブログにも書かせていただきましたが、

私が『ほしよみ堂』に入ったきっかけは、

「占い研修生」に応募したことからです。


今回は、この研修生になった時、

そして研修生の日々についてお話しします。


いま応募しようかと迷っている方、

占い師になりたいと思っている方。

参考にしてくださればと思います。


2013年夏のことです。

Twitterで見かけた、ほしよみ堂の占い研修生の募集。

なんとなくピンときてメールで応募をしました。

すると、すぐにtaka先生から直接返信が来ました。

そして、原宿マリアハウスでの面接。

そこで先生に言われたことは、


「プロの占い師になるつもりがある人以外は、採用しないんです」


私はこの頃、

占い師として生きていくことを決めていましたので、

迷い無く返答しました。


そして、めでたく合格。


合格後にお店に入った頃に居た研修生は、私を含めて5名でした。

すでに、taka先生のレッスンを受けていらっしゃる生徒さんや

研修生歴が長い大先輩まで。


今まで占い師はやってきたけれども、

ほしよみ堂とは何の接点も無く入った私は、

若干のアウェイ感を感じていました。


研修生の方々は、基本みなさん真面目。

元々のんびり屋な私に、続けられるのかな

と一抹の不安もありましたが、当時ほしよみ堂で開催されていた

「紫微斗数研究会」

の手伝いと見学の機会を得て、その面白さに目覚めました。

その人の性格から見た目までの特徴がはっきりと出る紫微斗数。

なんて魅力的な占術なんだろう。

そして、

その研究会を無料で聞かせてくれるなんて、

なんて太っ腹なんだろう。


それから先も、ほしよみ堂の掃除やお茶だし等をしつつ、

他の先生方の鑑定を聞いたり、研究会の見学を続けました。

占いの勉強をしたり、個人でやっているだけでは身に付かない、

ためになる貴重な経験をしているな、

と面白さを噛み締めつつ、日々が過ぎていきます。


その頃、私はまた新しいことを考え始めました。

紫微斗数研究会の内容を聞いて、

なんとなくはわかったけれども、もっと知りたい。


そこで、私もtaka先生のレッスンを受けることにしました。

先生の本を読んでから挑んだレッスン。


基本的にtaka先生は、質問をすれば何でも答えて下さいます。

けれども、質問をしなければ、淡々と進めていかれます。

先生のレッスンは、1対1。

受け身でいては、教室で授業のように進められるものと同じになってしまいます。

せっかくのチャンスなので、どんどん質問をしなければ、損です。


そうしてレッスンを受けながら研修生を続けている中。

気がついたら、研修生の中で残ったのは私だけでした。

「続ける」ことの大切さ、とよく言いますが、

物事を続けられるかどうかは、

面白いと思い続けられるかどうかで決まるのかもしれない

と思いました。

 

レッスンでは紫微斗数を習い、その後に『周易』も習いました。

taka先生は、意欲を持って聞けば、どんなことでも教えてくださります。

一通り紫微斗数を教わったレッスンの後、先生は仰りました。

「じゃあ、いつから所属する?」

「来月からお願いします」

そうして、私は『ほしよみ堂』所属となりました。

 

こうして書くと淡々として見えますが、

一回目のレッスン以降、やる気を出した私は、

もともと勉強嫌いだったのが嘘のように勉強をしましたし、

それをさせるほどの面白さが、紫微斗数にはありました。

興味を持って質問をすればtaka先生は何でも教えてくださいますし、

実占の腕を磨けば所属のチャンスもあります。


20-30歳で、占い師のお仕事に興味がある方。

研修生制度、利用してみては?

私と同じように研修生から占い師としてデビューする方がどんな方か、

今からとっても楽しみです。

占い師の仕事に、そして紫微斗数に興味のある方、

いつか一緒に紫微斗数の事、語りましょう

お待ちしております♪

 

写真.JPG

夢猫ムニャの勝手に占ってみるシリーズ『ゲッターズ飯田さん』 

 こんにちは☆

本日は満月ですね。

満月なのですが、ある意味無謀なことをしようとしている夢猫ムニャです。

太陰星=『月』を持ちながら、

月に逆らってみようと思いまして。

身をもって、覚悟を決めて

やってきますよ~☆

それはまた後日ブログにUPしますね☆






みなさんはゲッターズ飯田さんをご存知ですか?

『G』のマスクがトレードマーク♪

ちょっぴり毒舌な占い師さんです。

テレビなんかでも活躍されていますよね?

実は同郷です!

静岡県磐田市出身者といえば・・・

長澤まさみさんに、EXILEのアキラさん。

卓球の水谷選手ゲッターズ飯田さん。

この中に私もいつか入ることが夢なんです。

つい先日も磐田市のお祭りでゲッターズさんのトークショーやってましたよ。





ご本人のブログを拝見させて頂いたら、

なんと生年月日と出生時間があったので、

紫微斗数で占ってみました!

ゲッターズ飯田さんの主星は天同星です。

平和協調性の意味を持つ天同星は、

とてもマイルドです。

ケンカや揉め事を避ける為、

あまり自分から強い主張もしない人が多く、

優しさの反面、どこか優柔不断な人だと思われがちです。






そしてそして、遷移宮。

ここは対人運やその人の第一印象を表します。

芸能人だと『テレビでみせる顔』

つまり営業運といったところでしょうか?

ゲッターズ飯田さん、

遷移宮の太陰星に化忌と自化忌が。

きっと本当は極度の人見知りなのか?

あがり症なのか?

星は違いますが、

安室奈美恵さんもここの遷移宮に化忌がいます。

コンサートでは一切MCをしない、

歌のみで、しゃべらないことで有名ですね。

遷移宮の状態がよろしくないと、

人前や大人数が苦手ではないかと思うんです。

そこでピンときましたよ!




o0640048012878114587.jpg
                【いつか対談するときに使いたい!】




ゲッターズ飯田さんのトレードマークとも言える

あの『G』面はですね、

この遷移宮の苦手を克服する為のものではないのか?

お面をつけることによって、

極度の苦手意識が少し和らいだりするからか?

以前テレビで芸能人を鑑定しているのを見た事があります。

対話形式というよりは、2~3分の短い時間でゲッターズさんが、

一方的に結果をお伝えする感じでした。

このスタイルも、遷移宮の化忌・自化忌の影響が大きいのかもしれません。






お仕事の官禄宮はピカピカですね。

天の機密を知る天機星に、大吉星の生年化禄。

お向かいの夫妻宮も天梁に生年化権、

自化科持ちです。

元々芸人さんだったそうですが、

この命だと占い師さんや、

作家業の方が星の特性が活かされると思います。





にしても、ゲッターズ飯田さんの

ちょっぴり毒舌鑑定が面白いですよね!

しかし天同星はもともと平和主義。

言葉も行動も慎重です。

本当はすごく優しい方なんでしょうね。

きっとあのお面を付けた時から、

お仕事モードに火をつけて、

苦手意識を克服しているのかもしれません。

残念ながら本人にはお会いした事がありませんが、

いつか地元の磐田市で、

占い師同士の対談なんて出来たらいいな~っと。

真実はご本人にしかわからないですが、

夢猫ムニャの『勝手に占ってみる』シリーズでした!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜12時〜20時まで
渋谷ほしよみ堂にて鑑定中
【ご予約はコチラまで】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



脱OLへの道 その16:保証も確証もない。それでも… 

 

こんばんは。松原由布子です。

 

前回は、ついに、

「渋谷ほしよみ堂に所属したぞ!」

というお話でした。笑

 

とはいえ《専業占い師》になるまでには

まだまだハードルがたくさん。

 

オープン当時は、

友人がお祝いに駆けつけてくれたりして

しばらくは賑やかでした。

 

もちろん、これは続きません。

 

お祝いムードが消えたとたんに、

閑古鳥が鳴きまくる担当日…

 

このままではマズい!

どうしよう!

営業ってどうすればいいのー!

 

と、ムダに焦る私を見て、

師匠は教えてくださいました。

 

 

「占い師は、直接営業しちゃダメだよ。

  自分から営業かけるような占い師に相談したくなる?

  ならないよね」

 

「自分の格を下げたいの?

 ぼくは最初、3年かけるって話したよね。

 まだ半年も経ってない。

 今、君にできるのはブログとTwitterだけ。

 それを愚直に続けるだけでいいよ」

 

 

そして、ブログの場として、

中島先生のお弟子さんのみで構成された

『星読み師ドットコム』に加えてくださいました。

 

まずは更新頻度を上げることが大事。

個人的なことから始めました。

 

しばらく続けると、効果が現れます。

でも、OLを辞められるほどではありません。

 

…ん??

 

ここで私は、違和感を感じました。

 

 

「私は、変化を恐れてないか?

 良いことがあっても、どこかで

 『どうせ無理』と考えてないか?」

 

 

おそらく、毎月決まって

お給料が貰える環境に慣れすぎているのです。

 

「安定的に収入が入る」

という思考自体が、変化を止めてしまっている。

そのことに気がつきました。

 

どこかのタイミングで『覚悟』しなくてはならない。

 

怖くても、フリーランスの世界に

飛び込む日は必ず来る。

 

じゃあ、「準備ができる日を待つ」ことが

そもそもナンセンスなのではないか。

 

そう考えて、すっと肚に落ちました。

 

「次の派遣契約の更新日で OLを辞めよう」

 

と、決めたのです。

 

心細い気持ちと同時に、

自分の中から力がみなぎってきました。

 

不思議な感触でした。

 

怖いから、やるんだ。

 

自分をステージに上げるために、

ここは決断をする時だ、と。

 

向こう見ずにも、そんなことを考えていました。

 

 tumblr_mrraat0H431st5lhmo1_1280.jpg

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

願いを叶える法則がここにあった! 

 こんばんは☆

最近はですね、音楽にはまっている夢猫ムニャです。

音楽とはほど遠い人生で、楽器も楽譜も読めませんが、

最近はなぜかクラシックなんか聞いてみたり。

PCで音楽を聞きながらの作業。

いいですね~☆社長も爆睡しております。






みなさん『念』ってご存知ですよね?

何だか恐いイメージがあるかもしれません。

『怨念』とか『念を飛ばされる』など、

この言葉だけだと、

あまり良いイメージはしないかもしれません。

念とは実は、今の心と書きます。

瞬間瞬間の気持ちの積み重ねですね。







子供の時に、

『流れ星をみたらすぐに願い事を唱える』

ってやりませんでしたか?

でも大半は思い出しているうちに消えてしまう・・・

流れ星といえども、待ってはくれません。

しかしある時にこう教えてもらいませんでしたか?

『いつどんな時も、自分の願いがすぐ出てくるように強く念ずる事。

それくらいの思いがなかったら、夢は叶わないんだよ』


流れ星を見たから叶うというものではないんですね。


img10494744726.jpg


『あなたの夢は?』

『あなたの願い事は?』


聞かれてすぐに答えられるくらい、

今の心で強くイメージする。

それを何回も何十回もやってみる。

今の心が念になる・・・・





今今今今今今今今今
心心心心心心心心心






まさに念でございます

今の気持ちがポジティブであれば、

それが幾重にも重なって、

素敵な念になって、本気で願えば

最後には念願叶う瞬間がくるでしょうから、

今の心を大切にしてくださいね。

そして『あなたの夢は?』

そう聞かれたらすぐに答えられると素敵です。

『夢なんて・・・』

おっしゃる方もいらっしゃいますが、

夢をみるのは自由です。

人の夢をバカにしてはいけません。

バカみたいな夢を見る人ほど、

現実にしていく方が多いのも事実。

恥ずかしいから誰にも言わなくていいです。

こっそり心のなかだけで唱えてみましょう。

あなたの今の心は何を考えていますか?

何を思い描いていますか?

それを叶えるお手伝いが、私に出来れば幸いです。

*夢猫ムニャ*

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜12時〜20時まで
渋谷ほしよみ堂にて鑑定中
【ご予約はコチラまで】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「イラッ」の元を探ってみる 

こんにちは。

某 件太郎です。

 

さて。

「嫉妬」についての続きです。

かなり、マイナスなイメージの強い言葉。

 

それが『嫉妬』です。

 

「嫉妬」を指摘されると、

なぜあんなにイラッとするのか。

 

表面的には

「自分は絶対、嫉妬なんかしてない!」

と言い張りたいところ。

 

けれど、じつは、心の奥深〜くでは、

自分の抱いている感情が「嫉妬」であることに、

薄々気付いている。

 

だから、指摘されると余計に苦しい。

 

それが「イラっ」の正体なんじゃないか。

と、勝手に思うわけです。

 

ちなみに、

占いでも「嫉妬」という感情を見ることができます。

 

たとえば、最近話題の『紫微斗数タロット』。

これでいうと...

 

『陀羅(だら)』という星のカード。

 

陀羅カードs.jpg 

 

 

これには「嫉妬」の意味を持っています。

 

見るからにヤバそうな絵柄です。

 

よく見ると、

しっぽに何か抱え込んでいるのがわかります。

 

人骨です。

おぞましい感じがよく現れてますね。

危険すら感じます。

 

でも、僕がいいたいのは、そういうことではなくて、

「抱え込んでいる」

そのスタイルが重要ということ。

 

ここから、なにかヒントが見えてきそうなのです。

「占い」で見る人の感情は、

思ったよりも根深い部分を見せてくれるのかもしれません。

 

次回は、さらに突っ込んでみます。

 

 

某 件太郎

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  

■お知らせ

「渋谷ほしよみ堂」では、占術教室を開催しています。

 

開催日は、毎週日曜日。

週ごとに占術と担当講師が変わります。

 

僕の担当は、毎月第2週目。

「気学と易」を教えます。

 

お問い合わせは bouken@hoshiyomido.com まで。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。
 
担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。
 
鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、
 
 
 
 
・twitter(某 件太郎)
 
 
・facebook(ボウ ケンタロウ)
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

脱OLへの道 その15:渋谷ほしよみ堂に所属する 

 

こんばんは。松原由布子です。

 

前回は、

「電話占いで生計を立てられるかも?」

というお話でした。

 

でも、対面鑑定のご依頼はそれほど増えません。

 

やっぱりカフェでの鑑定は、

占い師としての信用度が低いのでしょうね。

 

これをどうやって打開すればいいのか。

 

自分では手も足も出ないところに

突き当たったような気がしました。

 

そこへまた、驚くべきお誘いを

中島先生からいただきます。

 

 

「今度、渋谷にお店を出すことにしたんだ。

 もしよかったら所属鑑定師にならない?

 今の仕事が休みの日でいいからさ」

 

 

そう...店舗が必要なんですね。

 

『ちゃんとしたお店に所属してる占い師』

であることが重要だったようです。

 

私に足りないのは、コレだったのか!

師匠、すごすぎません??

 

電話鑑定に続いて、新店舗。

ちょっとしたミラクルです。

 

私のような未熟者が勤まるのか、

先生にご迷惑かけてしまわないか、

そういった不安もよぎりましたが、

このチャンスを逃してはなりません。

 

中島先生は、自主性を重んじる方です。

やる気のない人間に、チャンスを与えたりされません。

 

未熟でも、やらせてみようと思ってくださっている。

ありがたく挑戦することに決めました。

 

そして、2011年9月18日。

『渋谷ほしよみ堂』がオープンしました。

 

   open_fl.jpg

とってもたくさんお祝いのお花をいただいたのです★ 

 

当時はOLと掛け持ちですから、

土曜日と日曜日が担当日となりました。

 

平日は電話占いもしていたので、

ほぼ休みなしで働いていました。

 

今でこそセーブできるようになってきましたが

そのころの私の鑑定は、

毎回、持てるパワーを全部使うんです。

 

当時、何度も中島先生からご注意を受けました。

 

 

「あのね、短距離走じゃないんだよ。

 占い師を何年続けたいの?

 そのやりかたじゃ、1年もたないよ」

 

 

力を入れるのはカンタン。

でも、力を抜くには技術と工夫が必要だったのです。

 

私はつい、楽な方を選んでいたようです。

とうぜん体調を崩すこともありました。

 

ですから、

 

「いつになったらOLを辞められるだろうか?」

 

と、考える毎日。そして、

 

「いや、今の私ではまだムリだ」

 

と、諦めていました。

 

だけど『辞める日』が近づいているのは確かです。

それだけは、わかっていました。

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

脱OLへの道 その14:電話占いって知ってる? 


こんばんは。松原由布子です。

 

ようやく『脱OL』の覚悟ができた...

というのが、前回までのお話でした。

 

でもそれは意識の上でのこと。

『覚悟』だけで、ごはんは食べられません。

 

現在のお給料を、どうやって超えるのか。

その具体策を考えることにしました。

 

会社の仕事は、9時から17時半まで。

自分の時間として使えるのは、朝と夜だけ。

 

この時間に占いの仕事で10万円稼げたら、

なんとかやっていけるはず。

 

こんなことを考えるようになって、

ほどなく中島先生からお声がかかりました。

 

 

「電話占いの老舗企業と提携することになったよ。

 松原さんも所属してみない?

 面接があるから、100%採用ってわけじゃないけど。

 挑戦してみる気ある?」

 

 

先生が、私の意識の動きを読み取ってくださったのか、

はたまた引き寄せの法則なのか。

 

 

考える間もなく、

 

「挑戦します!」

 

と答えました。

 

 

電話占いでのメイン占術は、タロットだとのこと。

恋愛のご相談が多いので、そうなるんですね。

 

つまり、私にとっては、これが『タロット解禁』となりました。

 

独学ではじめて挫折した学生時代。

 

それ以来、持っていたけど使っていなかったタロット。

 

一度白紙に戻し、先生のもとで学び直しました。

 

先生のレッスンは本当にわかりやすくて、即実践できます。

 

当時のタロットレッスンの、おさらいにもなりました。

 

 

さて、電話占いの面接はなんとか合格。

 

いよいよ緊張の初日でしたが、

なんと10名以上のお客様からお電話が入りました。

 

さらに定期的に待機すれば、

お客様が覚えてくださって、ご依頼が徐々に増えてきました。

 

「これなら、いけるかも…」

 

私は、また自信をつけることができました。

 

『脱OL』へ、さらに一歩前進したのです。

 

 1491215_573138229430375_651895920_n.jpg

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

果報は寝て待て〜焦らずにいきましょー〜 

 こんにちは、源彩乃です。

今朝、…といいつつお昼過ぎなのですが、

とにかくわたしにとっての朝。

起きてから少しして頭の中にふわふわと降ってきた事を、

そのまま書こうと思います。

 頭の中に降ってきた事とは

『果報は寝て待て』

さて。この世界で起こる事は、どうして起こるのでしょうか。

偶然。運命。はたまた平行世界の自分の動きが影響している。

色々な考え方があります。

その中でも今日は「因果応報」

自分の行いが、自分にかえってくる、

というシステムがある。という前提で、

どうすれば楽にそれを享受できるか、

について考えてみましょう。

 

『因果応報』とは

因果応報、とは。

「善い行いが幸福をもたらし、悪い行いが不幸をもたらす」

とする考え方、信仰である。 wikipediaより

仏教等で言う輪廻転生では、

現世は過去世の行いによって決められている。

来世は現世の行いによって決められている、

といった風に表現されますね。

 

しかし今わたしがするのは、

そんな大きな流れの話ではなく、

日常の、人生の中でのお話です。

 

人は考え一つで勝手に幸せにも不幸になる、

とわたしは考えています。その一つが、これ。

 

いいことをしたのに、見返りがなくて不機嫌になる

善意で何かをした。頑張った。

それなのに、そのお返しがない。いいことが起こらない。

こういう風に不満を言っている方を、たまに見ます。

 

なんということでしょう!!!

いいことをしたのに、

いい気分どころか、悪い気分になってしまっています。

そして、もう一つ。

 

わるいことをしてしまい、それを解決せずに心の中で後悔しつづける

悪い事をしただけでも、あなたの心には負担がかかっています。

それなのに、後悔で負担を倍増させてしまう。

あるいは、開き直った振りをして、自分をそんな人間だ、と貶めてしまう。

 

このふたつに共通する事はひとつ。

「自分で悪い運を引き寄せている」

ということです。

 

前者は、不満を漏らす、または不満な顔をすることで、

周囲からの評価を下げ、また、機嫌が悪くなっているので、

いいものに気がつく機会を失ってしまっています。

後者は、自分で自分のストレスを増やしてしまっています。

また、ストレスから逃れようと、自分のことを

「性格が悪いから」「クズだから」

と言い訳のように貶めている人もたまに見ます。

これで、思わぬラッキーは巡ってくるでしょうか。

周囲のひとはあなたに好意を抱くでしょうか?

面白がって絡む事はあっても、それは好意ではありませんので

答えはNOです。

 

さて、本題に戻りましょう。

「因果応報」

これは、いいことをしたらいいことが

悪い事をしたら悪い事が

自分に返ってくるというもの。

それが本当だとしても、本当でないとしても。

 

いいことをしたのなら、その場で気持ちよくなり、

悪い事をしたのなら、なるべく早く挽回しようとする。

 

これをすることで、まず気分は軽くなります。

何かが自分に返ってくるのだとしても、

少なくともそれまでの間

あなたはいい気分で、もしくは、

多少は気分軽く過ごす事ができるでしょう。

 

つまり、『果報は寝て待て』

いいこともわるいことも、何かのご褒美もしっぺ返しも。

ゆくゆくは来る事ならば、焦っても仕方が無いのです。

 

いいことをしたのなら、ただそれに満足して、

いつか自分にもいいことが降り掛かるのを待ちましょう。

それだけで、気分は満たされて幸せになるはずです。

悪い事をしてしまったのなら、その場で反省して、

埋め合わせをしたり、どうすれば挽回できるのかを

考えましょう。

それだけで、あなた自身が守られるはずです。

 

いかがでしたか?

 

渋谷ほしよみ堂毎週水曜日担当

源 彩乃 Twitter

まずやめる。 

 こんにちは☆

最近は花粉症なのか?

くしゃみが止まらず、

鼻も止まらず、

挙げ句の果てには熱まで出てしまって。

困ったものですね☆

耳も水中にいるような感じですし、

何を食べても味はわかりません。

不便なものですょ。

何よりお客様が、聞きづらい鑑定にならないか心配です。

今なら期間限定☆鼻づまりボイスで鑑定いたしますょ:笑

みなさんも、日頃の健康に感謝してくださいね♪






さてさて、最近はですね

『嫌な事をやめる』がMyブームでして。

20代よりNoと言えることは

多くなったのですが・・・

それでも命無星曜格のせいなのか?

きっぱり断れないこともあります。

人間は多くのコミュニティーに属しています。

会社に友人、ご近所やママ友など

最低限付き合っていかなければならないことも

もちろんありますからね☆







関係をキッパリ断てるなら、

それが一番良いわけですし、

しかしそうもいかない場合は、上手に割り切ることも必要です。

特に女性に多いムダな『女子会』

これは実にお金と時間と労力のムダです。

もちろんすべての女子会が

そうだとは言いませんよ。

私も仲の良い友人や、信頼出来る相手に限っては

お茶をしたりお酒を一緒に飲みます。






しかし帰ってきてドッと疲れる。

行った後の方が不思議とストレスが溜まる。

聞かなきゃ良かったと後悔する話しが出る。


などなど、これらに該当するようなことは、

すべてやめてしまったら良いと思います。

無理にコミュニケーションをとろうとしても、

相性や性格の問題もありますし。







無理をしないこと!

嫌なことはやらない!


これ大事です☆

相手に好かれなくてもいいんです。

媚びないでください。

相手を不愉快にさせない、

そして『良い人』から

『感じの良い人』になればいいんです♪

っと最近中島先生に教えていただきました。

決めたことをやれなかった時に

罪悪感を感じないでくださいね。







春は移動時期。

多くの出会いや別れがあるので、

歓送迎会も増えると思います。

職場でもたくさんの人が入れ替わります。

新しい環境で、多くの友人をつくりたい!

とても良い目標だとは思いますが、

自分に無理だけはさせないでくださいね。

ストレスになる人間関係なら、

明日にでもやめちゃいましょうよ☆







それでも対人運で不安を抱えるなら、

友人や同僚の間で問題がでるなら、

命盤の兄弟宮や遷移宮に、

何か秘密が隠されているかもしれませんね。

ここを詳しく知ると、

自分が初対面でどう見られているか?

友人や同僚はどんな人が多く、

どんな付き合い方なのか?

協力的か?足を引っ張られるのか?


そんなこともわかります。

自己啓発も良いですが、

自分だけの対人対処法を、出会いの多いこの時期に

知ってみるのもおすすめですよ。

*夢猫ムニャ*

久しぶりの嫉妬 

こんばんは

某 件太郎です。

 

かなり久しぶりのブログです。

たしか、前回は、

「引っ越し」のテーマだったような気もします。

続きを書くと言っておきながら、

そのままになってしまいました。

 

そして、あろうことか、

続きの内容を忘れてしまいました。

 

なので、別のテーマを書きます。

 

 

「しっと」。

 

そう。

最近、とくに気になるのが、

「嫉妬」という感情。

 

まぁ、いいイメージってほとんどないですよね。

 

まして

「あなた、嫉妬してるでしょ」

なんて言われた日には、

身に覚えがなくても、なぜか、

イラッ!

としてしまいます。

 

そうはいっても、

おそらく、ですが、

誰しもが持っている感情なのでは。

と感じる今日この頃です。

 

ということで、

次回から、

「嫉妬」

という感情を、

占いを交えて分析してみます。

 

某 件太郎

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  

■お知らせ

「渋谷ほしよみ堂」では、

占術教室を開催しています。

 

開催日は、毎週日曜日。

週ごとに占術と担当講師が変わります。

 

僕の担当は、毎月第2週目。

「気学と易」を教えます。

 

お問い合わせは bouken@hoshiyomido.com まで。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。
 
担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。
 
鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、
 
 
 
 
・twitter(某 件太郎)
 
 
・facebook(ボウ ケンタロウ)
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ほんのひと時別世界へ・・・ 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

右手親指が腱鞘炎になってしまい
なかなか治癒せず一年以上経過し、
今も接骨院に通っています。

パソコン、スマートフォンの使用
物作りに集中してしまったのが
原因のようです。

ある日突然、ジワーッと
ズキッときました。

その時にすぐ腱鞘炎と気付き
迷わず接骨院に行っていたらと
思うと悔まれます。

気がつかなかったのです。

「 なんだろう?この痛みは・・・ 」

思っていたら日に日に痛みが増し

駆け込んだのが「 鍼治療院 」

しかし骨の周りは針は打てないと
言われてしまいました。

整形外科でも治癒せず、
最後に行った所が

「 接骨院 」

「痛めてから日が大分経っていますから
治るのに時間がかかりますよ。
固まってますからね」

先生に言われ、通い始めてから
半年が過ぎました。

肩こり、腰の疲れから
連鎖的に右手に来ているようで、

右手だけではなく、
全身ケアをしてくれます。

腰も肩もしっかりともみほぐされ
骨の辺りも
しっかりアプローチされる感じです。

これが痛ギモで、
本当に癒されるんです。



数ヶ月かかりましたが、
石のように固まっていた右手が
随分ほぐれてきました。

保険も適応されていて安心。

多分右手が治癒しても
時々癒されに行くでしょうね。


「 ほんのひと時別世界へ・・・」

私のリラックスタイム


腱鞘炎よ、ありがとう。




朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

『紫微斗数タロット講座』3時間スペシャル☆ 


こんばんは。松原由布子です。

 

3月9日(日)は、

第二回目の『紫微斗数タロット講座』でした。

2月は大雪のあとで、参加を断念された方も。

 

打って変わって今月は、快晴!

ほんとに良かったです♬

 

前回、2時間の予定が、盛り上がりまくって

休憩なしで2時間半の講座になりました。

なので、今回はドドン!と3時間スペシャルです。

 

そして・・・

終わってみれば今回も、3時間半になりました。

taka先生のサービス精神、スゴすぎます!

 

10013724_608652649212266_195818692_n.jpg 

 

2月と同じく構成は、前半・講義と、後半・実占。 

 

今回は、西洋のタロットとの比較が入りました。

『紫微斗数タロット』と名付けられた意味や

何を引き継いで、何が新しく、何を見るのか。

比べることで、紫微タロットのことがよくわかります。

同時に、西洋タロットへの造詣も深まりました。

 

1903057_608650842545780_440665177_n.jpg 

 

続いて、『占いで当たること・外れること』が

具体的に解説されます。

体系的に整理したことがなかったので

参加者さんに混じって真剣にメモりまくり。笑

 

そして、ツイートもしましたが、

 

「占いは当たる。

 占いをはずすのは、占い師」

 

という先生のお言葉。

「あらためて、肝に銘じねば!」

そんなふうに感じるお話がいっぱい。 

 

今回は、実占もじっくりゆっくりです。

まずは、先生のお手本から。

 

大変リアルなことについて占ってらした中島先生。

うまくいくことを、私も祈っております!

 

   10013532_608663009211230_1614383238_n.jpg

 

今回のみなさまは、

ほぼカード占い初心者さんだったのに

ちゃんとカードからイメージを読み取って

言葉を探してくださいました。

素晴らしい・・・!!

 

司会の夢猫ムニャ先生もお話されていましたが

この講座のあと、ぜひ紫微タロットを使って

どんどん占ってほしいのです。

 

包丁が使って研ぐことで、切れ味が増すように

タロットも道具です。

使うほどに、占的を確実に射抜いてくれます。

ぜひとも、大切な相棒として磨き上げてくださいませ☆

 

 1503614_608638075880390_1589868891_n.jpg

 講座前の一幕。司会のムニャ先生とラルフ。 

 

個人的に、参加者の方の中に

中島先生の『紫微斗数Web講座』を

お申込された方がいらっしゃったこと。

それが、とってもうれしかったです♬

本当にありがとうございます!!

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

ダイエットのコツ 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

ダイエットを試みたことって
ありますか?

私は10代、20代の頃
よくやりました。

「 極端に食べる量を減らす 」

これは本当に危険ですね。

やってはいけません。

色々試しましたが、
リバウンドというものがありました。

我慢していた分取り返すように
どか食いしてしまうのです。

すぐに体重が元に
戻ってしまいました。

そしてある日何かで読んだのです。

ダイエットのコツは、

「 味わって食べること 」




目からうろこでした。

ダイエット=制限

というイメージがありましたので。

味わってゆっくり食べると、
脳が満足して無茶苦茶食べようと
思わないんです。

それからいわゆる
制限ダイエットはやめました。

「 食欲があるのが生きている証 」

体調を崩すくらいなら
ダイエットなんてしません。

太ったっていいんです。(笑)

適度に動き、感謝してバランスよく
ゆっくり味わって食べる。

ただし食べ過ぎない。


これがモットーですね。




朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

脱OLへの道 その13:「OL辞めたら?」 


こんばんは。松原由布子です。

 

師匠のスパルタスイッチがオンになってから、

鑑定ご依頼数が、徐々に増えてきました。

 

先生の教えに従い、

ブログやTwitterも、占い師であることを

ちゃんと書くようにする。

 

レッスンの時は、お客様の命盤を持参し

どんなことを伝えればいいか質問して

準備して臨む。

 

びっくりするくらいシンプルなことですが

この「ブログ×Twitter」と「鑑定準備」は

仕事を、確実に生み出してくれます。

 

OLのお小遣いには、充分なくらい。

 

これら私の変化について、報告を聞きつつ

「プロを育てるプロ」である中島先生は

もっと先を見据えてくださっていました。

 

「ぼくはね、プロになる気のない人に教えたくない」

 

とは、何度もお聞きしていた言葉でした。

それでも、派遣OLの立場から抜け出せるとは

到底思えませんでした。

 

そんな時に、

 

「松原さん、OL辞めたら?

 会社勤め、ぜんっぜん向いてないよ。

 3年くらいかければ、

 占い師で、今より稼げるようになる」

 

またしても『青天の霹靂』です。

 

そのとき、なんと答えたか覚えていません。

脳内が高速回転して、

自分の未来が書き換わっていくのを

追いかけるのが精一杯でした。

 

目標が設定されると、人間は自動的に

そこへ向けた行動を開始します。

 

このときは、

「OLを辞められる状況を作り出す」こと。

 

とりあえず、最初の目標は10万円でいい。

OLしながら稼げたら、可能性があるかも。

 

ようやく、『脱OL』が目標として掲げられたのでした。

 

 tumblr_n1ips91H3y1st5lhmo1_1280.jpg
 飛翔なるか!?

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

 

星を発動させて 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

紫微斗数の星の中で

「 化禄 」

という星があります。

化禄・・・有形の財産

自化禄・・・無形の財産

星の中でも
一番ラッキーな星とも言われています。

この星が巡ってくると
スムーズに事が運びやすい
という解釈になります。

もともと命宮に
自化禄を持っている人がいます。

私の身内にも何人かいますが共通点は

「 落ち着いていてあわてない 」

という感じがします。

何かしでかしても
やたら落ち着いています。(笑)

化禄には安定という意味もありますからね。

勿論、化禄の他にも吉星があり
毎年毎年巡って来る星は異なります。

良い星が巡って来たら
うれしくなりますよね。



でも、何もしないでいると何も起きず
通り過ぎていってしまうんです。

命盤は羅針盤です。

使うのはあなたの心です。

せっかく良い星が巡って来たら、

やはり前向きなお気持ちと、
ちょっとした努力、工夫は不可欠。

その時初めて

星は発動するのです。




朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

 

脱OLへの道 その12:taka先生のスパルタスイッチ 


こんばんは。松原由布子です。

 

昨日のつづきでございます。

 

レッスンが進んでいくと、

お仕事の新しい企画や占術研究の成果を

どんどん教えてくださるようになりました。

それだけでなく、意見まで聞いてくださるのです。

なにげない雑談こそ、大いなる学び。

 

ある日のレッスン中、

「今、こういう計画があるんだけど」

と、一枚の企画書を見せてくださいました。

かなり大掛かりな計画です。

 

私には、この計画の中に入れるほどの実力はないかも…

そんなふうに考えつつ、お話を伺っていると

 

先生「この計画のために、お店を出そうと思ってるんだ。

   君もメンバーになる?」

 

私「入ってもいいんですか?」

 

先生「別に、やる気がないなら入らなくていいよ」

 

私「やる気はあります!

  自信がないだけです!

  参加できるなら、絶対に参加したいです!」

 

先生「あ、そう」

 

振り返ってみて確信しましたが、このやりとりの後からです。

中島先生の『スパルタスイッチ』がオンになったのは。

 

それまでの温厚な先生とは打って変わり、

私の言葉や態度のすみずみについて

鋭い質問や叱責が飛ぶようになりました。

 

全力で、そのときのベストを尽くしても

自分のぬるさが露呈するばかり。

今の姿がはっきり見えてきます。

見たくないけど、それでは前に進めない。

 

脳内イメージはまさにコレ↓ 笑

 

atno1_mdflt.jpg 

©東京ムービー

 

レッスンのあとはもう、

脳みそから湯気でも出てるんでは?

と確認したくなるほどの疲労感。

 

すごくうれしかったのを覚えています。

「プロになるための扉を開いてもらえた!」

そう、感じました。

 

ようやく、『生徒』から『弟子』に昇格!

まだまだ続きます☆

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

 

宿命にマケズ運命にマケズ。 

 こんばんは☆

本日は夜更新の夢猫ムニャブログ。

どうぞ最後までお付き合いくださいね♪



o06400640128690025301.jpgのサムネール画像




先日鑑定を受けていただいた

お客様からお礼のお手紙とお菓子を頂きました。

そのお手紙の一部を抜粋しますと、

『ムニャ先生には、

悪いことも見えているのでしょうか?

不安になることは、一切口になさらず

良くなる為のアドバイスしかおっしゃいませんでした。

化忌(大凶星)を修正テープで消しちゃってください!

には思わずあんぐりしちゃいましたよ((笑))

鑑定後のあのキラキラした気持ち☆

勇気と元気とやる気を頂き、

パワーに満ちあふれながら帰りました』

読んだ後は、逆に私の方が

お客様から勇気や元気、パワーをいただき

ありがたい気持ちでいっぱいになりましたょ☆




o0640064012869002548 2.jpg




悪いこと・・・・

この定義はとても難しいのですが、

私自身とっても恐がりなので、

そして引きずるタイプなので。

そして超~ズボラポジティブなので:笑

『アンタ、死ぬわよ!』とか

『地獄に落ちるわよ!!』

みたいなことは言いません。






その人の思考の癖や性格など、

命盤から見つけ出し、

具体的な手段や方法をお伝えします。

あまり専門用語も使いません。

そんな説明を受けても、お客様はチンプンカンプンでしょうし、

お客様がお知りになりたいことは、

今後どうなるのか?

どうすれば良いのか?
であって、

占術自体を知りたいわけではないでしょうからね。

私は命盤を通じて、未来や注意点などを通訳をするだけなんです。






先日も相性を見て欲しいというお客様がいらっしゃいました。

『別れを勧められたらどうしようと思って』

別れるか別れないかはご本人達が決める事であって、

基本的に占い師が口を出す事ではないと思っています。

そもそも言われて別れるくらいなら、

相手への愛情もそんなもんでしょうし、

本当に好きならば、家族に反対され様が

占い師に何と言われ様が、最後まで貫き結婚される方も多いです。







『相性を観て欲しい』

それはお客様のニーズなので、もちろん観ますょ☆

お互いの性格や思考の違いを説明し、

どうしたら上手くやっていけるか?

相手の地雷は何なのか?

そこも充分に説明します。

『お客様がどうありたいのか?』

そこありきです。

そしてそこさえも、迷子になってしまったお客様には、

タロットで本人の深層心理を掘り下げるんですね。






占いでどんな結果が出ても諦められないくらい、

チャレンジしたかったら、

相手のことが好きだったら、

ぜひやってみてください。

やってみる前提で占いにお越し下さい。

決して、自分<占いにならないで下さい。

運命は変わります。

必ず変えることは出来ます。

運命に対して受け身にならないでください。

私はいつも占いに負けない!

星に決められてたまるか~!!


そう思っています。

絶対凶星達に負けたくないです。






自分の人生はあくまでも自分が主役。

星や命盤ありきではありません。

凶星しか持って生まれなかったので、

そんなんで一生報われない人生を送るなんて、

まっぴら御免ですよ!

しあわせになれるヒントは命盤にあります。

私はそれを中島先生に教えて頂きました。

それ以来、本当に生きやすくなり、

以前より自分の事が好きになり、

自分の事を大切に考え、

なにより自分を許すことを知りました。

今のその時の感覚は体で覚えています。

そして占い師になった今、

それをお客様に体感していただくような

そんな鑑定を日々心がけています。

占いも歯医者さんと一緒ですから。

痛くない、恐くない占いもありますよ♪

*夢猫ムニャ*

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜、渋谷ほしよみ堂にて鑑定いたします。
ご予約はyumeneko@hoshiyomido.comまで。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

プチイラをなくして 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

手っ取り早く簡単に出来る開運法に

「 お掃除風水 」

があります。

お部屋をきれいにしてお墓参りをしただけで
宝くじに当選した人もいます。

飲食店でも
お掃除が行き届いていないお店は
二度と行きたくなくなりますよね。

汚いとそれだけで運が落ちてしまうのは
間違いないですね。(笑)

しかし、
ただお部屋をきれいにするだけではなく
使いやすく快適であるかどうか?
という事がとても大事ですね。

私も以前ちょっと時間が取れた時に
室内を見渡して
徹底的に改善したことがあります。

どんな小さ箇所も見逃さずに
真剣に改善していくのです。

改善する所がいくつか出てきました。

例えば、
ハサミを取り出す時に
いつも無駄に歩いているんです。

そして取り出す時に、取り出しにくくて

少し「 イラッ 」とするのです。

これは収納場所がベストポジションでは
ないんですね。

「 ここが一番良い!」

という所に置きました。

たったこれだけの事なのですが、

ハサミを使う度に爽快なのです。

何箇所か改善し、
ひとつひとつプチイラが消えていきました。

「 快適、快適 」 

自分のお部屋が前より好きになり、
リラックス出来ました。




人間には感情というものがあります。

あまり怒ってばかりいたり、
焦ったり、イライラしてしまうのは
やはり開運の大敵。


お掃除は気持ちを晴れやかにしてくれる
効果があるのでしょうね。




朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

脱OLへの道 その11:質問から始まるレッスン 


こんばんは。松原由布子です。

 

ちょっと間があいてしまいました。

初めて中島先生のレッスンを受けた回の続きです。

 

先生の門をたたいたとき

私の鑑定実績は、50名様前後でした。

会社帰りや休日にコツコツ鑑定して

半年くらいかかってようやくこの数。

 

これが多いのか少ないのかは、わかりません。

鑑定力の低さを回を重ねるごとに感じました。

このままでは、頭打ちだったんです。

 

中島先生の著作『紫微斗数占い入門』で、基礎を学んだ。

これからは先生ご本人にレッスンを受けて、

応用編に入ることができる。

そうすれば、鑑定力が上がり、鑑定数も伸びるはず。

 

こんなふうに、安易に考えていました。

でも、『学ぶ』から『鑑定力アップ』へは

そんなに単純なステップではなかったのです。

 

中島先生のレッスンは、

『実践半分・座学半分』が基本です。

時には『実践十割』の場合もあるほど。

毎回、こちらが質問を用意しなければ

先生からは、ほとんどお話になりません。

 

「で、君はこの一ヶ月なにをしてたんだい?」

 

この、無言の問いかけを受けて、

 

「鑑定力を上げるのは、私自身なんだ。

 先生は、そのための方法をたくさんご存知だけど、

 私が質問しなければ、教わることはできない」

 

ということを悟りました。

 

現在、私も中島先生と同じように

実践メインでレッスンしています。

 

知識だけあっても、それをうまく伝える話術なしに

鑑定することはできません。

わかっているつもりでも、話してみると

全然鑑定できない自分に愕然としました。

 

中島先生のレッスンでの体験が

今の生徒さんの実力アップにつながると

「やっぱりこの方法が最善」だと実感できます。

 

大変だと思いますが、レッスンでたくさん失敗すれば

本番での失敗は、それほど怖くありません。

修正できないほどの失敗はないんです。

安心して、ついてきてくださいね。

 

tumblr_n0hpu9ORem1st5lhmo1_1280.jpg 

本日の東京は、雪が舞っておりました♪ 

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

ハチ公先生vs猫社長。 

 こんにちは☆

先ほどは小雪が舞っておりました。

暖かくなったと思ったら、

またまた寒い。

春はもうすぐでしょうかね?





さてさて、最近ご無沙汰の社長。

そんな社長にカメラを向けると・・・


o0800060012867793763 1.jpg


反抗期の中学生みたいに、

『はぁ~?』っと言わんばかりの口元。

口がミッフィーみたいになってますけど。

大丈夫ですか?社長。





最近、頭を悩ませているのが、

飲みかけのグラスを置いておくと、

社長が飲んでしまうことなんです。

食べ物ならば残骸をみて、

社長が食べたと気がつきますが、

お水は少し減っていてもわからない・・・






ちゃんと社長用のお水もあるんですが、

それは嫌みたいなんです。

器が違うだけで、中身は一緒なんですが、

社長からすると何かが違うようです。

いゃ~困りましたね。

実に困りましたょ。






そこでですね、

バカみたいな案なのですが、

『社長はグラスで水を飲みたいのか?』

なんて思いましてね。

小さな小さなグラスを用意しました。

我が家では、

通称『鳥さんのコップ』と呼んでいます。


o0800060012867793951 2.jpg




するとこんな感じでゴクゴク。

グビグビ飲んでますよ。

私が飲みかけで置いておくのは、

サーバーのお水なんです。

きっと水道水より美味しいんでしょうね。

しかし猫にとっては、

ミネラルやマグネシューム多いお水は危険です。

あくまでも水道水が一番だと聞きました。


o0800060012867794095 3.jpg





社長の飲んでいるお水も水道水ですが、

お皿ではなく、

人間と同じようにグラスで飲むと

美味しさも違うのでしょうか?

『そもそも君はそこまでグルメかい?

それって気持ちの問題ではないのか?

いゃ、そりゃ気休めだろうょ!』


っとハチ公先生も思っているはず。



o0800060012867794244 4.jpg



ちなみにこのハチ公先生。

渋谷ヒカリエにありました。

『何でこんな所に・・』

っと思ったら、

これはチョコで出来た銅像らしいです。

でも全然チョコっぽくない。

むしろ銅で出来た銅像みたいです。

このチョコ溶かしたら、

どれくらいの量になるのか?

チョコ風呂とか出来ますかね?

ハチ公先生の今後の行方が気になりますね☆

*夢猫ムニャ*


なぜ人を好きになるとこんなにも苦しいの 

 こんにちは、源彩乃です。

更新がゆっくりですみません。

 

さて、今日は、

恋愛相談を受けるたびに思う事を書こうと思います。

それは。タイトルにもある通り。

 

「なぜ人を好きになるとこんなにも苦しいの」

 

恋愛の相談してくる方の、半分くらいが言います。

 

「苦しい」と。

 

相手の事が好きでたまらない。

けれども、相手は自分を好いてくれているかわからない。

これから、どうするつもりなのかわからない。

 

苦しい気持ち、よくわかります。

 

それでは、恋をする=苦しい

のでしょうか?

 

そんな事はありません。

恋をしているだけで、幸せな気持ちにもなりますし、

苦しんでいない人もたくさんいます。

 

それでは、なんで苦しくなるのでしょうか。

 

それは、なぜか。 

大抵のケースはこうです。

 

相性が悪い。

もしくは、

相手の事を好きな気持ちよりも、相談者の自己愛が強い。

 

このふたつ。

実は、同じ方法で解決できる問題なのです。

 

相性の悪さは、ある意味どうしようもなかったりします。

しかし、乗り越える方法はあります。

 

相手をよく観察して、合わせる事です。

 

育った環境が違う、常識が違う、テンポが違う。

こんな相手とは、一緒に居てストレスが大きくなる事が多いです。

それでも、あなたが本当にその相手の事を好きならば。

 

まずは、考えるより先に合わせてみましょう。

それで見えてくる、お相手の新しい一面もあるはずです。

 

お相手も、あなたの事を見直すはずです。

 

そして、それでも苦しさが消えない場合。

その原因は、心の中にあります。 

 

自分の気持ちを満たすために恋をしていませんか?

 

そのケースの方は大抵、思い通りに行かないと

同じような事を言います。

「私はこんなに好きなのに」

「私はこうしてほしいだけなのに」

「こんな人だと思わなかった」

 

もうわかりましたか?

 

そう。このパターンの人が重視しているのは、

自分の中の「好き」という気持ちです。

相手の気持ちを何一つ考えていないのです。

 

これではうまくいくどころか、恋愛にもなっていません。

恋愛は、自分の気持ちを伝えて終わり、ではなく、

ふたりの気持ちが通じ合ってはじめて成立するものです。

相手がどうしたいか、それをきちんと聞いてみましょう。

案外それで、すんなりとつかえがとれるものです。

 

相手は、実は自分の事を好きではなかった。

勘違いだった。

 

こういった結果に終わる事もあるでしょう。

しかし、そこから目を背けていては、いつまでも苦しいままです。

それを認めてしまえば、あとは楽になるだけ。

もう諦めるか。

それとも、

その状態を把握した上で、どんなアプローチをしていくか。

どう動けばいいのかもわかってくるので、

思考はシンプルに、行動は具体的になっていきます。

 

恋は盲目と言います。

人間、誰しも恋をして、苦しむ可能性はあるのです。

 

恋愛で苦しいと感じたときは、相手との相性について

そして、自分の気持ちについて、

再確認してみましょう。

 

さいごに。

 

うまくいかない恋愛なんて、たくさんあります。

そして、どんな人でも、気持ちに余裕さえあれば、

不思議と出会いのチャンスもあるものです。

 

そして、世の中には「自分の気持ちしか考えられない人」

を見抜いて、うまく使ってやろうと思う人もいます。

 

そんな人に利用されないよう、遊ばれないよう。

自分をしっかりと保って、相手の事を考えられる自分でいましょう。

 

また、相性が良ければ、

そして、自分以外の気持ちも考えられる人であれば、

恋愛は苦しいものではなくなって、

何より楽しいものとなるでしょう♪

 

恋愛の苦しみも、ある意味楽しいものです。

けれども、それに振り回されては、あなた自身の人生が削られてしまいますよ。

 

☆源彩乃☆

毎週水曜日 渋谷ほしよみ堂にて鑑定受付中!

ご予約はこちら

Twitter

あなたらしく積み上げて 

皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 
今日は本当に暖かいですね。
いよいよ春の到来です。

 
でも週末、
ガクンと気温が下がる日もあるようです。

 
注意が必要ですね。

 
では、今日のタロット行きます。

 

 

ライダータロット   変形ヘキサグラム


 
季節は春。

 
恋の季節ですね。

 
お相手がいないからと言って
元カレに執着していませんか?

 
残念ながら、
その恋は終止符をうっています。

 
今が充実していないから過去を振り返る。

 
それはおすすめ出来ません。

 
今、夢中になっているものは何ですか?

 
職場で新しく立ち上がった
プロジェクトですか?

 
あるいは最近始めた趣味ですか?

 
好奇心いっぱいの女性は
それだけで魅力的。

 
あなたらしく積み上げていってください。

 
ほら、
近い将来こんな素敵な暗示が・・・

 

 
今日も素敵な一日でありますように!

 

 

 

 
朝倉

今日のタロット占い 「控えめに」 

皆様、おはようございます。

朝倉京子です。

 
やっと暖かくなってきたと思っていたら
今週末から
また気温が下がっていくようです。

 
油断して風邪などひかぬよう
お気をつけ下さいね。

 
さて、
今日のタロットいきます。

 
左 巨門星 逆位置

 
中 左輔星 逆位置

 
右 鳳閣  正位置

紫微斗数タロット

言葉が巧みで研究熱心なあなた。

 
細かいところにも
本当によく気がつきます。

 
でも他人のことはあまり分析しないで。

 
たった一言で良い人間関係が
くずれることもあります。

 
今日のあなたのテーマは、

 
「 お口が過ぎないように 」

 
一言余分は毒ですよ。

 
控えめな態度が好印象です。

 

 
今日も良い一日でありますように!

 

 

 

 
朝倉
 

感謝の意を込めて 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

名古屋★ほしよみ堂は先日3月3日で
4周年を迎えました。

私、朝倉京子は
名古屋★ほしよみ堂の第一期生です。

神秘学に興味があり、
色々な占術をかじりましたが
今ひとつピンときていませんでした。

実は私、
ほしよみ堂の近くに住んでおります。

4年前、
ほしよみ堂オープンの看板を見て、

「 こんな近くに占館が出来たんだ。
     
  ちょっと覗いてみよう 」

こんな感じの好奇心でした。

レッスン料も一回ごとに支払うスタイルで
気軽に通うことが出来ました。

紫微斗数のレッスンが始まり、
まず自分の命盤を作り、
そして幼い甥っ子と姪っ子たちの
命盤を作った時、みごとに子供たちの
個性が映し出されているのを見て
ちょっとした感動があったのを
覚えています。

「 紫微斗数っておもしろいな 

  タロットもとても神秘 」

いやになったらやめればいい。

ご縁があるうちは続けよう。

気楽に思っていたら早4年。

振り返れば、楽しく充実していましたよ。

まだご縁がありそうです。

これからもよろしくお願いします。

そして遅ればせながら感謝の意を込めて、


名古屋★ほしよみ堂、

4周年おめでとうございます!!






朝倉

リラックスは成功の秘訣 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

今、勉強しているものが
なかなかうまくはかどらない。

こんなご相談を受けることがあります。

時間が思うとうりに取れなかったり、
その方のご事情があるかと思います。

紫微斗数の命盤を使って
その方の適性、良い時期などは
考察出来ますが、

「 あなたは何年何月何日に
 
 必ずや成功します!」

こんな鑑定はもちろん出来ません。(笑)

しかし、
数年前はなかなかうまくいかなかった方が

「 今は必要とされ引っ張りだこ 」

そんな方達を私は何人か知っています。


焦りは禁物。

急がば回れ。

何事にも熟した時期というものがあります。

ほんの少しでもいいのです。

気持ちが前を向いていれば、
後ろに下がることはありません。

時々立ち止まって、休憩もありです。

同じ時を過ごすなら、
何事にも楽しんで取り掛かる。

やはり、
リラックスは成功の秘訣ですね。

 

 

 

朝倉



 

好都合なこと 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

今日は本当に寒いです!

暦のうえではとっくに春なのに
なかなかポカポカと暖かくなって
くれませんね。

しかし私的には好都合なことが
ひとつあります。

それはストッキングをはかなくて
すむことです。(笑)

私は個人的にストッキングは
苦手です。

なぜか?

破れやすいからです。

秋冬は厚手のタイツを身につけ
寒さをしのぎますが、
さすがに春はタイツは暑苦しいですし、
素足にもなれません。

よって3月、4月は
ストッキングを着用します。

5月から9月までは、
素足にミュールというスタイルです。

ネイルアートをするので
少し面倒ですが。

一年を通して
ストッキングを着用する期間は
冠婚葬祭などを除き、3月、4月、10月
といったところでしょうか。






春夏秋冬一年中ストッキングを
着用されている女性は
横着な私から見ると

もう尊敬ですね。(笑)




朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485
 

イチゴ♡一会な静岡鑑定。 

 こんにちは☆

月曜の夜に東京へ戻りまして。

一週間ほど地元静岡で鑑定会を

させて頂きました☆

今回も4日間で30名近いお客様と

お会いすることが出来ました。



o0480048012865886537 1.jpg
【磐田市のゆるキャラ☆しっぺいくん】




幅広い世代のお客様に、

お悩みも結婚や恋愛、

相続や子供の結婚など、

お悩みも様々ですね。

1時間という短いお時間の中で、

お客様の人生を走馬灯のように見せて頂き、

また今後の未来を予想しながら、楽しくお話しさせて頂いた4日間でした。




o0480048012865886482 2.jpg
 【夢猫ケーキ♡かわゆいです!】




お客様の中には、母の同級生もいたりして。

母もその方と連絡が取れて喜び、

私も小学生の時に仲が良かった子の

お姉さんが今回のお客様でして。

ご縁て本当に不思議ですね☆

そしてやはり地元は温かい~♪

懐かしい言葉に包まれながら、

どこか安心感を覚えました。

そうですよ!

だって30年近く育った場所ですからね。

今でこそ東京に来て4年になりますが、

『東京の人』にはまだなれません。


o0640048012865886500 3.jpg
【静岡といえば・・・・イチゴです】





そして今回は占い自体初めての

お客様がたくさんいらっしゃいまして。

『先生、とっても恐いんですけど』

『あの・・傷つきやすいのでソフトにお願いします』


とみなさん、最初は肩に力が入り、

どこかお人形さんのようにカチカチで:笑

しかしみるみる表情が柔らかくなり、

また明るい笑顔になっていくのを実感すると、

風邪もどこかに吹き飛んで、私も元気になれました。







お客様は感謝の気持ちを

言葉にしてくださいますが、

実は私の方こそ、お客様からたくさんの物を頂いてます。

それは私自身が感じるものであって、

なかなか言葉では説明の出来ないことですが、

そこに立ち会う事の出来るこの仕事は

とっても贅沢だと日々実感しています。






占いにいらっしゃるお客様が、

劇的にすぐ良くなることはないかもしれません。

占い師は魔法つかいではないので、

金銭問題を抱えているお客様が、

翌日に借金がなくなったり、

恋人が欲しい人が、急に恋人が出来たり、

人間関係に悩む人が、

明日になったら嘘のように仲良くなったり。

そんな事はほとんどありません。







私は命盤から、お客様の思考や特性、

意識や得意不得意を探し、

何ならやれるのか?

どうしたら上手くいくのか?

なぜそうなってしまうのか?

しゃべりたいお客様なのか?

それとも言葉に詰まるお客様なのか?

白黒ハッキリ伝えて欲しいのか?

優しくソフトな言い方が好みなのか?

そこを命盤から探し出します。

だからお客様1人1人に対して、

鑑定のやり方を変えたりもします。






高い料金を支払って、

不愉快な気分になったり、

言葉の呪縛にかかるくらいなら、

そんな占いは行かないほうが得策です。

ぜひそのお金で美味しいものでも食べてください。

次回は夏頃、友人の結婚式を兼ねて

また静岡に行きたいと思います☆

毎回実り多き鑑定会。

今回も学ぶことがたくさんありました!

本当にありがとうございます☆

そしてまた東京でがんばりますね♪

*夢猫ムニャ*


特殊な命盤? 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

紫微斗数の命盤を作成するさい、
まず「旧暦早見表」により生年月日を
現行暦から旧暦に変換していきます。

そして順を追って星を書き込んでいき、
自分の命盤を作り上げていきます。

少し前に気がついた事なのですが、
私の地盤は去年までなんと「 30年 」も
主星が入っていない命盤なのです。



主星とは、「 欲望 」「 目標 」

などを表します。

過去30年間を振り返り、

「 なるほど 」

リンクするものがありました。

勿論、
10年運の中に1年運がありますので
毎年毎年、考察の仕方は違いますが、
自分なりに神秘なものを感じました。

いまひとつ、

貪欲になれていない30年。

決め手がない30年。

長い30年。

今年からやっと10年運にも主星が入り、
生年化禄が入ります。

それにしても、
なんてアンバランスな命盤。

さて、これから10年。

私は紫微斗数の命盤をたよりに
星を発動させていけるのでしょうか?(笑)




朝倉


「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485


 

ひなまつりのお話 


こんばんは。松原由布子です。

本日は、超個人的ブログ。
実家の猫の話です。

 

猫との出会いは高校を卒業した春休みでした。
美術室にたっぷりある私物を一斉に持って帰る日。
画材・本・写真・おやつ・教室で回し合ったちっちゃな手紙たち。
くっついて仲良しになった油えのぐの匂いを空へ放ちながら自転車をこいでおりますと、、、、、、、

息のあがった猫が行き倒れ

・・・・・・・近寄ると、
お岩さんみたいに片目が外へびろ~んと!びろ~んと!!

そこはタイミング良く動物病院の前でした。
勢いよくピンポン!ピンポン!!ピンポーン!!!

ゼロ回答

お昼休みかな。
車あるし、気配がするんやけど。
困っておりましたらば・・・・・
隣の奥様が「ダンボール箱入れてもうちょうっと先の病院連れてったげるか?」
と、みかん箱を差し出してくださいました。
底にあんまり綺麗じゃなくて申し訳ない絵の具用ふきんをたっぷり敷いてなるべく
ふかふかのベッドを用意して、お岩ちゃんをセット!
自転車のシャルルちゃん(2代目・チャリと呼んでたら叱られたので付けてみた)を
奥様に預けてできるだけ早くでも揺れないように(だって目が取れちゃう!)走れ私!!

結構遠い場所にあった病院で開口一番 「飼うんですか?」

え・・・・・・・・
( あ・そっか!)
はい!飼います!飼いますとも!ええ!!ええ!!!
・・・あのぉ~、電話お借りしていいですか?

「あ、お母さん?
 猫飼うてもかまへんかなぁ?」

「は?
 何言うてんの!ウチ団地やで!!
 お母さんルールはちゃんと守りたいねんからぁー!
 そんなんアカンよ!!」

 まずい・・・・・・・・
 ここは泣き落としだろう。

「せやかて・・・・・
 せやかてな、目ぇが出て、死にそうやねん。
 助けたりたいねん。
 お願いやから、ウチが世話するし大丈夫やから、お願いやから。。。(号泣)」

「(もらい泣きしてる声・反応早!!)
 うん。
 うん。
 わかったで、ゆふこちゃん。
 お母さん冷たかったわ。
 一生懸命隠して育ててあげたらええねんもんね。」

 そうそう。 
 そうでなくては!!

「うん。
 わがまま言うてごめんな。
 ありがとう。」

一件落着☆

これが1997年2月の17日。
片目を摘出する手術を受けて退院してきたのが3月3日のひなまつり
だから「雛」ちゃんと申します。
片目ないけど「たろう」を産んで立派なお母さんになりました。
とっても元気に実家で暮らしております。

 

hina.jpg 

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

今日のタロット占い 「スマートに」 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

今日は雛祭りですね。

女子はなんとなく心が華やぎます。

私も、一応簡単に行事をこなしますよ。

今日は雛団子とにごり酒で
乾杯といこうかな。(笑)

さて、
今週はどんな1週間でしょうか?

命盤占法

状況 破軍 逆位置

使命 紫微星 正位置

紫微斗数タロット

今は自分の世界が大事なあなた。

他人からの干渉、
指示も受けたくないようですね。

しかしながら、仕事は一直線に
こなせているあなた。

上司も見直しているようです。

でも、同僚からはちょっと距離を
おかれている感じですね。

そろそろリラックスが必要なとき。

最近ちょっとごぶさたしている
趣味を再開して
心から楽しんでみるのもいいかも?

今週のあなたの使命は、

「 スマートに 」


今週も良い一週間でありますように!

 

 

朝倉

メリットいっぱい 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

先日、
占い師になってよかったと思うことを
書き出してみました。

まず第一に、

紫微斗数で自分の命盤を作れたこと。

考察しやすく他に類をみない占術です。

第二

卜占(タロット)が使えるようになったこと。

迷った時はスパッと卜占。

非常に役に立ってくれています。

第三

親、兄弟、子供達の命盤も作れたこと。

まさに転ばぬ先の杖。

第四

厄払いの習慣を持てたこと。

皆様にご案内するからには、
己もおこたりません。

第五

占いを通じて色んな出会いがあり、
占術以外のことも学べたこと。

第六

定年がないものを学べたこと。

第七

以前よりも心が安定し迷わなくなったこと。

などです。


メリットいっぱいですね。(笑)







朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485


 

占い師としての、売りポイント 


こんばんは。松原由布子です。

 

もう少しで紫微斗数初級コースが

終了する生徒さん。

 

レッスンが進んでいくにしたがって

自分がどんな占い師になるのか

考えてしまうのだそうです。

 

『キャラクター』というやつですね。

なにで売るのか。

 

さっさと決めてしまいたい気持ち

すっごくわかります。

だけど、ちょっと待ってほしい。

最初からガチガチに決めちゃうと

後で修正できなくなってしまいますよ!

 

私もかなり考えました。

探すのは、これまでの自分自身の中。

とはいえ、自分で見つけるのは至難の業です。

信頼できる、自分をよく知る人への聞き取り。

自分の過去を振り返ってみること。

いろんなアプローチができますよ。

 

キャラクターはとっても大事です。

だからこそ、焦らずにゆっくり見つけて

作っていきましょう。

 

レッスン中も、その後も、

サポートはずっとしています。

安心してくださいね。

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
第六回 3月2日(日)15時から
・第七回 4月6日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

遠い日の出来事 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

明日はひな祭りですね。

ひな祭りは女子の健やかな成長を祈る
節句の年中行事です。

さすがにもう私は雛人形は
飾りませんが。(笑)

私にも、お人形遊びが大好きな
可愛い時があったのですがね。

りかちゃんの雛人形

あれはもう遠い遠い昔の日の
出来事・・・

私が4、5歳の頃でしょうか?


私は両親に連れられ
デパートで両親の買い物に
付き合わされていました。

デパートって真新しい物が
たくさんあるんですよね。

目移りしているうちに
私は迷子になってしまいました。

男の人の背広を追いかけ、

「これがお父さんかな?」

「違う」

「これがお父さんかな?」

男の人の背広を
後ろからひっぱるのですが、
その度にけげんな顔をされました。

当時の私の目線はかなり低く、
視野も狭く、両親と離れ離れに
なってしまった私はもう恐怖でした。

泣いていました。

わんわんとです。

当然、デパートのお姉さんたちに
発見され保護されました。

お姉さんたちに抱っこされ
あやされていましたが、
置いてきぼりにされた怒りと
悲しみはすぐには治まりませんでした。

相当長い時間待った感がありました。

しばらくして迎えに来た両親は、

「全然気がつかなかったわ」

と母。

買い物も終わっていました。

私にしてみれば
今でも鮮明に覚えている出来事なのに・・・


明日は女の子に戻って
雛菓子でも食べようかな。(笑)


 

 

朝倉

今日のタロット占い 「静かに発展」 

 
皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

 
まだ寒いですね。
でも、

 
「 暑さも寒さも彼岸まで 」

 
と言います。

 
もう少しの辛抱ですね。

 
春はそこまで来ています。

 
さて、
今週はどんな1週間でしょうか?

 
命盤占法

 
現状 天相 逆位置

 
使命 炎星 逆位置
紫微斗数タロット

 

 
臨時収入は期待できないようです。

 
良いアイデアも浮かばず
出不精になりがち。

 
現状の人間関係運は
良好なのですが、
新しい出会いも
あなたが求めていないようです。

 
しかし、「 時は金なり 」

 
無駄には過ごしたくありませんよね?

 
今週は室内で楽しめるものを
ピックアップしてみると
良いでしょう。

 
ペットのいる方は、
ペットとのリラックスタイムを
充分にとってみたり、

 
前々から読みたかった本を
集中して読んだり、

 
物作りにはげんだり、

 
あるいは、新しいお料理に
チャレンジしてレパートリーを
増やしてみたり工夫してみて下さい。

 
今週のあなたの使命は、

 
「 静かに発展 」

 

 
今週も良い1週間でありますように!

 

 

 

 
朝倉


全くの初心者の方でも
5回のレッスンで実践的に使えるようになる
「タロットレッスン」をしております。

第1回:タロットカードの基礎
第2回:大アルカナの数字、四大元素、数秘とタロット
第3回:フルデッキの初歩
第4回:ストーリーを作るコツ・アドバイス
第5回:コンビネーションリーディング

1回120分 10,000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですからご自分のペースで学べます。
お問合せ先:052(263)9485

 

 

後天運の作り方 

皆様、おはようございます。
朝倉京子です。

運が良い人っていますよね。

ではどんな人が運が良いのでしょうか?

簡単に言ってしまえば、

「 スムーズに事が運んで行く人 」

人それぞれ持って生まれた

命運というものがあります。

それは、紫微斗数の命盤を使って
考察していくことが出来ます。

しかし、後天運は自分で作り上げて
いくものです。

では、どんな風に作り上げていったら
良いのでしょうか?

運の良い人というのは

捉え方が前向きのように思います。

かりに悪い事が起きたとしても、

「 ピンチはチャンス!」



この後、朗報が必ず近づいてくる。

そんな風に先に決めてしまえる人。

しかし、実際にはあまり良くない事が
起きてしまったら、そんな風には
思えないかも知れませんね。

それでも100%思えなくても50%思って見る。

あるいは30%思って見る。

思った分の運が来ると思うことです。

思いが変われば習慣が変わり、

習慣が変われば行動が変わってきます。

何でもトレーニングすることによって
少しは上手になるはずです。

才能のあるオリンピックの選手だって
練習なしでは大成しないはずです。

私的には楽観的で良いと思います。

少しだけでも気持ちが前を向いていれば。

自他共に経験上、

悪い事って
そんなには長く続かないんだなぁ・・・


そんな風に思っています。





朝倉

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と39星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証

紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
  
1回120分    10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。


tel.052-263-9485

 

muの占い師さんに占ってもらう 


こんばんは。松原由布子です。 

 

何度かご紹介している『かなえモンド展』

2月28日に無事、会期を終えられました。

 

作家の笠原かなえさんと、

ギャラリーmuの佐藤美華さんの

お人柄に支えていただいて

とっても楽しい出張鑑定の日々でした。

 

ブログからも、心から御礼申し上げます。

そして、かなえさん、ほんとにお疲れ様でした!!

 

 1947784_604413416302856_1198366428_n.jpg

 

ところで、muさんには

専属タロット占い師さんがいらっしゃいます。

それが、藤宮潤さん

本業は声優さんです。

 

muさんで、私は潤さんを紫微タロットで

鑑定させていただきました。

そしたら翌週、お友達を連れて

渋谷ほしよみ堂へいらしてくださったのです。

 

ありがたくて、うれしくて、感動しちゃいました。

そのまた翌週には、別のお友達と再来店。

言葉も出ません…

 

なにかお礼がしたいということだけでなく

潤さんの鑑定を素直に受けてみたくなりました。

 

そして、muさんでそれが叶ったのです♪

 

 1922770_602539426490255_1697289975_n.jpg 

 

見たことのない、美しいタロットカードです。

 

何を占ったかって…?

それはもちろん『恋愛』ですよ!笑

なかなか素敵なカードが出てくれました。

今後に期待であります☆

 

潤さんは、紫微斗数で見ると

『太陽』『太陰』を命宮にお持ちです。

 

『太陰』に「自化禄(じかろく)」という

幸運の星がくっついているので、

お月様の面が、長所として出てらっしゃるようです。

 

私のこれまでしてきた恋愛の欠点を

鋭くついてくださっているのに、

響きがとってもソフト。

 

彼女からのアドバイスは、

 

「手のかかる男性に、手をかけすぎない。

 そもそも、手のかからない男性を選ぶ」

 

ということだと、勝手に解釈しました。

肝に銘じます!!

 

また会いたくなる潤さんの魅力。

もうちょっと研究したくなってしまいました。

 

いろんな占い師さんがいて、素敵☆

私も精進しつづけなくては!

 

******************************************

レッスン&鑑定のご予約はコチラ↓で、
松原由布子』を選んでお進みください。
★WEBでカンタンご予約フォーム★

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

第一回 10月6日(日)15時から
第二回 11月3日(日)15時から
第三回 12月1日(日)15時から
第四回 1月5日(日)15時から
第五回 2月2日(日)15時から
・第六回 3月2日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前
 

   ******************************************

 

« 2014年2月 | メインページ | アーカイブ | 2014年4月 »

このページのトップへ

月別 アーカイブ