HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > あぐり > 「お金持ちになる法則」とは ☆☆☆あぐりの開運メッセージ☆☆☆

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

「お金持ちになる法則」とは ☆☆☆あぐりの開運メッセージ☆☆☆

この世には「お金持ちになる法則」というものが存在する。

算数や法則のような完全な科学なのだ。

決まった手順をきちんとこなしていけば必ずたどり着けるというものだ。

1+1=2というのは誰が計算しても、どこで計算しても成り立つ。

法則や計算式にしたがえば誰でもが同じ答えを出すことができる。

要は「確実にお金持ちになれる法則」に従って実行できるかどうか。

実行すれば豊かになれるし、法則に逆らえば、どんなに頑張っても才能があっても、貧しさからは抜け出せない。

お金持ちになれるかどうかは環境では決まらない。

同じ学校、同じ地域に住んでいても全員がお金持ちにはならない。同じ職業についていても同じ収入にはならない。いたるところで貧富の差のある人々が混ざり合って生活している。

豊かさを決める要因は環境ではないということ。

もちろん、良い環境に身を置くほうが有利なことはあるかもしれない。

現実には同じ仕事、同じ地域に住んでもお金持ちになる人とならない人が出てくるのは、環境が原因とは考えられない。

特に才能や技術が優れている人だけがお金持ちになっているわけではない。

学歴も関係がない。松下幸之助は小学校、本田宗一郎は中学校しか出ていない。

貯金や倹約が必ずしも裕福さをもたらすというわけでもないらしい。

ケチな人が貧しく、気前の良い人がお金持ちだったりもする。

まずお金持ちになるには、人と関わらなければならないということが条件になってくる。

インターネットの発達した現代では、直接関わらなくてもオンライン上で仕事ができることになったから、可能性は無限に広がっている。

話すことが苦手でもPC上でのやり取りは文字だけでも可能になる。

顔もわからず、声を聞いたこともない人とオンラインのやり取りだけで仕事をしている場合もたくさんある。

自分の得意なことを仕事にできる時代になったのだ。得意なことというのは自分が何の抵抗もなくできてしまうこと。

話すのが得意な人は特に訓練しなくても流暢に言葉が出てくる。

絵を描くのが得意な人は、言葉より絵を描いて説明してしまった方が早い。

お金持ちになりたいならば、まず自分の「得意なこと」を見つけることだ。

自分では気が付かないかもしれない。友達や家族に聞いてみるといい。

「あなたは料理が得意よね。」とか「スポーツだったら何でもできるよね。」とか自分の気が付かなかった「得意」分野を開拓していくこと。

そしてそれに磨きをかけていくことがお金持ちになる礎になるはずだ。

自分の「得意」なものを再確認することから始めよう。

参考文献 「確実に金持ちになる引き寄せの法則」 ウォレス・ワトルズ著 川島和正 監訳 三笠書房

この記事を書いた人

あぐり

人生を通じて、あなたが果たすべきミッションは何なのか、ということも明らかになるはずです。 困難に直面している方も、人生を豊かにしたいと思う方にも 占術によって拓かれる新しい世界を体験していただきたいと思います。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 魂に、また刺さった!  |  一覧へ戻る  |  ♡健康でいるには♡ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ