HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > ルーカス伽豆海 > 紫微斗数『四化星について』
紫微斗数『四化星について』
今日は紫微斗数
『四化星について』
特徴をお伝えしていきます。
『四化星について』
<三奇加会(格)>
化禄、化権、化科という吉星があります。
この3つの星は「3つの奇跡の星」という意味で
『三奇星』と言われています。
そしてこの3つの星が三方四正に入ることを
『三奇加会(格)』と言います。
※三方四正とは命宮、遷移宮、官禄宮、財帛宮のことです。
この格の人は多くの幸せに恵まれやすく
どんな困難があっても
必ず誰かが助けてくれる運命なのです!
紫微斗数で見る上で特に良い運勢と言えます。
もちろん、もともとの命盤で凶星が入るかどうかで
この三奇星の影響度は変わっていきます。
<四化星>
四化星とは
化禄星、化権星、化科星、化忌星の
4つの星のことを言いますが
三奇星(化禄星、化権星、化科星)は
吉星なのに対して、化忌星だけが凶星です。
そして、なぜそれぞれに
「化」という字がつくのかというと
この4星は単独で入ることがなく
11個の主星と4つの副星に寄り添い
それらの星たちを変化させる特殊な星だからです。
四化星は
秘伝とされる『飛星』でも使われます。
命盤にまず配置される化禄は
『生年化禄』と言いますが
他に飛星で使われる化禄としては
時期ごとで見る『大限化禄』『太歳化禄』、
命宮から飛ばす『命禄』、
飛星させたときに自分の宮に結局つく『自化禄』
などがあります。
飛星は秘伝として一部の占い師にしか
伝わっていない内容で
紫微斗数で占っている占い師でも
使っていない人も多いものなので
全てをここでは明かせません…
奥が深く、知れば知るほど
もっと知りたくなる占いですよね!
次回の『紫微斗数』では
四化星の『化禄星』をお伝えしていきます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ほしよみ堂/占い師
ルーカス伽豆海(かずみ)
【LINE公式アカウントID】@026zrzno
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です
この記事をツイート
(ルーカス伽豆海)
2021年6月30日 18:28 |
個別ページ
| トラックバック(0)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 紫微斗数『四化星について』
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8758
< 【母親は常に山中鹿之介状態】子どもを育てるということは親の修行でもあります | 一覧へ戻る | 「一命、二運、三風水、四積隠徳、五読書」 >
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (65)
- 2022年4月 (86)
- 2022年3月 (74)
- 2022年2月 (61)
- 2022年1月 (100)
- 2021年12月 (124)
- 2021年11月 (99)
- 2021年10月 (91)
- 2021年9月 (74)
- 2021年8月 (107)
- 2021年7月 (116)
- 2021年6月 (93)
- 2021年5月 (82)
- 2021年4月 (57)
- 2021年3月 (63)
- 2021年2月 (49)
- 2021年1月 (82)
- 2020年12月 (160)
- 2020年11月 (114)
- 2020年10月 (150)
- 2020年9月 (116)
- 2020年8月 (48)
- 2020年7月 (45)
- 2020年6月 (84)
- 2020年5月 (92)
- 2020年4月 (129)
- 2020年3月 (80)
- 2020年2月 (81)
- 2020年1月 (74)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (45)
- 2019年10月 (48)
- 2019年9月 (54)
- 2019年8月 (76)
- 2019年7月 (87)
- 2019年6月 (55)
- 2019年5月 (65)
- 2019年4月 (63)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (46)
- 2018年12月 (36)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (41)
- 2018年8月 (41)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (52)
- 2018年4月 (67)
- 2018年3月 (38)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (35)
- 2017年9月 (36)
- 2017年8月 (63)
- 2017年7月 (54)
- 2017年6月 (42)
- 2017年5月 (36)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (51)
- 2017年2月 (43)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (45)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (41)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (38)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (47)
- 2015年11月 (60)
- 2015年10月 (67)
- 2015年9月 (64)
- 2015年8月 (47)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (39)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (42)
- 2014年11月 (47)
- 2014年10月 (107)
- 2014年9月 (50)
- 2014年8月 (64)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (25)
- 2014年3月 (59)
- 2014年2月 (57)
- 2014年1月 (51)
- 2013年12月 (42)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (49)
- 2013年9月 (38)
- 2013年8月 (26)
- 2013年7月 (46)
- 2013年6月 (40)
- 2013年5月 (67)
- 2013年4月 (44)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (114)
- 2012年7月 (127)
- 2012年6月 (118)
- 2012年5月 (102)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (33)
- 2012年1月 (40)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (47)
- 2011年10月 (51)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (21)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (12)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (19)