HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > あぐり > 虎は何処へ

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

虎は何処へ

虎として猛威を振るっていた女性が退職したと聞いたのは突然だった。

体調もすぐれず入院しなければならないとか、長期的に静養の必要があるとかいうことらしかった。

「パワハラ」で訴えられそうになっていたのは、私の方だったので少し拍子ぬけした感じだった。

裁判となれば弁護士費用も時間もかかるので、彼女にしてもあまり得策とは考えなかったのかもしれない。

私は「パワハラ容疑」で職場で、査問委員会にかけられることもなくなったので、一安心とはいえ、中途半端な終わり方をした映画を見てしまった感覚がした。

「悪は存在しない」という映画がある。

ある地方の自然豊かな田舎町に、グランピング施設の建設の話が持ち上がる。

豊かな湧水を汚したりしないのか、とかコロナの補助金目当ての事業ではないか様々な課題を浮き彫りにしていく。主人公と思われる少女が鹿に襲われてしまうというラストシーン。

わかるような、わからないような…モヤっとしたものが残る。

観客にあえて残るようにつくられているのかもしれない。

彼女の発する言葉は「反応」はあるけれども「会話」がなかった。

「もう時間だから、帰ってください」という私の言葉は、彼女にとっては「攻撃」だったのだろう。

職場に残ることが彼女の唯一の延命の道だと感じられていたので、何としても死守しなければならなかったのだ。

「あなたのしていることはパワハラです。私は上司から依頼されて残っているのです」という言葉は、筋肉が刺激を受けて反射的に動いているようなものだ。

ただただ、自分を守るためだけの原始的な反応である。

上からものが落ちてきたら、頭を両手で覆うようなもの。あるいは電気マッサージ機で電気信号を送ると筋肉がヒクヒク動くという反応に似ている。

彼女にしてみれば何がいけないのか全く理解できないだろう。理解とは理性が伴わないとできない行為だ。ただただ自然な反応をしただけなのに、というのが彼女が実感しているところだと思う。

生命の原始的な反応だけの中で生きていくとはどんな感覚なのだろう。

新生児の感覚に近いのかもしれない。

新生児は一人では生きていけない。食事も排泄も着替えも全て母親や家族に完全に依存している。空腹感という内側からの信号が出ると泣くようにできている。暑くて不快だと感じれば泣く。

生命体を維持するための反応だけが備わっているのが赤ん坊だ。理性も知性も感じられない。

赤ん坊の状態のまま彼女は成長してしまったということなのだろうか。

心地よいか、不快かに反応する機能しか持たず社会で生きていくのは多くの困難が予想される。彼女に主体性とか理性とかを求めても無駄だ。赤ん坊に理性を求められないのと同じだ。

それにしても、虎はどこから来て何処に向かうのだろう…。

この記事を書いた人

あぐり

人生を通じて、あなたが果たすべきミッションは何なのか、ということも明らかになるはずです。 困難に直面している方も、人生を豊かにしたいと思う方にも 占術によって拓かれる新しい世界を体験していただきたいと思います。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< ♡最短最速の努力♡  |  一覧へ戻る  |  ご縁を繋ぐ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ