HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 一之森 陽柑 > AかBか、迷った時こそ占いを

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

AかBか、迷った時こそ占いを

みなさんこんにちは
一之森陽柑(いちのもりようかん)です

先週視聴した
ほしよみ堂オーナー、taka先生のライブにて
人間は一日に数万回も選択をしているとの
お話しがありました

考えてみたら
朝目が覚めた時から
起きるのか起きないでもう少し寝るのか
テレビをつけたらどのチャンネルを選ぶのか
朝ごはんはパンにするかご飯にするか
お湯を沸かして
コーヒーを入れるか紅茶にするか
何色のリップをつけるのか
ヘアセットはどうするか
おでこを出すのか出さないのか
何を着るのか
何を持つか
カバンはどうするか
靴は何を履くか

こうやってあげてみるだけで
「朝起きてから家を出る」という
ルーティーンでも
無意識のうちに
わたし達はたくさんの選択をしていることが
わかります

では、ちょっと勇気のいる決断をするときは
はどうしたら良いか?

まずは、自分の心の声を聞くことを
おすすめします
自分はどうしたいのか
何をしたくないのか
心がワクワクする方を選んだ方が
楽しいですし、
たとえ少し残念な結果になっても
受け止められると思います

子どもの頃は無邪気に選んできたはずなのに
大人になるにつれ
選択する事が難しくなってきますよね

何をすべきか
何を選んだらみんなが喜ぶのか
周囲の温度感を感じたり
周りの意見を聞くと
自分の意思ではなく
忖度が入ってしまう

周囲のためにはその方がいいかもしれないけど
本当はどうしたいのか
あれこれ考えると迷ってしまう

そういう時は占いの出番です

もともとのあなたの性格はこうなので
こっちを選びそうですが、
Aを選んだらこんな感じ
Bを選んだら、こんなことが起こりそう
など、占いでお伝えすることができます

よく誤解されるのは
「占い師が決める」ということはありません
最終的に決めるのは相談者さんご自身です

昔はテレビで占い師がズバッと言うことが
流行りましたが、
今の占い師は
絶対A!いや、絶対にB!
などと言い切ることはいたしませんし
Aを選んだら不幸になる!
など、怖がらせるような事も言いませんので
お気軽に相談してください

興味のある方はぜひいらしてください
原宿ほしよみ堂でお待ちしています

この記事を書いた人

一之森 陽柑

学校や職場、家庭で毎日頑張っているあなた。 人前では笑顔で元気いっぱいでも、実は心は疲れてぐったりしているかもしれません。 心は身体の中心です。恋愛も仕事も全力で頑張るためには、健やかで晴れやかな心が必要ですよね。 そういう時こそ占いがお役に立ちます。 私の占いと直感であなたの心のモヤを晴らし、明るい未来に向けてのお手伝いをいたします。 保健室のドアを開けて、「先生ー!聞いて!」と話しかけるような気軽さでお越しください。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 鳥籠の鳥  |  一覧へ戻る  |  開運のための三種の神カン ☆☆☆あぐりの開運メッセージ☆☆☆ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ