HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > あぐり > お金を稼ぐのは創造的な愛の表現である ☆☆☆あぐりの開運メッセージ☆☆☆

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

お金を稼ぐのは創造的な愛の表現である ☆☆☆あぐりの開運メッセージ☆☆☆

「お金を稼ぐことは悪いこと」…そんな思い込みが心の奥底に潜んでいないでしょうか?

真面目な方ほど「お金に対する罪悪感」を抱いている場合が多いですね。

豊かになりたいと願いつつ「お金をたくさん儲けているのは、悪どいことをしているに違いない」「自分なんかが金持ちになれるはずがない」となんの根拠もなく思い込んでしまっていることがあります。

しかし、ウォレス・ワトルズは

「金持ちになりたいと願うことは、決して悪いことではありません。それは、もっと豊かで満ちたりた人生を送りたいという欲求であり、祝福されるべきことです。豊かになりたいと思わないのは、むしろ、病的と言えるでしょう。」と述べています。

ワトルズによれば「奪う」のではなく「創造する」ことが富の源泉だと説いています。お金とは他人から奪い取るものではなく、価値を創造し与えることによって自然とめぐってくるもの。服を作る、自動車を造る、家を建てる、農作物をつくるといったことは具体的にものを創造しているのでわかりやすいですね。

また目には見えないけれども、励ましたり、教えたり、癒やしたりすることも「価値の創造」です。

服には寒さから身を守るという価値があるように、励まされた人間が元気に仕事をできるようになるのも価値のある創造をしたことになります。

ここでいう「創造」とは、芸術家や科学者だけの特別な行為ではないということです。

たとえば、昔ながらの商店街の八百屋さんが、季節の野菜を丁寧に並べ、旬の味わい方を笑顔で教えてくれる。そうした日々の工夫も立派な創造です。

おにぎり専門店を開いた主婦が、具材のバリエーションやお米の炊き方にこだわって、多くのファンを得た例もあります。家庭の延長線上にある「創意工夫」が、そのまま人の心を惹きつけ、豊かさを生むのです。

また、町の美容師さんが「ただ髪を切る」のではなく、その人の雰囲気や会話を大切にして、心まで整えるようなサービスを提供している。これも価値ある創造であり、お金を生む自然な循環です。

こうした事例は、決して派手ではありません。でも、そこには共通して「相手のことを思いやり、自分の中にある感性を形にして届ける」という創造性が息づいています。

占い師の仕事もまさに同じです。カードの意味を伝えるだけでなく、相談者の心の奥にある感情に寄り添い、未来への可能性を言葉で照らす。それは、人生という物語の中に新しいページを「創り出す」行為なのです。

創造とは、自分の感性と愛を、誰かの役に立つ形にして届けること。

そうした創造の行為をするとき本当の価値あるお金持ちになれるのです。

参考文献 「確実に金持ちになれる引き寄せの法則」 ウォレス・ワトルズ 著 川島和正 監訳

三笠書房

この記事を書いた人

あぐり

人生を通じて、あなたが果たすべきミッションは何なのか、ということも明らかになるはずです。 困難に直面している方も、人生を豊かにしたいと思う方にも 占術によって拓かれる新しい世界を体験していただきたいと思います。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 私の周りの数秘【7】の人  |  一覧へ戻る  |  占いと幼少期の記憶 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ