HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 才谷クララ > 私の周りの数秘【7】の人

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

私の周りの数秘【7】の人

我が家の末っ子の話をしよう。

彼は現在大学生。

パソコン大好き歴18年。

彼がパソコンに出会ったのは、保育所の時。

夫のパソコンに興味を示し、やりたいと駄々をこねるので、夫は咄嗟に

「パソコンしたいなら、ローマ字を覚えなきゃ駄目だよ。」

と逃げ口上でそう言ったのだが、その一言でひらがなを覚えたての彼は、

わずかの期間でローマ字を覚えてしまった。

約束したからにはパソコンを触らせない訳にはいかない。

渋々古いパソコンを与えるのだが、驚くほどにみるみる色々な作業を覚えて、上達していった。

その後、プログラミングの大会で受賞したりした彼だったので、当然大学は工業高校に進学し、迷うことなく大学は工学部へ。

一度楽しいと思ったことは極めたいのが、数秘【7】の人。

そして脇目もふらない。

それは何もパソコンだけではない。

物心ついて初めて、お店で食べたラーメンが醤油ラーメン。

以来ラーメンは醬油一筋。

たまには違う味を試してみたら?と思うのだが、初めに出会って旨いと感じたならば、一切他のものは試してみないという一途さ。いや、頑固さ。

そして高校1年生からバイトしている、徒歩3分のコンビニも現在進行形で勤めている。

変化を好まないから、多少の不満があったとて、大学を卒業して就職するまでは同じ生活を繰り返すのだろう。

正直、つまらない子だなと我が子ながらに思う。

でもそこが数秘【7】の特性。変化なしの生活が居心地よいのだからしょうがない。

また孤独を愛する数秘ともいわれるが、決して孤独が好きな訳ではなく、自分の世界を邪魔されたくないだけと付け加えておこう。

何やってもしっくりこないとか、自分の進む道がわからない人が多いなか、そういった意味では幸せなのは数秘【7】の人かもしれない。

この記事を書いた人

才谷クララ

時には母となり友人となり、お話をじっくりお聞きしますので、一緒に乗り越えていきましょう。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< ⭐︎1番星はみんなある⭐︎  |  一覧へ戻る  |  お金を稼ぐのは創造的な愛の表現である ☆☆☆あぐりの開運メッセージ☆☆☆ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ