HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 青山 白龍 > ブログを毎日更新したほうが良い理由

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

ブログを毎日更新したほうが良い理由

 おはようございます。


今日は出かけるので、

朝書いてます。


まあ別にブログ書くのは、

10分程度でできるので。


ブログと筋トレは似てますね。

毎日やることに意味がありますね。

 

積み重ねないと、

結果がでにくい。

 

継続することで結果がでるっていう、

典型例じゃないでしょうかね


ぼくはどちらかというと、

ほしよみ堂関係者に向けて書いてます。

 

鑑定依頼は請けていないので、

必然と誰に向けるか決まります。


売上UPに参考にしてもらえたらさいわいです。


さて、ブログを毎日書いた方が良い理由は…


①ホームページ来訪者の目につきやすい

ファンなら直で依頼がくるでしょうが、

ふらっとホームページに訪問した人がブログを観たとき、

TOPページのブログが目に入る可能性が大きいからです。


更新すると、

ブログページのTOPに記事が掲載されます。

 

ていうことなので、

毎日書いていると自然と目に付き、

書いていないと埋もれるという、

単純な理由です。


②来訪者にキャラクターを知ってもらえる

来訪者が鑑定依頼するときの、

判断材料になるのがブログ記事じゃないかな。


ツイッターもキャラがわかるけど、

ツイッターは流れてしまうので。


ブログは読み返せるので、

興味持たれたら遡って読まれるかも。

 

キャラを知ってもらい、

ファンを作りたいなら

ブログは重要ツールしょうね。


③ブログを更新すると検索ヒットしやすくなる

googleは運用しているサイトを、

検索しやすくしてるそうです。


なので更新すればするほど、

検索エンジンにヒットしやすくなるとか。


ブログ更新すればするほど、

ビッグキーワードでもヒットする可能性が

上がるということです。

 

占いという検索で

googleTOPに来たら勝ちですね笑


参考になったかな?

 


Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/hakuryu/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2021/05/post-5387.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ブログを毎日更新したほうが良い理由

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8572

< 嫌いな人も違う角度から見ると・・認めることができる、かも?  |  一覧へ戻る  |  開放的な占い館 / ほしよみ堂の環境とは!? >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ