HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 朝倉京子 > あまりビクビクしないで
あまりビクビクしないで
皆様こんにちわ。朝倉京子です。
今日は冷えますね!
今朝は弟家族と一緒に
ラーメン祭に行ってきました。

ちなみに明日までやっています。
屋外でのイベントでしたので
けっこう冷えましたよ!
しかし、美味しいラーメンを食べた後は
身体が温まりました♡
さて、
毎年の運気って気になりますよね?
今年は吉星が輝いていますよ☆
と言われたら、それだけで嬉しくなりますよね?
しかし、凶星が巡ってくる時期もあります。
かくいう私の弟も
大限(10年運)に凶星が巡ってきました。
本人もちょっと気になるようです。
私自信の経験でも
確かに凶星の巡ってくる時期は何かしら停滞感があります。
しかし、
何をやってもダメ、悪い事が起き続けるという訳ではありません。
悪い時期をキッカケに良い方向転換が出来、
その後順調に前に進めたというお話も多々あるのです。
悪い時期を少しでもより良く乗り越える方法はあるのでしょうか?
私的には、
まず、昔から良いと言われている事は
続けていくと良いと思います。
お墓参り
氏神様のところへ参拝
そして、すべきことをしたら
あまり運気を気にしすぎず
明るく穏やかに過ごせると良いですね。
そうじゃないと、
あまりビクビクしてしまいますと
厄が喜んで引きよってきてしまいますよ!
朝倉
「紫微斗数」の個人レッスンをしております
紫微斗数初級コース
第1回:命盤の作成と初歩的な解読法
第2回:12宮と38星の詳しい解説
第3回:飛星術の意義と実践
第4回:飛星を使った実践的相性診断
第5回:有名人の命盤で検証
紫微斗数中級コース
第1回:易と気学と紫微斗数の併用術
第2回:紫微占機法
第3回:陽宅風水術と方位開運術
第4回:前世の調べ方
第5回:命盤鑑定の裏技
1回 120分 10000円
レッスン料は1レッスン毎の後払いです。
個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。
お問い合わせ tel.080-4478-6603(ソフトバンク携帯)
この記事をツイート
(朝倉京子)
2017年2月12日 13:00 |
個別ページ
| トラックバック(0)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: あまりビクビクしないで
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/5295