HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 学び多きミツバチの生き様

  • banner1.jpg
  • banner1.jpg

学び多きミツバチの生き様

 

私はミツバチをみると

愛おしく感じます。




虫はあまり好きではないでうが

ミツバチは別です。


ミツバチの生態、

生き様から学ぶことが

多いからだと思います。


ミツバチは

女王蜂、働き蜂、オス蜂の

3種類に分かれています。


ひとつの巣に

女王蜂は一匹しかいません。


そして女王蜂しか

卵を産みません。


女王蜂は生まれて1週間後に

巣から出て空中でオス蜂と後尾します。


そして巣で大量の卵を生みつけます。


翌年の春に新しい女王蜂が誕生すると、

古い女王蜂は働き蜂の半数を連れて

巣を出て新しい巣を作ります。




働き蜂は、

女王蜂が産んだ

受精卵から生まれた蜂で、

全てメスなんです。


ですが、卵は産まず、

女王蜂のために餌を集めたり、

巣の掃除をしたり、幼虫の世話など

せっせと働きます。




オス蜂は、

無精卵から生まれたハチで、

全体の5〜10%。


繁殖のためだけに存在するので

寿命は短いようで、エサ集めなどの

労働は一切しません。


ただやるべきことはひとつ。


女王蜂が誕生し、巣から飛び立つと

それを追いかけるように一斉に飛び立ちます。


交尾を終えたオス蜂は、交尾器を

女王蜂の体内に残したまま引き離されるので、

直後に落下して

そのまま死んでしまうそうです・・



こう読むと

女王蜂が一番強そうですよね。


でも、実際

卵の数などをコントロールしているのは

働き蜂なんだそうです。



エサをたくさん与えると

女王蜂はたくさん卵を産みます。


でも、エサが少ない時に

たくさん卵がかえっても

みんなが困ります。


なので、働き蜂同士で

相談しながら女王蜂の

食事の量を決めているそうです。





こんな感じで

個々のミツバチの役割分担は明確です。


私たちが普段見かけるミツバチは、

ほとんどがメスの働き蜂なんですね。


これを知ってからミツバチを見ると

なんとも励まされるんです。



人にはその人の

役割があります。


人それぞれ

神様から与えられた

役目は違います。


自分の役目を一生懸命努めながら

さらに全体にとって良いことは何か、

自分に何ができるかを常に考えることは

どんな生物にとっても大切です。


人間は頭が良いだけに

自己中心的な考えになりがちです。


どんなに辛い環境・状況に見えても

それが自分の役目だし

それを一生懸命やり抜くことが

周りの人たちの役に立つはずだ。


ミツバチを見ると、

いつもそう思うんです。



 

鍋島菊歌のプロフィールはこちら→プロフィール

Twiiter フォローよろしくお願いします!→Twitter

原宿ほしよみ堂のご予約はこちらから→原宿ほしよみ堂ご予約

ZOOM鑑定・マンツーマンレッスンをご希望の方はこちら→ZOOM鑑定・講座

電話占いヴェルニもやっています。→ヴェルニ

アメブロのフォローもお忘れなく!→ アメブロ

友達追加もよろしく↓☆

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

この記事を書いた人

メルマガ登録はこちら

オンラインでチャット占いCoCoYomi

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

電話占い師募集
電話占い業界最大手で、占い師のお仕事を始めるチャンスです

東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 学び多きミツバチの生き様

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/9118

< あなたに興味があるかわかる「男性の無意識な行動」  |  一覧へ戻る  |  今年3度目の水星逆行(その1) >

このページのトップへ

月別 アーカイブ