HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 九星気学と風水の違い

  • banner1.jpg
  • banner1.jpg

九星気学と風水の違い

昨日までのブログで

風水について

ほんの少し紹介しました。


今日は九星気学を紹介します。


九星気学と風水は

なんだかごっちゃにされている感があります。


確かにどちらも

吉方位をみる、という点では

同じです。


五行の相性・相剋関係もつかうし、

今までのブログでみた

この二つの表の概念もつかいます。





でも、それぞれが独特の見方をして

同じではありません。


九星気学は

「九星」というだけあって

9つの星の動きで

吉方位だったり、性格だったり、

運勢をみます。


9つの星とは、


一白水星

二黒土星

三碧木星

四緑木星

五黄土星

六白金星

七赤金星

八白土星

九紫火星


です。


名前をみても分かる通り

上の二つの表をあわせた星なんですね。


この9つの星が

どの宮に入っているかで性格・運勢をみます。


宮も9個あります。

年月日ごとに、星はこの宮を移動するんです。





九星気学は、簡潔にいうと

宮と星の組み合わせでみる占いです。





ただ、風水も、

真ん中の「中宮」以外はみます。


なぜなら中宮以外は「八卦」だからです。

八卦は、全ての東洋占星術の基礎なんです。


たとえば風水では、

南向きの建物を「坎格」「坎宅」といったりします。

(流派によって異なりますが・・)


使う言葉が同じものが多いので

九星気学と風水はごちゃまぜになるんでしょうね。


ですが、以前も書いたとおり

風水では人の性格や運勢はみません。


ここは占いとして、大きな違いです。


九星気学特有のものとしては

「祐気取り」というのがあります。


これは開運法のひとつです。


明日のブログでは、

祐気取りについて紹介します。

 

この記事を書いた人

メルマガ登録はこちら

オンラインでチャット占いCoCoYomi

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

電話占い師募集
電話占い業界最大手で、占い師のお仕事を始めるチャンスです

東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 九星気学と風水の違い

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8747

< 本当のあなたはどこに現れる?! 紫微斗数で読み解く【本当の自分】    |  一覧へ戻る  |  九星気学といえば「祐気取り」 >

このページのトップへ

月別 アーカイブ