HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 新人占い師さん!鑑定でココ気をつけよう!

  • banner1.jpg
  • banner1.jpg

新人占い師さん!鑑定でココ気をつけよう!

 

占い師が鑑定をする時に

気をつけないといけないことは

いろいろあります。




例えば、

病気や寿命については鑑定しない、

試験結果は見ない、

訴訟問題については鑑定しない、


などなど。


なぜ、だめなのか?


これらの相談も

占いでみることはできます。


でも、結果を伝えることで

未来が変わる可能性もあります。


例えば、鑑定したあと

「大丈夫、試験合格しますよ!」

と言ったとします。


その人はそれ以降、

無意識に受験勉強の手を抜くでしょう。


そのまま行けば合格してたのに、

前もって試験結果を聞いてしまった故に

勉強の手を緩める。


結果、不合格になる・・・



これは十分ありえることです。


占い、特に卜占でみた未来は、

現時点から見た未来です。


その未来は、

断言できるものではありません。


いろんな要素で

未来は変わる可能性があります。


なので、

占い師は鑑定結果を伝える時

断定的な言い方をしないように

注意しないといけません。






鑑定の際気をつけることは、他にもあります。


自分の経験でアドバイスをしないことです。


これは占い師になりたての人が

やりがちなことです。


タロットなどをみても

なかなか言葉が出て来ない・・・


こんな時、

思わず自分の経験から

アドバイスをしがちです。


そのアドバイスが正しい時も

あるでしょう。


でも、お客様は

占い師一個人のアドバイスを

聞くためにお金を払っているわけではありません。


占い、という

人間の力を超えた何かからの

アドバイスを求めて来ていらっしゃいます。



自分の思いを入れてしまうことで

占いの結果と違ってくることがあります。


例えば、

占い師個人が

「不倫は良くない」と思っていたとします。


不倫の相談を受けた時、占いでは

その恋愛はうまく進むとでました。


でも、お客様に伝える時

「お二人の相性は良さそうですが、

このまま関係を進めると周りの人が不幸になるので、

今のうちにやめた方がいいですよ。」

というニュアンスで伝えてしまいました。



こうなると、お客様が求めていたものでは

ありませんよね。



ただたまにどうしても

一個人としてアドバイスを伝えたくなることがあります。


その時は、ちゃんと

「これは占いではなく、個人的な意見ですが・・・」

と断りを入れて話すことが大切です。


そうするとお客様が、そのアドバイスを

聞き入れるか、無視するか、

選択できるからです。




占い師は、人の人生の

大きな選択に関わることがあります。


でも、選択するのは

占い師ではなくてお客様ご自身です。


占い師は、

お客様が正しい選択ができるよう、

サポートしてあげることしかできない、と

割り切ることも大事です。




 

 

鍋島菊歌のプロフィールはこちら→プロフィール

Twiiter フォローよろしくお願いします!→Twitter

原宿ほしよみ堂のご予約はこちらから→原宿ほしよみ堂ご予約

ZOOM鑑定・マンツーマンレッスンをご希望の方はこちら→ZOOM鑑定・講座

電話占いヴェルニもやっています。→ヴェルニ

アメブロのフォローもお忘れなく!→ アメブロ

友達追加もよろしく↓☆

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

この記事を書いた人

メルマガ登録はこちら

オンラインでチャット占いCoCoYomi

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

電話占い師募集
電話占い業界最大手で、占い師のお仕事を始めるチャンスです

東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新人占い師さん!鑑定でココ気をつけよう!

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/9148

< 【腹の出っ張り、頬の出っ張り、尻の出っ張り】体はメンタルのストレス数値バロメーター  |  一覧へ戻る  |  占いといえば手相 【すべての占い師は手相を知っておくべき】 >

このページのトップへ

月別 アーカイブ