HOME > 占い師紹介 > 瓔珞ルノン − Youraku Lunon −
占い師紹介 : 瓔珞ルノン − Youraku Lunon −
ブログ
- 2023/11/28《陰陽師カード》に登場する陰陽師たち【滋岳川人】と【弓削是雄】は何をした人物?歴女が会いたいと思うイケオジ陰陽師!!
- 2023/11/24★【陰陽師カード】人物カードの人物紹介一覧★
- 2023/11/22嬉しいお知らせです!!【陰陽師カード実践鑑定セミナー】パワーアップして12月に再開催します!!!
- 2023/11/20【陰陽師カード実践鑑定セミナー】満員御礼で無事開催できました!!たった90分のセミナーで占いが全く初めてでも他の人を鑑定できちゃう!?
- 2023/11/16スーパー☆陰陽師:安倍晴明の師匠!!天文・暦・占いを使いこなし改革を行なった『陰陽道のスペシャリスト』【賀茂忠行】とは!?
- 2023/11/13陰陽師が大活躍した平安時代の風習【物忌】と【方違え】とは?《源氏物語》の主人公:光源氏は方違えをした先で空蝉と出会う!?
- 2023/11/08学問の神様であり雷神であり怨霊でもある【菅原道真】とは?!天皇から愛され、前例のない出世を遂げた天才だった!?
- 2023/11/06源義経の師匠【鬼一法眼】とは?!兵法の達人で陰陽師で僧侶で、さらに剣術の神様?!《癸》を象徴する伝説の人物に触れる!
プロフィール
はじめまして!歴オタ占い師、瓔珞ルノンです!
平安時代に神職をしていたルーツを持つ家系に生まれ、不思議なことが日常茶飯事起こる家庭で育ちました。
母親が日常的にタロットカードやオラクルカードを使っていたため(的中率は高かったです)、『占い』は私の成長と共に身近にありました。
私が本格的に占いの世界に入ったキッカケは歴史オタク活動からで、そのときの出会いと情熱はここで語っておかねばなりません。
そのときの出会いとは。
22歳のとき、戦国時代の軍師・山本勘助が好きになり『宿曜占星術』という占いに出会いました。
周易など歴史と関わってきた占いは知っていましたが、「どうやって占っていたのか?」使い方まで知りたいと思って勉強したのは宿曜占星術が初めてでした。
さらに24歳のとき、京都を旅行中、別の場所で立て続けに『六壬神課』という文字を見たのです。
一箇所は、安倍晴明が祀られる晴明神社。
もう一箇所は、源義経ゆかりの鞍馬山。
関連性が無いと思っていた大好きな人たちが突如結びついてしまい、旅行中も頭の中は『六壬神課』で一杯になっていました。
当時は北海道に住んでいたため、資料の少なさと知識ある人との会えなさで私の研究は停滞していました。
そこで私は、歴オタ活動&占い研究に人生を捧げるべく25歳で上京しました。
六壬神課を調べている中でtaka先生を知り、ほしよみ堂を知り、その明るくて可愛い雰囲気に惹かれました。
ここまではただ占いを研究することを目的としていた私ですが、ほしよみ堂のHPに載っている鑑定師の方々を見ているうちに「私もここで働きたいな」と思ったのです。
私の使命は、歴史ある占術の正しい使い方と歴史を後世へ継承していくことです。
つらさや悲しみといった陰の感情から占いに来た方々にも、
私の明るくポジティブなパワーを感じて前向きになってもらえたら!!と思います。
コラム・アーカイブ
占いの種類
六壬神課、四柱推命、紫微斗数、タロット、ルノルマン、マヤ暦、数秘術、周易、手相
相談内容
恋愛、結婚、離婚、復縁、人間関係、仕事、転職、財運、健康運、子育て、家庭問題、運気UP
鑑定メニュー
タロットや数秘術・四柱推命・紫微斗数など
様々な占術を駆使しながら
恋愛や仕事、金運などを占います
※一部の占術は生まれた時間と場所が分かる方のみになります。
▼ じっくりたっぷり鑑定します ▼ | |
60分 | 9,900円(税込) |
---|---|
▼ 相性診断をご希望の方にはおススメ ▼ | |
40分 | 6,600円(税込) |
▼ 迷ったらこれ ▼ | |
30分 | 4,950円(税込) |
※延長は【10分】1,650円です |
鑑定場所
対面鑑定・教室
占術専門店 『ほしよみ堂』
渋谷区神宮前3-18-16 マリアハウス / リトルマジック
原宿駅から徒歩10分、地下鉄明治神宮前駅から徒歩5分
営業時間:11:00から20:00
ただいま不定期にて出演中。
渋谷区神宮前3-18-16(03-5775-6603)
鑑定の受付は予約制となっておりますので、お手数ですが下記よりお問い合わせください。

電話鑑定
電話占いヴェルニ
待機日時はヴェルニのページからご確認ください。190円/分